4.0
カイン大公と幸せに。
カシアは前世で最悪な最後を迎えたので、今世では友人だと思っていたジェイナを牽制しつつ、自分の身の安全も考えた。大公カインの協力と、皇太子妃になることを避けたため、幸せそう。
聖女であるジェイナは、本当にムカつく子で。最後は悪に手を染めて、聖女の力も無くして誰からも手を差し伸べられることはなかったね。
やっぱり、悪は滅びて正義がかったね。
-
0
1142位 ?
カシアは前世で最悪な最後を迎えたので、今世では友人だと思っていたジェイナを牽制しつつ、自分の身の安全も考えた。大公カインの協力と、皇太子妃になることを避けたため、幸せそう。
聖女であるジェイナは、本当にムカつく子で。最後は悪に手を染めて、聖女の力も無くして誰からも手を差し伸べられることはなかったね。
やっぱり、悪は滅びて正義がかったね。
アニスとセルジオは、やっと王女の事件を解決して、新婚旅行に行ったのに…。
セルジオが今度は記憶喪失…。アニスが可哀想です。冷たいセルジオに戻り、溺愛は記憶が戻ってから?それとも新たにアニスを好きになってから?可哀想すぎて、アニスが1人で出ていくんだよね。余計な王子もいるし。見てられないです。
ジェイクとサラの結婚は、ジェイクの父による契約結婚。10年後、大人になったとき離婚できるように、父の優しさだったのよね。
サラが10年後大人になって、貧乏な土地を綿花を育てて、商会を立ち上げ潤すようにしたサラ。とても眩しい女性になったよね。
残念なのはジェイク…。今だにび◯入りのお茶を飲まされそうになったり、近くで騎士としていた女性の気持ちも感じ取れない…。
やっとサラのおかげで、周りの人の気持ちを考えられるようになったね。サラは優しいから、ジェイクを見捨てないけど…残念イケメンよね。
未鈴は、花道家元に成るべく育てられた。でもね、大事な一般常識は家で教えてもらってないのかなぁ。『その場に合った生け方』とか、まず最初に習うんじゃない?
それに、付き人がいても到底悪いウワサしか流れないような、暴れ馬的態度に驚きました…。
本当は、ハッピーエンドで良かったんだけど、常識のない部分が…⭐︎1つ下がったところでした。
御曹司の貴司さんを思っていた綾香。でも貴司さんは姉の婚約者と勘違い。本当は綾香は、貴司のことが小さい頃から好き。でも姉の手前、言い出せない。貴司は、お祖父様から書道教室と住んでいた家を任された綾香を何とかして落とそうと奮闘!本当は両思いなのにね〜。
ちょっと貴司のライバルが現れたりして大変だったけれど、貴司は忙しくとも、綾香の為に田舎までやって来る!積極的に行って良かったね❣️
前世は、王太子から言い寄られて婚約。アイネに寝取られたのに…。
今世では、まだ執着する王太子。父親の態度などを理由に、生き残るためにどんどん家を出て行く!そして、本当の第一王子ギルに会う。
ギルを支援したいと思っている者が多く、シンディもギルとのやり取りの中で、思う通りに生きることを大切にして行く。
ギルが王位を獲得!おバカ王太子と王を失墜させ、聖女アイネにも仕返しする!
今世では、ギル様と王家を再建。本当の両思いになって良かったね〜
御曹司の光一は、受付嬢の華と付き合っていた。すぐ結婚して、その夜、御曹司光一が豹変!ブラック光一に!仮面夫婦がいいとか、同居人でいいとか、かなり自己中。だったら、結婚前にその性格を見せてよって感じ!離婚もしないとか!
華は受付嬢だけど、派手でなくきちんとした話し方や対応に、評価を受けている。だから、回りの他の受付嬢たちも、華のことを助けたいし困ったら受付を代わってもいいと言ってくれる性格良の子。
華だから、このブラック光一と結婚生活を続けられたよね!
赤ちゃんが出来て、受付嬢としての講師として働き出して、華の力が評価されて良かった〜❣️
ブラックからグレーまで光一が変われたのは、華
のおかげだよ!珍しく星一つ下げました❗️
藤臣司は、大会社の社長。政略結婚で巽家の娘と結婚することに。その娘は式当日、駆け落ちした。ウェディングプランナーのゆかりは、上司やその藤臣・巽家のために自分が代役を務めて、妻として結婚式をあげた。司さんは、公私共に支える友・長谷川の勧めもあり、ゆかりと一緒に暮らすことに。
実は司さんは、ゆかりの仕事に一緒懸命取り組む姿を何度か見て好きになっていた。そのことを気づいた長谷川が、一緒に暮らすよう提案したのよね。そのおかげで、本当に司とゆかりは本当に惹かれあって結ばれる!5ヶ月経ってやっと!
驚いたのは、駆け落ちしていた巽ユカリ。カードを男に使われて、捨てられて帰ってきた。しかもゆかりさんの所に「司さんを返せ。指輪も返せ」と言いたい放題。速攻で司のところへも来たが、司が彼女の目の前で指輪を捨てたところがスッキリ!5ヶ月我慢しないで、ちゃんと気持ちをゆかりに伝えていたら、もっと早く結ばれたのに〜
りなは聖女として召喚されたが、何も力は無い。
ただ、現代人として固いパンをリンゴ酵母を使って柔らかいパンに。皆んなに大好評!
他にも魔法を使ってもらい、シャーベットやアイスクリームを作ったり!結構りなは、お料理上手。前の世界では役に立っていないことも、この世界では大人気。ぽっちゃりなりなだけど、幸せに暮らせれそう〜(^^)
ヒロインは手の甲に銀のウロコを持つ。その為、引き取られた叔父から、虐待を受けた。
そんな時、国の為に隣国の将軍との結婚の話があり、叔父に売られた。売られただけでなく、叔父からは、将軍は怖い人なので地下室に閉じ込められるとか嘘を言われ続けた。
会ってみると、将軍はとても優しい人。本当に2人は愛しあえた。ヒロインは、夜の営みなど何も知らされていない、純粋な人。優しい夫でよかったね。しかも、銀のウロコには治癒能力があることも分かった!これからが幸せな人生になるね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生令嬢の辞書に容赦なんてありません