匿名❣️さんさんの投稿一覧

投稿
103
いいね獲得
126
評価5 54% 56
評価4 29% 30
評価3 15% 15
評価2 2% 2
評価1 0% 0
61 - 70件目/全84件
  1. 評価:5.000 5.0

    ギャグもキュンも最高級!!

    ネタバレ レビューを表示する

    必ず発売日に買ってしまう。本当に読んでもらいたい。
    笑いありキュンありで本当に毎話楽しめる。作者さんの恋愛ギャグセンスの高さがすごい!
    月が本当に一途で一途で一途でもう目が離せない二人。

    最新刊は3角関係でごちゃごちゃし始めてまたおもしろい^^

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    笑いと感動のバランスがいい

    ネタバレ レビューを表示する

    これは面白い~~!
    タイトルもどストレートでありながらちょっと洒落てて(?)いい。読み始めるともう止まらない。
    絶対最終話まで読むぞ!と思う。

    小出しにされるロイドやヨルの過去が今とつながってくるとグッとくる。
    とりあえずこれは読んだらいいと思う^^

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    びっくりだけど純愛ではある

    ネタバレ レビューを表示する

    状況設定がびっくりだけど、まぁ漫画としては「あり」だと思うし、何より真野さんからの愛情が純愛でびっくりする!

    個人的にはこの続編(ウェディング編)の方が好きかも。
    でもそれを読むためにはここから読んだ方がいいかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    5話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がね、とてもきれいなんです(^^)ドレスや男性の衣装がカラー映えするというか。
    キャラクターの柔らかい表情、笑顔がとても素敵です。

    バッドエンド(すなわち原作、一度目の人生)を怖がるあまり、転生したあとは自分の気持ちから逃げてしまったルール。6話以降も読んでみようと思います❗

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    途中でやめられない

    ネタバレ レビューを表示する

    和泉かねよし先生、大好きです。

    「千年の花、千年の花」聞くたびに胸がきゅってなります。二人の誓いの言葉なのに、切なすぎて。

    これから読む人は、絶対にネタバレコメントを読まずに読みきってほしい。読んで色々と考えてしまう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ユリウスお兄様が鍵

    ネタバレ レビューを表示する

    転生した少女レーネはかわいい☺️💖
    (中身は大人ということもあるけど)逆境に強いヒロインは変に甘ったれでないから、言動が清々しい!

    今のところ、ユリウス兄さんとレーネは本当の兄妹のハズだけど…ちょっかいの出し方、気にしかたをを考えると、何か隠してることは間違いない‼️

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きなやつ

    ネタバレ レビューを表示する

    広告を見て読みました。

    私は好きです!
    なるほど、そういう持っていき方!と楽しく読んでいます。

    恋愛もそうですが、体の入れ替わりのミステリーもきちんと解決してほしいです🤗

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    葵ちゃんかわいい‼️素朴だけど恋に素直に向き合おうという姿勢がいい。お兄さんの樹くんがイケメンすぎてヤバい😅

    距離を縮めたくて攻めたい世那と、それが「?」ですなわち「??」な葵ちゃんとのやり取りがなんかもうクセになる。

    お兄さん色々とマイペースでかっこいい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シンデレラストーリー+α

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックス1、2巻まではガチのシンデレラストーリー。継母とその娘(義妹)からの嫌がらせが胸くそ悪い。それでもヒロインはめちゃくちゃ健気で…。
    がっつかず、ゆっくり穏やかにお互いの思いを高め合っていくところが好き。

    3巻からは、「新章」という感じ。これもこれで一山、ふたやまありそう…

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    レベチとはこのこと

    ネタバレ レビューを表示する

    少~し冷静に考えると、イケメンが過ぎる男女が「初めての恋」をしてワーワーやってるだけの漫画なんだけど…

    他の少女漫画とは、画力とコマ割りとここぞという時の台詞と表情がレベル違い。

    「内容がなくてもいい」というか、むしろそれを狙って(変に複雑化にせず)進めているのではないかと思う。

    デザート本誌も他の漫画家さんがおもしろい漫画をたくさん書いているけど、あえて設定を深掘りしすぎず、ヒーロー・ヒロインを見せることに徹してる。

    お涙頂戴でもないし、当て馬やライバルのせいで遠回りとかでもないし、王道のさらにど真ん中を画力で突き進んでる感じ。

    控えめに言って最高。

    • 71

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています