5.0
金字塔
子供の頃は琴ちゃんが意味不でしたが、いまはこじらせてる子なんだなあと理解できるようになりました
この話は救いがあります。
一年通したメガネくんはかっこいい
-
0
2212位 ?
子供の頃は琴ちゃんが意味不でしたが、いまはこじらせてる子なんだなあと理解できるようになりました
この話は救いがあります。
一年通したメガネくんはかっこいい
名作
いじめられている牧野つくしが気づいたらなくてはならない存在に。
いじめの話なのに陽キャラなので、読めます
途中から恋になり、王子様キャラにドギマギしたり色々あります
バイト先の友人の恋の話が好きだったな
非常に明るく、巻き返しのすごい話です
これ書いた先生、当時は大変だっただろうなあ
続き読みたいけど、56ポイントって高いですね
チャージを増やして欲しいです
死んでもやり直しって大変。アンナを大事にしてあげて
ものすごい大作なので電子コミックではなく本の方がいいです。
コマを余すことなくよんだほうがいいです。ついでに、アニメもあるんです!
アニメはセル画の時代のものですが、アニメーターの心意気を感じる超良作!
セル画で田村画が見れるなんてすごい!表現も良い!
音楽も良い!
3巻のおまけで田村先生の絵を描く過程の映像がついてきます
線の勢いがすごいです!
古さを全く感じないストーリー!
巴がだんだん洗練されてきれいになっていくところはいいなあと思います
結構血なまぐさい表現もあるのですが、田村先生の絵だと見れます
荒牧さんがかっこよすぎます!
感動したシーンは、龍宮で、市長に役者が登用され演じるも最期は本物の市長になって民をはげましながら亡くなったところです
あれは泣いた、、、
少女漫画に珍しく、女のコがおしおしの漫画です
絵が可愛い。フワフワの髪型がだんだんポメラニアンみたいに見えてきます。
少女漫画は、話の設定が同じになりやすいのですが、結構楽しく読めました
漫画って読みやすい画面が結構大事だと思うのですが、この先生の作品はすごく画面が見やすく白と黒のバランスが良いです
構成のセンスの良い作品
女子の好きなものが詰まってます。
個人的にはあいらちゃんが優秀な黒魔法使いなとこが気に入ってます
ほのぼのと話がすすむので、安心してよめます。
キュンもあれば、グサッ!もあって、先生の独特の語り口がすごいです
ハルタの話はキツかったです。
そりゃ、放心したまま大人になるよね
見てきたかのように、描かれているところに心の痛みを感じます。
死を乗り越えるって簡単じゃないよね
なんか最近簡単にされ過ぎてますよね
そういう尊厳のようなもの描かれているすごさに脱帽
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
彼はトモダチ 完全版