高校生だって家族ですから、本当のことを教えてあげてほしいなと。
変な嘘はかえって傷つけるような気がするんですよね。
-
3
295位 ?
高校生だって家族ですから、本当のことを教えてあげてほしいなと。
変な嘘はかえって傷つけるような気がするんですよね。
カトリーヌ、泣いちゃってましたね。
プロポーズが衝撃的だったのかな。
前の話を見る限り、あの少年がマルソーだと気づいていない感じでしたが、どこで挽回するんでしょうか。
マルソーの商才はお母様の教えだったんですね!
きれいごとが大事だなって思うことはあります。
きれいごとではすまされないこともたくさんあるから
私も身寄りがないから、こんな看護師さんのいるホスピスで旅立ちたいです。
認知症はある意味、生きるための防衛だと思います。
何もかも忘れたい、楽になりたい、そんな気持ちの現れなのかな…。
私はまだ楽にはなれていないなあ…。
木村さんが自分に重なります。
誰からも必要とされない人生の繰り返し。
遠藤さんもそうだったのかな。
結局、それは嘘なんだけど、お互いを必要としていることは間違いない事実ですよね。
私も頑張って生きます。
下っ端だった、うけたwww
お金がなくて筋の人もいるけど、痛くて根性なくて筋の人もいるwww
マクシーのこと、本当に好きなんだね。
なんでこんなに好きなのか、後からわかるのかな?
マクシーの方には覚えがないみたいだけど、何かあったんだよね、きっと
最後はちょっと意外だったけど、嬉しかったんだよね。
ペットも家族、離れていても家族。
笑顔で写真を撮れて良かったな。
笑って泣きました。
こんな風に報われたらいいんだけど
50代からの若年性認知症。
本人が辛いのは当然だけれども、何もできない家族はもっと辛いように思います。
目の前で、家族の変わりゆく姿、しかも大切なことを忘れてしまう姿。
認知症があっても幸せに暮らしている人もいます。
でも、苦しんでいる人の方が多いかな。
お別れホスピタル
038話
カルテ25.赤根涼子さん その2 -2