4.0
原作も
このお話は原作をよんでます。
原作通りに進んでいくので話の
先は勿論解るのですが、それでも
絵が綺麗な事、主人公の絵が凄く
しっくりとくるので、読んでいても違和感なく漫画の方も読めます。原作全てを漫画で読みたいと
思えます。オススメです。
-
0
9100位 ?
このお話は原作をよんでます。
原作通りに進んでいくので話の
先は勿論解るのですが、それでも
絵が綺麗な事、主人公の絵が凄く
しっくりとくるので、読んでいても違和感なく漫画の方も読めます。原作全てを漫画で読みたいと
思えます。オススメです。
何気に表紙絵を見たら、あまりの
絵の雰囲気に笑った。表紙絵につられて読んだけど、主人公の好みがツボりました。悪役令嬢モノ?
ってイケメンが出てきて〜みたいな感じですが、この男は見た目が
ブサメンですから!でも、発想は
凄く良いし話も面白いと思う。
病弱令嬢と氷の騎士様?の話。
まぁ、氷っちゃあ氷かなぁ?要は
冷たい接し方をするっていうか…
色々と虐げられてきた病弱令嬢。
だけど、ハズレ姫と呼ばれる理由は少し弱めかなぁ?と思った。
もっと強く理由をつけても面白いかなぁ?と。氷の騎士様の感情の揺れ?とかも、もっと描写を強く描いて欲しいかな?絵が綺麗なので、無感情が強くなり過ぎてる感じがします。氷の騎士様の想いが
変わってゆくのと主人公が子供とどう接して行き、どう話が進むのか楽しみですね。
バカ男は幼い頃の主人公に会って恋をしたのに、何だか頭の変な女を幼い頃の主人公だと思い込み、
想いを傾けて失敗するんだけど、
理想も此処まで行くと何だかなぁ
って感じ。でも仮面をつけ、それのせいで婚約破棄って発想が面白いと思った。しかも美人とかね!
まだ全部は読んでいないけど、
事実を知ったバカ男がどう出るのか、主人公はどうするのか、主人公の恋のお相手や結果はどうなるのか、これからが楽しみです。
自分は、獣人系漫画は某漫画がキッカケで苦手になり、それから獣人系は読まなかったのですが、これは広告でタイトルだけで開いたら、この漫画でした。読むかどうしようか迷った時に作家さんの名前で、読むのを決めて読む事に。
獣人君は顔が人間じゃなくて(希望は耳だけとか、そういうの)少し
ガッカリしたけど、話は面白いと
思った。相田君も良い味出してるし。ただヤッパリ獣人は発情を
簡単にするんだぁ……と、何となく少し残念に感じました。獣人君も性格良いし、主人公ちゃんも可愛いので胸キュンはしますが。
まだ無料分しか読んでいないからかもしれないけど、あやかしの花嫁になるには何が選ばれる基準なのか解らない。妹は外見だけ女だと思うし、主人公に至っては相手とはドコかで会ってたりしてたのだろうか?とか。でも、これから
妹と相手のあやかしに反撃?して
欲しいと、つい思ってしまった。
あまり絵が好みでは無いです。
何か、絵に動き?みたいなモノを
感じなくて……連続写真みたいな
感じで自分的には違和感があります。まだ読み始めだからかな?
でも、読みたくなくなりました。話はサスペンスみたいで面白そうだとは思ったんだけど、絵が……
あまり絵は自分的には好みでは
無いかなぁ。主人公が可愛く感じられない。H系路線なのか?何か
ストーリーがイマイチしっくりと
こない。悪役令嬢とか悪女モノとか転生モノは好きなんだけど……
まだ最初の方しか読んでいないけど、狂愛が過ぎますね。ある意味サドですね。愛と言えるのでしょうか?自分から、わざと主人公が
痛めつけられる様に仕向けてるしね。純愛の方は、どんな感じなのかな?どの位読み進めれば、登場するのかな?
アニメのは見た事があるけど、漫画本の方は読んだ事がありません。絵はかなり前のモノなのに、
綺麗に描かれているなぁと思います。鬼宿が当時も好きでした。
コメディ感シリアス感のバランスが、とても良いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金物屋夜見坂少年の怪しい副業