4.0
自己肯定感低いのか
こんだけイケメンなのに…自己肯定感が低すぎて笑ってしまいます。この辺が他の作品とは違う感じで面白いですね
-
0
2759位 ?
こんだけイケメンなのに…自己肯定感が低すぎて笑ってしまいます。この辺が他の作品とは違う感じで面白いですね
毎日フランス料理ばかりじゃあきちゃう…たまには卵かけご飯がいい、ってフレーズが出てきそうは作品でした。
2話完結ってお金もかからないしいいんだけど、物足りない感がありますね。他の長い作品に慣れてしまったからなのか
人気俳優だって、子どもがいたら保育園や幼稚園のお迎えに行くよね!保育士さんたちは内心キャッキャしてるのかなー
世の中のダメンズたちが言うセリフ。自分に身に覚えがないというところが、さらに奥さんをイラっとさせていること知らないのだ
この作家さんの作品は絵がとても綺麗で好きです。現実離れしてますが笑。まぁ、漫画だからこのくらいやってもらわないと
表紙からもこわさ?が伝わってきたので、夜には読めない作品だと思いました。ドキドキなミステリー漫画ですよね
いつの時代だったかわすれたけど、こんな青春時代もあったのかなーと目を細めながら読んでみました…戻りたい
これって漫画だから美しくかいてるようだけど、現実世界だとやばい話しですよね。息子が先生とそんな関係になったらいやだ
恋は人の数だけあって、失恋もしかり。その人たちがみんな小説書いたらものすごいことになりそうだし、読んでみたい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しのあなたは怪物公爵