5.0
ムサシ
世界を救う最強女子。追い詰められても、それも想定範囲内という凄さ。
こんな人が居てくれたら、ほんとに惚れる。
毎話目が離せない作品です。
-
0
9434位 ?
世界を救う最強女子。追い詰められても、それも想定範囲内という凄さ。
こんな人が居てくれたら、ほんとに惚れる。
毎話目が離せない作品です。
幼い時から、無垢なようでいて最強。そして、世界をまたにかける最強なのに、世間ずれした天然さ。
スカっとするのと同時に、人情味も溢れ、とても読み応えあります。
とってもお薦め作品です。
肉体的にも強いが、何より精神的に不屈。
地球の存続の危機にのみ現れる最強の男前な女神。
一話一話に物語があり、とても惹き込まれます。
読み応えたっぷりで、スカっとします。超お薦めです。
刑事もの?スプラッター系?と思いきや、普通の学生だった筈の、人一倍優しい主人公が絡め取られていく残酷な運命。
それでも曲がらず真っ直ぐに、且つ優しく強く対応していく主人公や周りの仲間達。
心理描写も表情も丁寧で引き込まれます。お薦めです。
遠藤淑子先生の作品は、人情味が溢れ、刺さるものが多いです。
ホスト系?どんななのかなと思いましたが、やっぱり人情味いっぱいの、地元商店街なクラブで、ほのぼのします。
昔の作品達が一番好きですが、こちらもお薦めです。
風間先生の医療系作品は、主人公や描写がとても温かくて好きです。
こちらの作品も、物質的な傷が、見えない心の傷にもなり、それを乗り越えて周りを救っていきたいと頑張る主人公に元気を貰えます。
読み応えあります。
主人公と島の住民とのやり取り、それぞれが抱える問題、そして地域としての課題
少しずつ、歩み寄っては離れてしまったり、誤解されたりしながら、分かりあえていく。
地域に、確実に無くてはならない存在となっていく主人公と住民の想いが丁寧に描かれており、とても読み応えあります。
怪物??どこが?と思う位に愛らしくて、主人公と怪物皇太子二人に癒やされます。
迷信や言い伝えが深い時代であっても、呑まれず真っ直ぐに育っている皇太子の優しさに、ほっこりします。
元ストーリーではなく、二人の愛情が、呪いをとかしてくれたらいいな。応援しています。
素晴らしい腕と味覚を磨き上げてきた主人公、ある日突然、それまで築き上げてきたものが消えてしまう。
そんな中で見つけた新感覚ゲーム。ゲームの中では以前のように料理を感じられる事に感動する想いが伝わってきて、現実世界でも、良い方向にいくと良いなと読み進めています。
何よりお料理描写が細やかで、見た目も魅惑的で、思わず食べたくなって、食欲が湧いてきます。
とっても美味しい作品です。
悪女としての死から、時間を遡ってのやり直し転生はよくありますが、設定がしっかりしていて
一人一人のキャラ個性もしっかりしている為、とても読み応えがあります。
魔法のようにではなく、堅実に一歩一歩、自分に出来る事を考えて、まず動こうとする姿勢に、応援したくなります。
周りや境遇への恨み事だけで終わるのでも無く、一歩踏み出した事で、前世では見えて居なかっただけだった事にも気付き
とても感情移入度の高い作品で、家族への想いをぶつけて号泣シーンも、貰い泣きしました。
とってもお薦めです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
9番目のムサシ レッドスクランブル