HamuTyobiさんの投稿一覧

投稿
621
いいね獲得
601
評価5 73% 451
評価4 22% 136
評価3 5% 33
評価2 0% 1
評価1 0% 0
351 - 360件目/全540件
  1. 評価:4.000 4.0

    伯爵は女一人なので帝国の男性と結婚するが

    ネタバレ レビューを表示する

    エフラン伯爵は女の子。でも戦争が終わり帝国にのまれることに。女一人なので何とか伯爵家を維持するため、帝国の男と結婚しなければならない…。自分より地位が下なら婿として結婚できると考えた。彼女は若いし世間を知らないので、自分の美貌が他の人達よりいいことを知らない。
    そんな彼女が結婚出来る男を探してもらうため、ギルドへ。自分好みの男性を見つけた。
    結婚を認めてもらうため、お披露目の式に男性と出る。そこで、帝国式の読み方で男性の名前を読まれたとき、初めて旦那様となった男性が悪い人とウワサされる人であることを知る。
    しかも旦那様がこの日より、この帝国の領地を指揮する大公となった!
    大公は彼女のちょっとした子供っぽい仕草やかわいさ、はっきり物を言うところなど、とても惚れている。もちろん、彼女もまたイケメンな旦那が好きだか、これからどうなるか楽しみです❣️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    皇女様が鳥に⁈でも意思疎通!

    ネタバレ レビューを表示する

    皇女様は腹違いの他の皇女や兄達とも離れ離れに逃げてきた。やっぱり、戦さが起き侵略されたりし返したり、政治的な考えで利用されたり。王族は大変なのですね。
    皇女様は気がついたら、機密文書を運ぶ伝書鳥に!でも彼女はめげない!生肉を与えられそうになると、人間が食べる焼いた肉を食べてこっちを食べたいと主張したり。また、司令官長とは目と足で合図することで、意思疎通をしてみたり。司令官長も鳥を信じてるところが面白い!
    早く自身の体に戻ることができたらいいのに〜。と思ってしまう。自分の姉達が亡くなっていることを話で聞いたりして、一喜一憂する皇女様。でも、ちゃんと伝書鳥として鍛えたり、地理を把握して風も把握して難を逃れたり。これも楽しい!

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    いろいろな恋模様、楽しみです!

    ネタバレ レビューを表示する

    会社の中で密かに、でも健全な大人の恋模様が描かれています。黒澤さんと葵さんの恋模様。また、蛍さんと京ちゃんの体格差・身長差コンビ。
    大人だからこそすぐ発展しないけど、少しずつお互いのことをしっていったり、理解していったり。ちょっとむずキュン要素が多いけど、これが会社の中で起こる本当の恋なんだろうな。
    これから恋が発展して愛になることもあるんだよね。これを読んでいると、「あるある!」が多くて応援したくなります。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    レイラすごい!これは竜王様も気にいるね!

    ネタバレ レビューを表示する

    レイラは転生してこの世界へ。とにかく生きるためにお城で働くことに。でも何をやらせても皿を割るし、壊すし、いいところがない。
    厨房で残った野菜を使った「賄い食」を作ったところ、みんなに大好評!そして、休む時間も大切と、みんなに諭した感じに。逆にきちんと食べて休んだ方が効率がよくなった。この賄い食のスープはお味噌汁。具材を変えればこの国にある味噌のようなものに、とっても合う。たまたま、間違えて竜王様のスープカップに注いで、届けてしまうかたちに。竜王様が気に入り、毎回とどけることになった。
    この国ではもちろん冷蔵庫がなかったので、食材をその日に調理しなくてはいけないことも、みんなを忙しくさせる一因に。魔術師様と協力して冷蔵庫も作るし、厨房の賄いだけでなくメイド達の賄いを作ることになった。
    レイラはこれから信頼を得て、どんなものを整えていくのか?竜王様との仲の発展も楽しみ❣️

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    桜子ちゃんが可愛いのを自覚してない❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    桜子ちゃんは、父や母が忙しいので小さな弟のため、お弁当を作ったり弟の幼稚園のお迎えに行ったり、本当に優しい子。それでいて髪も長く、可愛いし、お料理もでき掃除も出来る!でも、そんなことをおくびにも出さないところが好感度アップ!
    父母と弟は引っ越しをしたけど、弟の幼稚園の先生だった薫さんに頼まれて、男所帯です汚かった部屋を掃除、ご飯は体調を考えて作ってあげる優しさ!薫先生は顔や態度に出していなかったけど、実は桜子ちゃんの事を好きになってた。薫の兄も歳は離れているが、一緒に暮らしていく中で互いに好きになってしまった。兄は同棲にあたり、きちんと桜子ちゃんの親御さんに挨拶に行くとか、さすが社長さん。
    これからもずっと2人が仲良く暮らせるといいな〜❣️

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    クズ男っているよね。しかも細か過ぎ❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    ケチにも度を超えている男、いるよねー。しかも生まれた子のことはすべて女任せ!その理由はお前の方が稼ぐお金が少ないからって!よく考えて話してくれる?子供のために時短勤務してんの!そんなことも分からない男、こっちから願い下げよ!
    この弁護士さんの物語、シリーズでやって欲しいです!世の中いろんな男がいるけど、タイプの違うクズっぷり。いろいろ考えられそうー。
    ぜひ読んで下さい❣️

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    グィネヴィア様、今世では幸せに!

    ネタバレ レビューを表示する

    グィネヴィア様は待っていた騎士様と結ばれることなく、子持ちの公爵様と結ばれた。夫に尽くし前妻の子に尽くして育てていた。そんな時、家族旅行の船の旅で事故にあう。彼女は生き残ったが夫と子は助からなかった。その時、彼女は憔悴しきっていたため、夫の弟ゼロが悪巧みをし、夫の残した遺産・爵位もろもろ、彼女から奪ってしまった。しかもゼロは大神官になるため彼女に邪魔者の始末までさせる…。最後は、彼女は刑に処されて亡くなってしまう。夫の遺言状を知った時はもう遅かった…。
    刑のあと目を覚ますとあのお葬式の日に戻っていた!またゼロに支配されるのか⁈と思ったが、その時遺言状について話してきた人が。ここからは、ゼロやその叔母を遠ざけて、今までずっと言いなりになった自分を悔いながら、なんとか公爵邸を処分し、1人で生きて行く道を築いていく。夫の遺言状にあった「自分らしく生きて下さい」という言葉を胸に。
    これから昔約束した騎士様に出会ったりするけれど、どうなるのかな?とても楽しみです。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    優しいセザンヌ!プレタは救われて❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の衝撃的なお話は、愛情を受けず育ったプレタ。とうとう闇に支配されてバジリスクを召喚。世界は…。
    皇女セザンヌが目を覚ますと、6分前に。プレタがどこにいるのか探していると、皆見て見ぬふり…。かなりのやけどと傷を体に受けていたプレタが見つかった。すぐセザンヌは自分のところへ連れてきたが、一度もお風呂で洗われていなかったプレタ…。侍女達はあまりの汚なさと異臭で尻込む。皇女のセザンヌは、自ら何度も何度も洗い、綺麗にしてあげた。セザンヌは自分にまだ心を開いていないと思い、少し距離を取ろうとしていたが、プレタの方から歩み寄るときも。こうして、プレタがバジリスクを召喚しないような環境作りをしていたセザンヌ。前世でも「皇女様だけが声を掛けてくれた。嬉しかった…」と話していた。だからこそ、セザンヌも心から守ろうと接していた。一緒に寝た時は、プレタもとても心強かったことだろう。
    お庭でセザンヌを待っている間、プレタは四つ葉のクローバーを探しているうちに、奥へ。森の奥で、後にプレタの母の弟であると分かる大公様と出会う。セザンヌとも会うが、この時は大公様の方があまりに純粋で邪念のないセザンヌに興味をもった。
    ここからセザンヌがプレタに愛溢れる態度で接することでバジリスクを召喚させないように出来るか?また、大公様の恋の行方は?
    楽しみに課金していきます❣️

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    少女の頃から過酷な生活。幸せに!

    ネタバレ レビューを表示する

    メリアは魔力も持たない、精霊の宿っているものを感じることができない女の子。お祖母様だけが唯一の理解者で、暮らしてきた。お祖母様が亡くなったあと、メリアの一族を引き取ると精霊が宿る魔道具が見つかりやすいと聞いていた方が引き取ったが、そこではメイド以下の食べるものもろくになく、掃除などの仕事ばかりやらされていた。ただ、メリアには森にまたは庭に落ちている枝や小石など、とてもピカピカに光って綺麗に見えるものがあり、それを集めていた。宝物として。でも、普通の人から見ればガラクタなので、この家の娘から嫌がらせをうけ、折られたり壊されてしまった。そんな枝や石たちをお墓と称して埋めていたところ、ある国の王女に使える方に出会う。その方は、メリアが宿ったものを集めていることがすぐ分かった。こんな石を探していると、絵を見せられた。その石は、お祖母様から貰った石。大好きなお祖母様の遺品と、王女の病を治す力があるというこの石。2つの思惑の中で揺れるメリア!
    きっとここが幸せになるかならないかの分岐点なのね。とても楽しみです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    悪女が転生して反省し、3年を優しく過ごす

    ネタバレ レビューを表示する

    彼女は前世、やりたい放題・わがまま放題の悪女だった。皇太子の婚約者としての地位から、平民や位の低いものを馬鹿にし、皇太子にも疎まれ始めていたのだ。そして、皇太子から婚約破棄を言い渡され、修道院へ行かされる中、暴漢達にやられてしまう。
    目を覚ますと3年前、しかも自分が一番魔力が高かったので余計に高飛車になっていたのだが、昔に戻った途端魔力をすべて失っていた。彼女は何にも魔力を使えない自分が皇太子妃になることは、国のためにもならないと考え、皇太子に婚約破棄を願い出る。
    しかし、優しさやちょっとした侍女たちに感謝の念を抱くようになった彼女を見て、皇太子は彼女を婚約者のままでいさせる。彼女の変わり様にも驚いていた皇太子だったが、彼女に裏表なく話をしている日常に幸せを覚えてしまう。
    彼女はこのあと、聖女様が現れ皇太子が結ばれることを前世で知っているが…。
    自分を必要としてくれる皇太子と、自分の周りにはこんな素晴らしい愛が溢れていたことに気づいている。その切なさが素晴らしい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています