ミルミル0129さんの投稿一覧

投稿
1,289
いいね獲得
427
評価5 34% 432
評価4 40% 515
評価3 21% 275
評価2 5% 61
評価1 0% 6
11 - 20件目/全206件
  1. 評価:5.000 5.0

    強い愛が生んだ奇跡

    ネタバレ レビューを表示する

    公爵家の私生児として家中の皆から蔑まれてきたシュリア。先代の公爵が事故死し、異母兄妹の兄、エルネンが跡を継いだ。

    エルネンが1番初めにした事は、シュリアを公爵家の一員として認めること。
    シュリアは、エルネンの役に立ちたいと思う。
    公爵家から捨てられない唯一の方法、政略結婚を思いつく。

    嫁いだ先は、カルディ・エスペラント。
    彼はオデリータの大公で、戦場の悪夢と呼ばれている。母方から受け継ぐレイエスの血筋で、稀に発揮される超越的な力があり、その力は強大だが、代償として主の命を奪っていく…
    カルディを生かすには持っている力を共に負担する「伴侶」が必要。
    皇帝から、その役割りをしてくれるなら鉄鉱の採掘権をやろうと言われる。兄の役に立てると思うシュリア。

    カルディは考え直した方がいいと、
    「私は誰かと一緒になる資格のない人間なのです」と話す。
    しかし、シュリアも私生児としての冷遇から、同じ言葉を返す。

    10年、夫婦として🩷愛し合っていた。
    しかし、最後の1年で、ついにシュリアの体調が悪くなり亡くなってしまう。

    目覚めると、10年前、カルディと出会う前に回帰していた。
    頭を整理し、もう一度、カルディに🩷会いたいと行動していく。

    カルディに接触し、どんどん親しくなっていくシュリアを見て、エルネンは実は密かに妹を大切にしていたようで、
    「なぜ兄と呼んでくれないのか❓」と少しずつシスコンぷりが出てきて可愛い💕

    愛するカルディともう一度結婚する為、自分をアピールしていくシュリア。
    カルディも密かな想い💖がつのり、2人はようやく結婚に向けて進み出す。

    公爵家の令嬢だからと、エルネンが立派な所で式を挙げさせる。
    そして、ようやく夢にまで見た大公家へ戻ってきた…と嬉しそうな☺️シュリア。

    まだ話は続くみたいですが、
    「レイエスの力」の代償はどのように解決していくのだろう…❓

    でも、今度こそ2人のハピエンを見られそう。
    見届けよう❗️楽しみ😊

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    心の傷は癒すことができる。

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃についてしまった傷が、肩の辺りに大きくあり、誰にも知られない様にしていたが、元カレから、
    「何、その傷、グロ…」と言われ、
    それから心にも傷をおってしまう早見一楓。
    元カレは外見しか見てなかった証拠だわ。
    酷い奴‼️

    一楓の内面は頑張り屋だし、良い子。
    地味〜と後輩に言われたり、自分は若くて可愛い💕をアピールされても、嫌な顔せずにいる。
    営業部の仕事では、主任の高遠が冷徹と呼ばれる程厳しいが、めげずに頑張ってる一楓。

    主任の高遠と2人での営業の帰り、雨に降られ、びしょびしょになった為、近くの高遠の家で服を乾かすことに。
    着替えているときに、一楓の傷を見てしまった高遠…
    トラウマを思い出しつつ、嫌な気分にさせないように、幼い頃の傷で…と何とか高遠に話すが、涙が出てくる…
    「見られたくなかったよな。」と言ってくれ、
    話を聞いてくれた高遠。

    「傷があるからといって、俺の知る早見に変わりはないから。」
    と、外見だけが全てではないと、いう優しい言葉を言ってくれた。

    それから高遠が、ただの冷徹な主任ではないのだと気づく。
    すでに傷のことは知っているし、一楓の仕事の努力も知っている。
    2人がいい感じでお付き合いに発展し、後輩の嫌味でウザイ里美をギャフンと言わせて欲しい。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    歳の差は関係ない‼️愛こそ全て‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    2年前まで普通の中学生だった三枝奈子。

    異世界の王命で、神子として突然、部活帰りのジャージのまま召喚されてしまう。

    しかし、女好きの陛下の妃として召喚されたはずだが、見た目が少年のようで、豊穣や治癒の力などは無く、
    「役立たず」と陛下に見向きもされず。

    離宮に移され、侍女たちも見放し、今は召喚した宰相の孫、リンさんが1人ついていてくれるだけ。

    元の世界へ戻れないと知り、1人で生きていくため、刺繍などを売って貯金していたが、これまた王命により、英雄グリーデン…60歳くらいのおじいちゃんへ嫁ぐことになる。

    何と、グリーデン様はとても素敵なイケおじで、とても優しく、ナコも歳の差関係なく旦那様を好き❤️になってしまう。

    屋敷の者たちも、皆さん歓迎してくれる良い人☺️ばかり。
    屋敷の主がどんな人か使用人の態度で分かるわ。

    でも、旦那様は老い先短いからと、ナコを別の誰かへ嫁がせようとしていたが、素直で愛らしいナコにどんどん惹かれていく。
    もう自分で幸せにしてあげたいと思うように。
    ナコは旦那様が大好きで、ついに2人は結ばれます。
    すると…神子の力が発動…
    何と、旦那様が美青年へと若返る‼️
    それがナコの「神子の力」らしい。

    ナコは、カッコいい旦那様を直視出来ず、顔を合わせられなくなっていた。恥ずかしいのね。
    しかし、旦那様は、若返った自分は良くないのだろう😱と距離を取るように…
    悲しいすれ違い。

    更に、最初はナコの力が無いと見放していた奴らが、力は平等にされるべきだと、ナコをゆう○い。
    2人の思い出のシロツメクサを持っていたナコ。
    侍女のリンが機転をきかせて、馬車の中で運ばれている間、少しずつ花を落としていき、居場所を教える。
    …ナコは、無事に救出される。

    ハラハラしましたが、必死に探してくれた旦那様と抱き合って、とても微笑ましく🩷

    イケおじ、歳の差、現在も上手くいってる方いますから。
    愛❤️がすべてですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    素の自分でいられる恋🩷は最高

    ネタバレ レビューを表示する

    モデルなみのルックスで、仕事もバリバリこなす美琴。女性からも憧れられる存在。
    しかし、パーフェクトさゆえに、彼氏が劣等感を抱くらしく、振られてしまう。
    本当の素の自分は理解してもらえないか…と隠している。

    会社帰り、女性にビンタされてる男性を見てしまう。男女の別れ…。何と、男性は、同僚の宮薗だった。

    宮薗も、恋愛では相手が求める男を演じていて、素の自分を出していない…と。

    2人は振られた者同志、素の自分を見せ合う事に。

    美琴は、グッズ部屋を見せて、
    「本当は恋愛マンガが好きで、キスだけで胸がいっぱいになるような恋がしたい…」と話す。
    恋愛マンガを宮薗に貸し、宮薗は、自分の秘密を話す。もう1年程、EDだと…。

    2人は、中高生の様な時間を過ごすうち、お互いを好きになっていく。
    そして、宮薗のEDが治っていた。というか、
    美琴にだけ反応すると。

    付き合うことになった2人。
    キスだけで胸いっぱいの恋❤️
    もっと触れていたい…
    宮薗のEDも治って、「良かったね。」と話す美琴。
    こんな美男美女カップルで、欠点無しってすごいわ👍
    羨まし過ぎるんですが‼️

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんわかした話。良い子は逃すな森崎よ❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    会社員、入社半年で上司の森崎に厳しくしごかれる日々の駒子。
    3日も病欠していた森崎へ、部長から書類を届けてほしいと頼まれて家へ行く。
    すると、一人暮らしだから、マンションとかを想像していたら、一軒家。
    家族もなく、友人や彼女もいないと聞かされる。

    会社ではキリッとしているが、病気でぐったりの森崎は、シャツをズボンにin❗️して、もったりしたギャップ。
    熱があり、倒れてしまう。
    放っておけず、駒子がお粥を作って無理矢理な感じで食べさせる。

    ようやく出勤した森崎に、また仕事のミスを指摘され、結局自分はダメだなぁ…って涙出そうな感じでいたら、
    「お粥おいしかったです。」
    と、お礼を言われる。
    話の中で、森崎の誕生日🎂がもうすぐだと知り、お祝いしようと盛り上がる駒子。
    一応OKっぽい返事をもらった。

    会社の先輩には、森崎は付き合っても何も無い、放置プレイだと聞かされていた。それでも、
    「好きです。付き合ってください。」と告白した駒子だが、
    「考えさせてください。」と森崎からの返事待ち…だが、
    それでもお祝いがしたくて家へ突る駒子。

    2人でお祝い。初めてのことに森崎は嬉しいと。
    アルコールも入って、森崎は、まだ帰らないで、
    と引き留める。
    …キスの意味は❓
    これから真面目交際始まるのか…❓

    駒子ちゃんの人柄の良さが、とても応援したくなる。仕事ではミスもあるけど、めげずに頑張っている姿を森崎もちゃんと分かっているんだと思う。
    森崎、良い子は、逃すな〜‼️

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知らないうちに両想い🩷

    ネタバレ レビューを表示する

    咲・大学3年、弟は小学5年生、両親を亡くし、弟を育てていくため、中退し就職しなければならなくなった咲。
    内定をもらえず焦っていた…

    ホテルキョウゴクの面接で、
    「あなたは働ければどの会社でもいいんですよね?」
    と言われ、自分の境遇に涙😭する。
    雨の中、これでもかっていうくらい泣いていた。
    そしたら、面接官の1人だった、のちの社長、涼介が、傘を差し出す。
    更に、給付型の奨学金制度があること、大学に通いながら働けるインターン制度もあることを教えてくれた。

    そのおかげて、大学に通いながらホテルで働き、弟との生活費を稼ぐことが出来た咲。
    卒業後、正式に入社。

    社長の涼介は冷たく見えるけど、本当は優しいお方だと憧れている咲。
    社長への恩を返したくて、秘書検定まで取り、見事に社長秘書になる。

    涼介は顔に出さないだけで、実は咲のことをずっと気にかけていた。
    だから、いつも9時出社だったのに、7時半に出社して、咲の仕事を見てたり…

    女子社員に社長から特別視されてる❓
    実は社長夫人狙ってる❓
    と嫌味言われてたら、社長が現れ、
    「いち従業員を特別視するなんて、ありえません。」
    と言って蹴散らす。
    咲は、頭では分かってたけど、心ではもう社長が好き❤️だったと気づく…
    涙をこらえて、笑顔でお礼を言った顔を見た社長…追いかけて謝る…

    特別視しているのは事実だと…

    個人的な感情で会いに行くことはダメだと自分を抑えていたが、秘書として咲が目の前に現れて動揺していたと。

    まるで告白みたいな言葉だと咲が言うと、顔を赤らめ動揺する社長。
    しかし、一瞬で冷ややかな表情に戻ってしまう。
    「今見たことは全て忘れてください」

    え〜‼️忘れられんて〜‼️
    社長の涼介も、凛が好きなんだ〜
    2人がどんな感じでくっつくのか気になるわ…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高‼️2話で引き込まれた‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    無料2話しか読んでいませんが、2話目にはかなりキュン🩷としました‼️

    「お前は一生俺を追いかけてろ」って、小学校の時に絢に言った新の一言は、あんな重みがあったなんて…

    親が転勤族で子供時代、1年間だけ同じ小学校で過ごした絢と新。
    いつも1番を競い合っていたが、いつも新には勝てずだった絢。

    大人になり、偶然電車で綺麗になった絢を見かけた新。全く気づいてもらえず、絢の会社に転職までしちゃった…

    同級生との再会。そこで、また売上の競い合い。
    だけど、取引先から切られそうになった時、新が、
    「一緒に契約取るぞ!」と、2人でやり遂げる。

    その後、絢が、少し新を意識し出した時、新が、

    「毎日勝負ばっか挑んできて、俺のこと少しは男として意識しろよ❗️俺はずっとお前に会いたかったのに…」

    「俺ばっか好き❤️みたいじゃねーか‼️」

    「今月の売上俺の勝ちだからな❗️命令だ。俺のこと世界一好きになれ、絢。」

    たったの2話のこのセリフで、これだけ引き込まれるとは‼️
    素晴らしい👍
    絶対続き購入して、ゆっくり楽しみたい😊

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2週間で済むとは思えないがな

    ネタバレ レビューを表示する

    結衣20歳、弟14歳の時、両親が他界。
    大学をやめ、昼間は派遣の事務、夜は高級割烹
    「膳」で2ヶ月前からバイトをしている結衣。

    そこに外国の方々の会食。
    どうやら日本語、英語、イタリア語が入り混じり、会話がスムーズではないところに、お酒を持って行った結衣。

    日本人のお客様が、会話から置いてけぼりなのを見て、咄嗟に、ある程度の話の内容をコソッと話す。
    すると、通訳を頼まれ、外国の方々が、
    「結婚してない人は信用出来ない」といった話をしているのを知り、近々結婚する予定だと嘘をついてしまう光輝。
    会食後、父親に問い詰められ、通訳してくれた彼女が相手だと、これまた嘘を重ねる。

    そして、結衣に何も言わず、派遣の契約を切り、フリでいいから2週間、契約が取れるまで、お金をやるから婚約者を演じろと言う光輝に、

    「今まで苦労しながらも必死で働いて生活してきた。誇りを持って仕事をしてきた。お金持ちだからって他人の人生勝手に変えていいと思ってるんですか⁉️」と、啖呵をきる結衣。
    「人の気持ちも分からない人と婚約なんてフリでもできません」と突き放す。

    すると、目がさめた光輝。
    人の気持ちも分からない人、と言われたから君を知ろうと追いかけてきた。

    酔っ払った隣人に襲われそうになっていた結衣が、そのおかげで光輝に助けられる。

    話を聞くと、彼も孤独の中、戦っていたのだと感じる結衣。確かにお金は欲しい。弟を大学へ行かせたい。コレはビジネスだ。と割り切り、婚約者の話、お受けします。と受けてしまう。
    そもそも契約婚て、色んな話読んでいますが、最短で驚き‼️たったの2週間で、もろもろ上手くいくのだろうか…❓

    知識は盗まれないからと沢山の知識をくれた親を持ち、良い女性に育った結衣。
    御曹司ゆえ、人との関わりがイマイチな光輝。
    でも、自分の言ったことが良くなかったと、結衣にキチンと謝罪するところは好感度あり。

    凸凹感がきっと、ピッタリ合う時が来るのだと期待大です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悪女も懐く、千鶴の良さ

    ネタバレ レビューを表示する

    職業、公務員。マジメなメガネっ子、千鶴。
    飲み会でも、場をしらけさせてしまう程…
    1人帰るが、しつこいホストクラブの客引きから助けてくれたのは、幼馴染の司くん。
    かなりのイケメンである。今は親の事業を継ぐためホストクラブの代表をしているとか…。
    勿論、No.1ホスト。

    10年ぶりの再会。
    司は千鶴が大好きで、付き合うことになるが、司を好きな上客たちから、千鶴は次々に嫌がらせを受け始める。

    愛里からの嫌がらせもあったが、千鶴のお人よしもあり、今では悩みも話せるお友達に。

    中でも、一番の上客、久宝グループの令嬢、桃花は、千鶴の職場にも噂を流したり、取引先にまで迷惑をかける。
    兄の快人がその酷さに呆れ、妹のしでかしたことの証拠を集め、会議で報告。
    妹、桃花に処分が下る。

    久宝社長(父)も、言い逃れ出来ない状態で、千鶴に頭を下げて謝る。

    一難去ってまた一難…の繰り返し。
    久宝父に気に入られてしまった千鶴は、食事に誘われるが…

    司の家は一体どんな事業なのだろう…
    とにかく2人の絆は切れないで欲しいが、司の親が、どこぞの令嬢との結婚をさせたがっている様子で心配…
    久宝家も千鶴を気に入ってしまったし…
    どうなる?

    120話までの感想です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    直球が1番‼️あいみを応援‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    営業の同期、高槻あいみと小石川優弥。
    小石川は呼びづらいから、名前で呼んでと言われ、優弥、あいみ、と呼ぶ仕事仲間。
    他の社員からは付き合ってるの?と思われている
    が、今のところ、あいみが気づかぬうちに片想いをしているよう…

    親友と飲みの帰り、優弥にバッタリ会う。
    連れが綺麗な女性…
    優弥は取引先の社長令嬢の美礼さんだと。
    彼女は婚約者だと打ち明けてきて…

    あいみは「内緒にしますから…」とすぐ立ち去るが、涙が溢れてくる…

    会社で優弥が婚約の話を皆んなにしていた様子を見て、1人昼休み涙するあいみ…
    大学時代の恋愛でトラウマがあり、恋愛を避けてきたあいみだけど、優弥のこと、いつの間にかそんなに好き❤️になってたのか…

    その場にシステム部の橘が来て、
    「もう我慢しなくていいんですね。」と…
    どうやら橘は、あいみの事が好き❤️だったらしく、これからグイグイ行くのではないでしょうか。
    社長令嬢に、婿入りし、逆玉の輿の優弥だけど、ムコって大変そう…まぁムコさんは一生ムコが仕事みたいなもんだから、頑張って!

    あいみは社員から慕われているし、仕事は出来るし、性格良しの女性。
    橘に愛されて是非、幸せになって欲しいです‼️

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています