「女の人生は男選びで決まる」という母の教育がそもそも間違っている…。「勉強して良い大学に入って、」全て男選びのためですか。それを真面目に聞いて育った主人公は、他力(男)本願でなんの取り柄もない、自立できない人間に育っている。だから、1人になっても、手に職がないから、パート仕事しかできなくて、社会経験もないので、社交性も身についていない。そもそも自分が、男に頼って生きていることが原因なのに、全てが夫のせいになっている。夫が悪いんじゃない。子供のことを思うなら、何よりもあなたが自立して生きることが重要です。
-
4
シンママ28歳、底辺デビューしました
002話
私の人生、終わりの始まり(2)