4.0
テンポが良い
テンポが良くてサクサク読めてしまう。復讐劇は好きだが、マンネリ化が多い中、かなりオリジナルで、登場人物もキャラが立ってて面白い。何より、公子が素敵。
-
0
4146位 ?
テンポが良くてサクサク読めてしまう。復讐劇は好きだが、マンネリ化が多い中、かなりオリジナルで、登場人物もキャラが立ってて面白い。何より、公子が素敵。
女子校でもないのにモテるイケメン女子って、どのくらい美人さんなのでしょう。国際モデル級は確実ですよね。イケメンくんとイケメンさんの恋物語。結構ドキドキさせられます。
理事長は、何か足りない息子を社長にするにはヒロインが必要と思ったのでしょうね。感謝の言葉、見下さない心など一つ一つヒロインから学び、立派な社長になって行き、二人の仲もって感じなのかな
隠れた能力に気付かず、見える能力と美しさという表面だけに惚れて、乗り換えてしまう王太子。正直、似たようなシュツエーションの作品は山ほどあるし、絵もプロとしては拙い部分が多いので、違う展開を期待しています。
人間相関がちょっと複雑で、転生もあるので確認しながら読んでいます。ラシアスから溺愛されるポイントが今一つ掴めない。虐待をやめ、可愛がっているのに原作通りにラシアスの所へ息子を行かせて自分は消えようとしているところもわからない。離れる時、捨てられた、やっぱり好かれていなかったと勘違いしそうだが、、。ラシアスと本当に愛し合ってほしいな。
まだ白獣舎で団長の相棒候補の世話を始めたヒロインの場面までしか読んでいないが、先が見えるので、あまり興味はそそられない。幼獣が可愛いので、ゆっくり無料の部分だけ読んでいます。漫画家さんは可愛い系が得意なのでしょうね。美しい系の男性が良かったかなあ。
ジャンプを買い出したのは、この作品がきっかけでした。忘れることができないキャラ。アニメとの相乗効果抜群で、うん○をキャラにしてしまった天才。
東大に合格するための物語ですが、内容もかなり的を得てますし、全員が合格するわけではないのでリアルに表現されてるなと思いました。入試よりも卒業が難しい世界基準にした方が、日本も即戦力が育つのになあと客観的な感想です。合格がゴールドみたくなってるので。
とにかく妖精の一人の悪態ギャグが大好き。可愛くて仕方ない。愛がない事を悟って妖精に聖女判定の時光らないでとお願いしてたのは、賢いしある意味強か。本当の愛を見つけたし、いい事づくめではないですか。
陥れられ婚約破棄になった、全てにおいて優秀のキレものヒロイン令嬢。復讐の仕方が半端ないし、かなり残酷。自分の味方にはとことん面倒見はいいが、敵と見做されると呪いまでかけ、人〇しを強制的にさせて○刑へと導くシーンは本当に残酷なので苦手な人は避けるべしです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死にがえり皇女は復讐に笑う