3.0
う〜ん
マウント女ってかならずどこにでもいるよね。「いいね」の数=自分の価値って疲れるよ。でも、主人公は自分のことを客観的に見れていて、線引もできる賢さがあるから、身近な幸せに気づいてほしい。
-
0
2192位 ?
マウント女ってかならずどこにでもいるよね。「いいね」の数=自分の価値って疲れるよ。でも、主人公は自分のことを客観的に見れていて、線引もできる賢さがあるから、身近な幸せに気づいてほしい。
喧嘩でしか自分を表現できないのかな?ナメられたくないという理由だけで、簡単に人を傷つけるけど…
男なら分かるのかな?喧嘩シーンよりも友情にジーンときます。
男前すぎる女の子と、かわい過ぎる男の子の幼なじみふたりが織り成す恋のお話です。
容姿に自信がなくても明るくて優しいヒロインをずっと異性として意識してきたのかな〜と思うとキュンとします。
ヒロインのことが好き過ぎる愛重くん。純粋で素直なヒロインを自分だけのものにしたいっていう独占欲は分かりますが、本当に愛が重い…
ストーカー気質満載だけど、ヒロインの可愛らしさが浄化してくれます(笑)
最初はご遺体の声が聞こえる解剖師という設定に興味があって読み進めましたが、だんだんおかしな方向に…
呪いとか非科学的なものに走らないでほしかったかなぁ
まだ途中までしか読んでいませんが、父の愛人と連れ子(義母妹)にすべて奪われた主人公が復讐していくお話です。
この性悪な義母妹にどう復讐していくのか期待して星4つにします。
たしかにちぐはぐカップルだけど、お似合いのふたりです。
しっかり者の彼女とふしぎくんな彼氏。
あむ先生の描く作品はあったかいですね。
懐かしくて一気読みしちゃいました。
とにかく真紀さんが素敵!!オネエ言葉だけど、芯が誰よりも男前!ヒロインのかずはも美人で見惚れちゃいます。両想いになってからの方が好きです。
本当は仲良くなりたい不器用な先輩は、その不器用さゆえ周りに誤解されています。確かに言い方キツイからなぁ〜でも、仲良くなるためのメモを持参する愛しい人でもあります。
低身長がコンプレックスゆえに頭ポンポンがNGな五十嵐ちゃん。体育会系の武田先輩はガサツだけど、後輩想い。凸凹なふたりの恋の行方が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシ、120点だもの。