月の砂漠をはるばるとさんの投稿一覧

投稿
32
いいね獲得
38
評価5 13% 4
評価4 53% 17
評価3 13% 4
評価2 9% 3
評価1 13% 4
11 - 17件目/全17件
  1. 評価:4.000 4.0

    中編でもすごい谷川先生

    『おひとり様物語』を始め、1話〜数話で完結する短編集ばかり拝読してきました。
    この『はじめてのひと』も最初は短編ばかりだったのですが、途中で所謂道ならる恋をテーマにした中編の作品が出てきます。
    短編しか描かれないのかと思っていたので意外でしたが、登場人物の細やかな感情の変化を丁寧に描かれていて、さすがだな、と。読み進むうちに惹き込まれてしまいます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    表題作が好きです

    谷川史子さんの作品は不思議な魅力がありますね。短編集の上手な作家さんで、次はどんなストーリーかとワクワクしながら読み進めています。
    表題作も、設定としては現実にはあり得ないでしょ!と思いつつも、楽しく読み進められる!
    それに谷川史子さんの絵はデッサンが取れていて上手なので、安心して見ていられます。線の省略の仕方もうまい!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    凪ちゃんから節約術を学ぶ!

    ドラマの影響で読み始めた『凪のお暇』、最初はふわふわした感じの絵や目の描き方が苦手でしたが、凪ちゃんが可愛くて気にならなくなりました。
    時々出てくる凪ちゃんの節約術、これが結構お役立ちなんです!
    この作品の影響で、我が家は豆苗をよく買うようになりましたもん笑笑。
    ドラマがとても良かったので、登場人物はついつい俳優さんたちに脳内で変換されて読み進めてしまいますが、ストーリー展開がドラマとは違うところもあるので、それも楽しみながら読み進めています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    引き出しの多さに感心

    いくえみ綾さんって、人間観察に長けていらっしゃるのか、本当にいろんなキャラクターを描かれていてすごいと思う。
    その人の内面も含め、可愛いところ、醜いところ、素敵なところ、嫌なところも描かれているから、ああ、あるある私にもこういう感情…と思いながら読んでいるうちに、いつの間にか内省したりして。
    いくえみ綾さん、すごいな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    読めば読むほど引き込まれる

    メディア化されてるし高評価だからと読み始めました。最初はこの独特な絵が苦手で、それが気になってストーリーに入りづらかったんですが、読み進めるうちに気にならなくなりました。妊娠や出産について、とてもしっかり調べられてるからだと思います。
    コアなファンが多いベイビーの奏でるピアノを聴いてみたい!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵がオシャレで着眼点もいい!

    この作家さんの作品は初めて読みましたが、シンプルな線で描かれた絵がオシャレで、いろんなポーズもデッサンがきちんととれてるので、すごく絵の上手い方だなーって思いながら読んでます。

    一話完結なので、その主人公のその後も知りたくなるもどかしさはありますが、そこは短編集の良さというか、読者の想像力を掻き立てられる感じがまた良き。

    この作家さんの他の作品も読んでみたくなりました!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    入江くんを応援したい

    入江くんの真面目で思いやりがあってちょっとウブな感じがとってもいい!

    爽やかそうなイケメンが手慣れた感じで女の子の扱いが上手い、みたいな漫画より、ハラハラドキドキして胸キュンです!

    影からそっと入江くんを応援したい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています