konakichiさんの投稿一覧

投稿
70
いいね獲得
148
評価5 50% 35
評価4 20% 14
評価3 26% 18
評価2 4% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    アニメ化されてたんですね

    知らなくて読みましたけど、ダンスを知らなくても説明が腑に落ちるというか…。
    吃音があって自意識過剰な男の子。目立つことを恐れて、人のことばかり伺っている…。
    そんな子が体を使って自分を表現するダンスに魅せられて、好きな音楽を自分なりに解釈して表現していく過程が単純に素敵だなあと思ってしまいました。
    エド·シーランの曲なのもなんだか夢が叶って行くみたいでツボでした。

    カボくん、バスケやってて大きいから、ダイナミックでいいなあ。
    ヒカリちゃんとどんな高みまで行くのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    そもそも結婚って契約では?

    ってなことを言い出したらお話にならないのでいいんだけれど…。
    割とこの手のお話では「契約」=「愛がない」みたいな暗黙の前提があるみたいで。
    結婚ってそもそも契約だから条件あってもいいと思うのですが、好きになったら破棄とかそういうのはファンタジーだなあって思います。
    顔も見たくない人と一緒に住むとかあり得ないんだしw
    好きになったら何故離婚なのか、ちょっと説得力がないかなと思うのですが。好きな気持ちがあればビジネスとして成り立たない理由って何?とか思ってしまいます。
    これからの展開で伏線回収あるのか?

    まあ、そこ疑問視すれば恋愛至上主義の女性マンガとして成り立たないといえば成り立たないんですけどね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    惰性で読んでます

    最弱王子様が努力して強くなるんですが、ステージごとのラスボスがみんなキャラクター被ってるんですよ。
    傲慢で、自分の実力を鼻にかけていて、主人公を侮って自滅するパターン。

    なんか、もういいんだけどな…。

    ほんでもって次々と強い(一見強そう?)敵が出てくるんですが、結構3話くらいで実力追い越しちゃって、勝ってしまう…という。

    一国の王子様なのに、なんでそんなに侮られるのかが毎回不思議w
    そして毎回ビビットな髪色の美少女戦士が仲間になるわけw
    ネイビーの雪奈さんから始まって、グリーンの王女様、今はピンクの身分不明の女の子。茶髪の由美は一体どこへ?!
    次はマリンブルーかな?とか思ってますw
    あ、カナリアイエローかな。でもタムと被るよな…。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白くなってきます

    クエストで読み始めたので、よくある転生復讐劇なのかなって思っていました。最初の頃は正直絵もあまり好みでなくて、表紙と違うやんとか思っていたのですが。

    公爵とは契約結婚なんですが、イヴォナ自らが交渉します。好意の自覚ないまま相手に助けられるパターンじゃなく、前世で信頼できると思った人を自らアプローチして味方に引き込むヒロインが強くて好感持てます。
    召喚獣達のビジュアルも可愛らしく、ポケモンっぽいです。

    基本的に復讐なんですが、イヴォナ自身は自らの命を長らえること、来たるべき厄災に目が向いています。個人的な恨みを越えて、降りかかる火の粉を振り払う感じで復讐を果たす感じですね。
    ヒロインの生き方がカッコいい。

    ただ唐突に世界が広がって行くので、ついていくのがちょっと大変かもw

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    良くも悪くも韓国ドラマ

    富豪の夫、意地悪な姑、腹違いの兄弟、記憶喪失からの復讐劇…。

    もうこれでもかっていうくらい韓国ドラマそのものの展開です。ベタすぎだろうと思うのですが、人気あるのですかね…

    やや食傷。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    私は芹沢くんがストレス

    皆さん結構ヒロインにイライラしてるみたいですが、私は芹沢くんの方がイライラします。
    確かにモラハラとか最低だとは思いますけどね。退職に追い込むのはやり過ぎじゃないかな…とか。彼自身も上手くやれなくて飛ばされて来たんでしょう。
    それに、人に牙を剥けば自分にも突き刺さるものです。自分だけ言いたいことを言って生きていけません。
    そんな危ない彼を手放しで褒めるヒロインもどうかとは思いますけどねw

    まあ、そういうファンタジーだということでw

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    優しい世界

    誰もが恐れるドラゴンの育ての親が猫のお母さん。
    ケットシーと呼ばれる魔力を持った猫達の存在はこの世界の前提にして大いなる謎。でも、そんなことどうでも良いほど、ドラゴン、猫、人間の世界はとても優しい。
    羽のおじちゃんに見守られながら、生涯のバディたる人に出会うケットシー。魔法を通じて描かれる人の人生と成長の物語は、美しくて愛しい。
    人と猫の成長は世界の成長となり、どんどんとステキなお話が広がっていく。

    終わらない物語。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2度目で最初の恋が始まる

    ヴィンセントとヴィンス、身分違いの一目惚れ、竜の伝説、バラの花束、死者を甦らせる魔法…。
    いろんな符号がそれを伝えてくれるのですが、きっとそうなんだろうとわかっていても、ヒロインのひたむきな思いに涙してしまいます。

    伝説の通りならば、最後の試練は滝に飛び込むんでしょうが、一体どういうシチュエーション?

    何度目の試練の果てに二人は巡り合うのでしょう。
    幸せな結末を祈りながら、読み続けたいと思います。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    美麗な絵と笑いの要素が絶妙

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和のお姫様漫画バリのキラキラ美麗な絵なのに、クスッと笑えるエッセンスが絶妙で課金止まらないです。
    また転生物かーと思っていたんですが、前世で冷たくしてしまった恋人を救うため悪女と噂されるエステレラが静かに奮闘しようとするんですが、何かと目立ってしまうというw

    とにかくレイヴンが底なしにいい奴!
    そして可愛い!
    悪女と呼ばれるエステレラも、単に男前で正義感の強いことが誤解されているだけで、こっそり恋愛小説で恋を研究していたり、喪女的趣味があったり、酒乱だったり、中味可愛い系なのにツンデレw

    いろいろあるうちにレイヴンもエステレラに心を開いて、ちょっと思い出しそうな前世の愛の記憶もあったり。

    レイヴンの背負う重い役目やら過去があるけど、腐ることなく明るく人に優しく、今できることを懸命に努めているその姿がとても素敵です。
    エステレラ様の思いが届いて、2人が幸せになれますように、課金してしまう作品ですw

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ルイスが可哀想になってきました

    ネタバレ レビューを表示する

    悪役王子が逆転するなら、当然元々のヒーロー王子がラスボスとして立ちはだかるものと思ってましたが、
    何だか途中からとても気の毒になってしまいました。

    元々のヒロインの愛も得られず、孤独に身内を切り裂いて行くその運命に同情を禁じ得なくなります。

    できれば二部でルイスが報われる日が来ることを願ってます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています