4.0
読めば読むほど引き込まれる
メディア化されてるし高評価だからと読み始めました。最初はこの独特な絵が苦手で、それが気になってストーリーに入りづらかったんですが、読み進めるうちに気にならなくなりました。妊娠や出産について、とてもしっかり調べられてるからだと思います。
コアなファンが多いベイビーの奏でるピアノを聴いてみたい!
-
0
34527位 ?
メディア化されてるし高評価だからと読み始めました。最初はこの独特な絵が苦手で、それが気になってストーリーに入りづらかったんですが、読み進めるうちに気にならなくなりました。妊娠や出産について、とてもしっかり調べられてるからだと思います。
コアなファンが多いベイビーの奏でるピアノを聴いてみたい!
好きな作家さんの作品だけ読もうと購入しましたが、正直「え?これだけ?」と思う内容でガッカリ。
確かに好きな作家さんの好きな差し入れには興味あるけど、起承転結があるでもなく、1話に2人の作家さんの作品が掲載されてるけど、もう1人の作家さんなんてページ数も少なくて、読み応えなんてありゃしない。
こういう内容なら購入に必要なポイント数を下げて欲しいです。
この作家さんの作品は初めて読みましたが、シンプルな線で描かれた絵がオシャレで、いろんなポーズもデッサンがきちんととれてるので、すごく絵の上手い方だなーって思いながら読んでます。
一話完結なので、その主人公のその後も知りたくなるもどかしさはありますが、そこは短編集の良さというか、読者の想像力を掻き立てられる感じがまた良き。
この作家さんの他の作品も読んでみたくなりました!
入江くんの真面目で思いやりがあってちょっとウブな感じがとってもいい!
爽やかそうなイケメンが手慣れた感じで女の子の扱いが上手い、みたいな漫画より、ハラハラドキドキして胸キュンです!
影からそっと入江くんを応援したい!
皆さんのレビューを拝見したら概ね高評価で星の数も多かったので無料分を順に読んでいるところです。
でも、皆さんが書かれているようなオシャレ感とか絵のうまさは、正直そうでもないか、と…。
設定も、よく言えば少女マンガ的、悪く言えばあり得ないご都合主義的な感じ。。。
それでも、読み進めるうちにストーリー展開が気になってきたので、キャラ設定がいいのかなという気もしてきました。
今後の展開に期待してもう少し読み進めたいと思います。
この作品を読む前に何人かの方のレビューに眼を通していたので、絵が雑だけれどストーリーや言葉のセンスに惹かれるというこの作品に興味持ち、読み始めました。
確かに絵の雑さが頻繁に気になります。ベテランの売れっ子作家さんでも、例えばショックを受けて「ガーン⁉︎」みたいなシーンでかなりデフォルトされた落書きみたいな人物描写になったりする人もいますけど。それにしてもこの作家さん、ここもう少し丁寧に描けないのかな…と思うシーンが何度もあって、気にし始めると余計に気になる。
日本酒やおつまみについての含蓄を読むのが興味深くて無料分を読み進めているところですが、松子は魅力的なヒロインだけど、相手の今泉くんの態度の悪さが鼻について…。そんな言い方するか⁈とか、会社の先輩に対してそんな態度するなんて人として失礼じゃないか⁈と思うことが度々あり、正直、皆さんから褒めている「発酵するように」恋愛関係が熟していくとか、萌えギャップとか、感じられなくて。
ただひたすら松子の含蓄と人柄の良さだけで読み進めてます。
昔からお名前だけは存じ上げていたのですが作品を読んだことがなく、めちゃコミで初めて『プリンシパル』を読み、何て素敵な絵を描く方なんだろう!とくに男の子!と感動しきり。
そうか、これが「いくえみ男子」だったのか、と感心して、もっと他の作品も読んでみたいと探して読み始めたのがこの作品でした。
猫の体の動きを描くのが本当にお上手で、見ていて飽きません!これは余程の観察力とデッサン力をお持ちなんだと思います。さすが大人気漫画家なだけあります。古くからのファンの方には当たり前なのでしょうが、新参者の私には新鮮な驚きでした。
デフォルメされて描かれるご本人やご家族の方の絵もすごく上手でかわいくて、しっかり描き込んだ絵とのギャップがまたよいのです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コウノドリ