いこか☆さんの投稿一覧

投稿
221
いいね獲得
69
評価5 58% 128
評価4 25% 56
評価3 15% 33
評価2 2% 4
評価1 0% 0
51 - 60件目/全151件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    題名が同期、としか書いてないけど、結局幼馴染ゆえの葛藤やお互いに勘違いしちゃって、、両思いに気づかない。でもそれ故のモヤモヤ、嫉妬、キュンが面白いし、ちょっとイライラもしますが主人公が地味可愛いくて、幼馴染がイケメンなので応援したくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    酔った勢いで、部屋でキスしちゃった相手は妻子持ち?!という過ちから始まったけど、キッカケありがとう。。ということかな。実は過ちではないのだけれど、それが分かるまでがなんだかイライラしちゃいますが、誤解がとけたあとの村田さんの愛情表現のストレートさがいい!才能ある男性から想われるっていいなぁと思いながら読んでます。絵は独特ですが。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハウスキーパーを副業として頑張る主人公は、 会社の上司(御曹司)に、禁止されてる副業のことがバレてしまいます。でも、ハウスキーパーの仕事ぶりを気に入った御曹司は、副業バラすぞ〜と脅しながらも彼女に家事を依頼します。しかも住み込みで、、と。そしてお部屋も用意してあげるのですが、、このあたりからこの御曹司、実は天然で可愛いキャラ?が見えてきてフッと笑えます。二人の距離も近づいて続きが楽しみです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメから知りましたが、この不思議な世界観にハマりました。初めはミステリーか何かホラーのような雰囲気がありましたが、養子先の家で慣れてくるとミギとダリの二人のやり取りが面白くて笑えるところも出てきます。それでも二人の目的はただ一つ、実母の死の真相。。
    そのためにはなんだってやります。本当になんだって笑。
    アニメの方は切れ長の目のクール美少年で、漫画の方はもっと柔らかい美少年といった印象で、絵も好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高嶺の花だと思われて近寄りがたい完璧な女の子と思われてしまっている主人公。だけど実際はそんな華やかな恋愛経験もなく、心やさしい、奥手な女の子。花屋の男の子との穏やかで楽しい時間を過ごすうちに恋へと。。絵も可愛くて素敵なお話です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元々、片思いしていた保育士の先生の家政婦のアルバイトから、お兄さんに出会ってから気になる存在に。。同居することになって、好きと告白しちゃいますが、相手は一回りも上の大人。親しそうな女性がいることで勝手に失恋と思い、別の大学生と付き合ってしまいます。お兄さんの司さんも一回りも下の女子高生相手に戸惑いつつも、アクセサリーをプレゼントしようとしたり、、すれ違いが切なかったです。
    嫉妬してる感じや、心配している感じがキュンとしますが、表紙の印象と違って、ホントにゆっくり温めていく純愛ストーリーですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好きになったお隣さんは、まさかの自分のストーカー!これ一体どう着地するのか謎でしたが、白黒版で最後まで読みました。現実には、普通あり得ないだろう経過をたどりながら、二人は結ばれハッピーエンドです。カラー版は、二人がより美男美女に見えました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    斎藤さん、昔ドラマで見て懐かしく思いました。観月ありさ演じる斎藤さんは、もっとピーンと張り詰めた強い女性でしたが、原作ではお茶目な一面もある方でした。
    なぜこんな、リスクもあるのに正義感に従ってハッキリと相手に物申せるのか、、それは自分の子どもや周りの子どもたちの未来を思っての事でした。悪いことを見逃すほうが怖い。
    それが原動力なんですね。
    斎藤さんのような人はある意味理想ですよね。
    だけど怖くてそんな事できず、皆事なかれ主義。。この幼稚園ママたちのような偏った言動すら今はあまり見かけないような。
    そうはできないからこそ斎藤さんに憧れる気持ちわかります。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインは、学校のアイドル、王子様にはそんなに興味はなく、むしろ王子が女の子から受け取ったお弁当を捨てたことに腹を立ててほっぺを叩きます。←やりすぎでは。。
    ところが王子は女子アレルギーなのに、蕁麻疹が出なかったことに驚きこれから毎日ハグして克服したい。しかも二人の家はお隣り同士で夕飯を食べてくる仲。←もうお互い好きになりそうな状況揃ってるね!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カロリさん面白いです!大柄なために色々と冷たい視線、発言に傷つきながらもなんとか前向きに生きてるんだろうな。丁寧な所作や食べ物への感謝の気持ちなど好感が持てます。淡い恋心や恋愛への憧れからくる妄想にもクスッと笑えます。青井くんも真っ直ぐな子で、若さと関西弁が爽快です。二人が恋愛にどう発展していくのか楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています