じゅひみさんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
9
評価5 44% 88
評価4 30% 60
評価3 25% 49
評価2 2% 3
評価1 0% 0
111 - 120件目/全166件
  1. 評価:4.000 4.0

    途中までですが…

    ふわふわの有栖川さんのイメージが可愛くて、引き込まれていきました。有栖川さんちの厳格なイメージがあまり伝わってこないところが、少し残念です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメから

    アニメがとても良かったので読み始めました。主人公のまっすぐで純心なところが、みんなの琴糸に触れて、まとまっていく流れが素敵です。田舎くさいのが、素敵に見えます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    言葉だけではない!

    自分表現は言葉だけではないと、今回、ダンスワークショップを開催します。その準備をしている時に、この話に出会いました。なんだか、背中を後押しされました。絵は少し荒削りですが、言葉ではないものを感じました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    私も

    都落ちみたいなものです。実家に帰ると、利便性が高いので高齢者になると戻るか?とも思いますが…のんびりまったりの山奥暮らしが私には合っていると感じます。幸せってなんでしょうね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    眼鏡の黒崎さん

    眼鏡萌えでよみはじめました。恋も仕事も人に認めてもらうためには、やっぱり努力することが大事だなぁと、しみじみ思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いいですねー

    茜さんのまっすぐなところ、山田の静かな優しいところが好きです。ゲームにはそれほど興味がなくてやったことがありませんが、時々こういう話を読むと、無性にやってみたくなりますね〜

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    笑えます

    最初は、どんな話なの?と思いましたが、妄想の部分が楽し過ぎて、笑いが止まらないほど笑ってしまいました。今もまだ着地点の見えない話数を読んでますが、2人の幸せな結末を期待します。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    結構好きです

    設定的には色々あるかもしれませんが〜結構好きです。ちょっと男性の描き分けなのか…私のキャラ認識能力の低さなのか…時々男性の顔が分からなくなることがありますが、お話に引き込まれました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    非現実的ですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    テンポが良く、楽しく読めました。オレ様、女王様的な人だけど、陰でキチンと努力している設定が可愛くて良かったです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    社内の怖さ知りました

    中小企業で仕事してきた私には、大手の企業での人間関係が新鮮でした。が、「人間的」と言う意味では、口だけで仕事しない人、部下を育てられない人など…中小も大手も一緒なんだなぁと納得しました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています