5.0
日本のどこかにも…
嫁姑問題、姑番付…日本のどこかにも本当にこういう地域がありそうな気がしますー。怖いっ。おこんじょうという言葉を初めて耳にしました。
-
0
62303位 ?
嫁姑問題、姑番付…日本のどこかにも本当にこういう地域がありそうな気がしますー。怖いっ。おこんじょうという言葉を初めて耳にしました。
の子供の頃、大好きでこの漫画本を全巻持っていました。作者の育児は育自がとても印象に残っていて自分も親になり子供を育てていく上で本当にそうだなーと思い懐かしくてめちゃコミで探してみたらあったので嬉しくなりました。
明け方の子供達が寝静まったお布団の中で大爆笑したりポロポロ涙を流しながら読んでいます。 辛いことや大変な事も沢山あるけどこのマンガを読むとみんな色々あるよね!私もガンバローって元気をもらえます‼︎
大切な物は失くして初めて気付く。子育てをしていると子供や夫に愛情はあっても感情的になってしまったり素直になれなかったり…
このマンガを読んで自分を反省すると共にもっとありがとうを言おうと思いました。
思わず吹き出しちゃいます、大爆笑しちゃうので電車の中は気を付けて(笑)
育児経験者はあるあると同調しながら私も子育てがんばろーと思えます
年齢は違えど子を授かった時、妊婦期間、お産、そうだったーと思い出し感動しで読んでいます。 両親の年齢を考えるとリスクはあるけれど子供に対しての愛情はピカイチ、子育て頑張れ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かんかん橋をわたって