2.0
…難しい
記憶喪失になってしまっあ金木くんが別名(別人格?)で喰種を討伐するサイドストーリー(?)的な作品です。
登場人物が増えた分、話も複雑なのでなかなか世界観に浸れずストップしてしまいました…
-
1
1790位 ?
記憶喪失になってしまっあ金木くんが別名(別人格?)で喰種を討伐するサイドストーリー(?)的な作品です。
登場人物が増えた分、話も複雑なのでなかなか世界観に浸れずストップしてしまいました…
ウイルス感染をキッカケに仲良し双子の姉妹が仲違いしてしまうお話です。
ヒロインは優しいけれど、甘過ぎるところがあります。ウイルスのせいとはいえ人をあやめたのだから、かばう必要ないでしょう。
最後は悲しいけれど、仕方ないかなと思いました。
どうかなぁと思いながら読み進めましたが、個人的にはあまり刺さることのない内容でした。
未曾有の状態に陥ったときに、その人の本質が見える…もう少し掘り下げて欲しかったです。
絵の綺麗さに惹かれて読みましたが、後味すっきりしない終わり方でモヤモヤします。
人を好きになるのってキレイなことばかりではないけど、これはあまりにも…って感じです。
生徒に対する教師の復讐劇。直接手を下すことなくゲーム感覚で自殺に追い込む復讐を選んだ担任教師。もちろんイジメをした生徒たちは許せませんが、教育者としてこの道を選んでしまったのは残念です…
動物が人並の知能をもったら…人間側の身勝手な都合で生み出されたジンメン…人間に対して復讐するお話ですが、動物好きとしては読んでいてキツかったです…
妬みや僻みで人のものを欲しがる女っているよね〜って話です。取ることで、自分が優位に立った感じになれていいのかな。いつも満たされなくて可哀想って思いますけど。
吟の不器用ながらに命を懸けてヒロインを守り一途に愛する姿には感動すらします。それなのに、ヒロインの浮ついた感情にモヤモヤ、イライラ‥
ヒロインに好感もてないのがマイナスです。
ウイナみたいな二面性のある女って男ウケいいけど、せめて二次元では振られてほしいんだけどなぁ…読んでいてモヤモヤが収まりませんでした。
カコちゃんが幸せになれたのは本当に良かった!!
意外性よりもベタな展開を好む人には向かないかなと思います。
個人的にはレナードに肩入れして読んでいたので、彼を取り巻く環境のわるさに辟易してしまいました。
ハッピーエンドを期待していただけに、ベタな展開にならず残念でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東京喰種トーキョーグール:re