5.0
久しぶりに爽やかな作品に出会えました。ヒロインも彼もヒロインの同期くんもかわいいしイケメンだし最高です。特にヒロインは、可愛くて頑張り屋さんで素直で、彼とのドキドキやキュンキュンに早く続きが読みたくてたまらないです。
-
0
1860位 ?
久しぶりに爽やかな作品に出会えました。ヒロインも彼もヒロインの同期くんもかわいいしイケメンだし最高です。特にヒロインは、可愛くて頑張り屋さんで素直で、彼とのドキドキやキュンキュンに早く続きが読みたくてたまらないです。
ヒロインは20歳になると魔物に殺されてしまう。そしてなんと4回も生まれかわり自分自身に転生している。今度こそはと、王都をはなれ、ひっそりと穏やかに暮らしている。そこにイケメン勇者様が現れて何かとヒロインの手伝いをする。この勇者様がかわいいワンコ系で素敵です。ヒロインの言動でパァッと喜んだりシュンとしたり。ヒロインの方は勇者様の恋の想いに気付かない。溺愛する勇者様をもっと見たいです。
ララもアリステアも深い深い愛を持った人だなぁと思います。アリステアがララを想う気持ちが痛いほど伝わってきます。まだ途中ですが先が楽しみです。
まだ10話しか読んでませんが、めちゃくちゃ面白いです。こういう後宮ものでこんな雰囲気の作品は他にないんじゃないでしょうか?
ヒロインは美しく、賢く、才にも優れ、品もあり、性格も良し、身分に関係なく人を労り、誰からも好かれる第一妃候補。中身も外見も醜い悪女に魔術により中身を入れ替えられてしまう。だけど、ヒロインは鋼のメンタルの持ち主。実はヒロインの唯一の弱点は体が弱い事。入れ替わったおかげで自分の持つ知識をフルに生かしてたくましく生きる。塩と油にまみれた芋揚げを胸焼けせずに食べられる、いや芋揚げ飲めると、超幸せそう。そのシーン何回見ても笑えます。ていうか、殿下のことはどうでもいいのかな?まだ恋愛の要素はでてこないけど、続きが楽しみです。
前作も良かったですが、この作品は今まで一番いい作品だと思います。まず絵が素敵です。表情がわかりやすいし、かわいい絵もあるし、飽きないです。
急死した兄がまさかの幽霊になって一緒に住むという、そして、兄の親友も加わって三人で同居。兄もイケメンだけどその親友もかっこいい。優しいし頼りになるし気持ちをストレートに伝えてくれます。
ヒロインと早くラブラブになってくれればいいなぁ。兄は無事に成仏できるのか?これからがめちゃくちゃ楽しみです。
近所に住むおばさんのセリフに感動しました。
「今の女の子の理想を男にぶつけたら、男は潰れるよ。結婚したら、毎日一緒に美味しい食卓を囲むわけじゃない。美味しく食べられない日もある。それでも毎日一緒に食卓を囲むの。」ついつい理想的な結婚生活を思い描いてしまいますもんね。現実はおばさんの言う通りだと思います。
山口くん、最高にかっこいい!本当にハートが男前だなぁ。かっこいいことサラッと出来るし、もちろん優しいし、天然っぽいけど女心分かってくれそうだし。ヒロインは男を見る目がある!
過去の恋愛が原因で今は仕事に集中しているヒロイン。同期でサシ飲みできて、終電無くなったら、彼の家に泊まれるぐらいの気心しれた男友達がいる。その彼から一年後に結婚しようと言われる。スポーツマンで爽やかな彼ですね。30才までは仕事頑張ると言ってたヒロインの気持ちを優先してあげて、その一年前にプロポーズしてくれる。なんと誠実な彼。意地悪してきそうな女やヒロインの過去の恋愛など障害があるけどすべてハッピーエンドに向かってのことならそれも楽しみです。
ヒロインはとても頑張り屋さんで優しい女性です。
自身の毒親にもクズ彼氏にも文句言わずに自分の何が悪かったんだろうと悩んでる。そういうヒロインにはいい男があらわれます。年下の深瀬くん、めちゃくちゃいい男!今後の溺愛ぶりが楽しみで仕方ないです。
作者さん買いです。やはりヒロインと彼はこの顔ですね。絵がかわいい。しかもどんどん美しくなっていると思います。ミステリーな部分もあってこれからもっと面白くなりそうです。連載が休みがちにならないように願います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二十と成獣