5.0
面白い!
やられっぱなしで逃げ出すお姫様ではなく、やられたらやり返す!スカッとします。良いところで無料分が終わってしまったので、先がすごく気になります。
-
0
9799位 ?
やられっぱなしで逃げ出すお姫様ではなく、やられたらやり返す!スカッとします。良いところで無料分が終わってしまったので、先がすごく気になります。
吸血鬼と人間のラブコメディですが、血を吸うこと、エッチなことしたい衝動と戦い紳士でいようと頑張ってるとこにキュンキュンしました。
主要人物は多くないけれど、過去から繋がる現在の関係や純血種の設定などのすごく複雑で面白かったです。まだ明かされる真実があるのか‥!と
アニメも漫画も大好きでした。鬼の手との秘密と先生との話が切なくて好きでした。映画も観に行くほど子供の頃夢中になった作品です。
犬夜叉の子供が女の子なのも、現代と戦国時代に2人が別れてるのも、なんか違和感でしたが、リンと殺生丸がちゃんとくっついていたのは嬉しかったです。
本を読んで間取りだけでこんなに怪しさと推理とを進めていけるなんてすごいなと思いました。変な家怖いけど読みやすいです。
新選組側の目線としてより、「にお」という新選組の中に入った市井の目線で読んでいる気分です。世の中には悪があって、それを正義が倒してるのではなく、正義が正義と戦って、京にに血の雨を降らしている。そんな幕末ならではの視点が面白いと思いました。
色々な恋愛が読めます。何組かのカップルがいるので、このカップルの続き気になる‥と思いながら、別のカップルの話を読んでたら、みんな同じ職場だった!
リアルタイムで全話読んでました。ドラマより断然原作派です。ご両親の過去の話が一番好きです。悪魔の鍵の能力や設定もすごく面白くて、完結まで毎週読むのを楽しみにしてました。是非漫画読んで欲しいです。
ノア先輩と理人くんが何故あの距離感でくっつかないのか!?むしろくっつけずにこんなに引っ張れるのがすごい。笑!理人くんの理性もすごすぎる。ヤンジャンで読んでますが、毎週楽しませていただいてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人