4.0
13話まで読んで
新選組側の目線としてより、「にお」という新選組の中に入った市井の目線で読んでいる気分です。世の中には悪があって、それを正義が倒してるのではなく、正義が正義と戦って、京にに血の雨を降らしている。そんな幕末ならではの視点が面白いと思いました。
-
0
9201位 ?
新選組側の目線としてより、「にお」という新選組の中に入った市井の目線で読んでいる気分です。世の中には悪があって、それを正義が倒してるのではなく、正義が正義と戦って、京にに血の雨を降らしている。そんな幕末ならではの視点が面白いと思いました。
色々な恋愛が読めます。何組かのカップルがいるので、このカップルの続き気になる‥と思いながら、別のカップルの話を読んでたら、みんな同じ職場だった!
リアルタイムで全話読んでました。ドラマより断然原作派です。ご両親の過去の話が一番好きです。悪魔の鍵の能力や設定もすごく面白くて、完結まで毎週読むのを楽しみにしてました。是非漫画読んで欲しいです。
ノア先輩と理人くんが何故あの距離感でくっつかないのか!?むしろくっつけずにこんなに引っ張れるのがすごい。笑!理人くんの理性もすごすぎる。ヤンジャンで読んでますが、毎週楽しませていただいてます。
広告を見て気になり、読んでます。意地っ張りなとこがある2人が色々乗り越え、夫婦らしくなっていくところが魅力的です。
偽装カップルから始まった2人が色々乗り越え、ついに結婚まで至りました!年の差30代に夢を与えてくれるお話です。
無料分しか読んでませんが、ものすごく先が気になります!良くある溺愛ボディガードかと思いきや、かなりサイコパス入ってそうで。謎の体調不良についてもどう繋がってくるのか楽しみです。
マンガParkとこちらを併用しながら9巻まで読みました。理不尽に屈せず戦う人の入れ替わり&性別の入れ替わりの物語です。あまり感情移入はできませんが、さくさく読めました。
笑うかのこ様や恋だの愛だのを読んでから読むのを絶対オススメします。そちらを読まないと良さはわからない。あくまでそれを読んだうえで、別視点だったりその先が読める感じが面白いです。
嘘が聞こえてしまう主人公と探偵さんの物語です。「嘘」と一口に言っても、その人が「嘘」と認識してるかどうかで、「真実」を暴くものではないっていうのが面白いなと思いました。続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青のミブロ