5.0
まだ途中までしか読んでいませんが、かろりさんが可愛すぎる。性格もよく所作も素晴らしいのはご両親の育て方がいいのだろうなーと。そこをわかる青井くん素晴らしい
-
0
49054位 ?
まだ途中までしか読んでいませんが、かろりさんが可愛すぎる。性格もよく所作も素晴らしいのはご両親の育て方がいいのだろうなーと。そこをわかる青井くん素晴らしい
新しい視点の物語だけど、とっても面白くて一気読みしてしまった。 高台家の人々も、それに深く関わる人みんな良い人で読んでいて気持ちがいいマンガでした
2人のやり取りが可愛くて良いなーとほのぼのします。
こんなに愛されたら幸せなのか、でももしかしたら窮屈なのかなとも笑
何はともあれ2人共が幸せならok
このマンガで心療内科と精神科の違いが分かりました。
マンガのように精神科の先生でも寄り添う人と薬だけ出す人といるし、目に見える病気じゃないから難しいだろうなと。 私もどうしても精神科というとハードルが高くなってしまうゴリゴリの日本人です。こういうマンガはみんなに読んで欲しいです
怨み屋本舗シリーズ大好きです。
ブレてないのがいい。コンプリートした時にはスカッとします。怨み屋本舗に縁がある人生は送りたくない笑
怨み屋本舗シリーズ大好きです!
ブレてないし、読んだ後も大体がスカッとします。
怨みを晴らしてもらった人達が幸せになるといいなと思う。
怨み屋本舗シリーズ大好きです。
ブレていないのがいいです、最後はほぼスカッとします。
本当は怨み屋本舗に関わらない人生が1番ですが笑
子供が経済学部に入学したので気になって読んでみましたが、違う視点からで凄く面白くて続きが楽しみです。でも実際はこんな教授いないだろうなー、子供にも読ませようと思います。
先が気になってどんどん読み進めたけどよくよく考えると、出てくるどの人たちも問題が大きすぎてヘビーな内容。
とりあえず最後はいい方に落ち着くからホッとする
各務先生みたいなドクターがこの世に居なそうだけどもしいて愛されたらめちゃくちゃ幸せだろうなと思いました。
物語りの長さもちょうど良くて一気に読めました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと