5.0
人妻になっても変わらない瑠璃さん
なんて素敵にジャパネスクが好きで人妻編も読みました。結婚しても相変わらず元気に事件に首をツッコミ、巻き込まれてる瑠璃姫です。軽快に進むので読んでいて面白いです。
-
0
9799位 ?
なんて素敵にジャパネスクが好きで人妻編も読みました。結婚しても相変わらず元気に事件に首をツッコミ、巻き込まれてる瑠璃姫です。軽快に進むので読んでいて面白いです。
ハチャメチャでお転婆なお姫様が色んな事件に巻き込まれ、解決していくようなお話です。母が単行本を持ってて全巻読みました。姫なのに全然姫らしくないけれど、貴族社会のことがわかる勉強にもなる漫画です。瑠璃姫大好きな高彬も素敵です。
まだ3巻の途中ですが、心が優しくなるような話です日々蝶々も好きな方にはおすすです。こちらは耳の聴こえない大学生の主人公とバックパッカーのように海外とを行き来してる彼とのゆったりとした恋愛です。
本誌で連載中に全て読みましたが面白かったです。掃除屋コンビのやり取りがコントみたいで‥シリアス有り笑い有りで読みやすかったです。
色々時代背景や設定がありそうですが、まだわかってないことが多いです。乙女や女子供が色々実験に有効なのは怖いですが、基本主人公とネフィちゃんがほのぼのテレテレしてくれてるので、読みやすいです。ただ、面白いかと言われるとちょっと△で★3にしました。
よくあるお話のようで、主人公の自立心とお相手の熱意と誠実さにすごくきゅんきゅんさせてくれます。くさいセリフも真顔で言ったり、蘭子さんの事が大好きなのがものすごく伝わってくる!カラー版よりモノクロ版の方が個人的には好きです。
本誌で読んでます。最初は面白いと思いましたが、段々主人公のチートさというか、一人語り的なのが鼻についてしまい‥。でも、本誌では読み続けているので★3です。
流行っていたので読みましたが、ちょっと上手く入り込めなかったです。とても純愛な感じと戦いに駆り出されるギャップに切なさはありますが、女の子が自衛隊に改造されて‥って設定が現実離れしすぎてるのかな?
レビューの評価はあまり高くないですが、私は面白くて好きです。箱入り娘として大事に何もかも手に入れられる環境から一転。大好きな叔母が実は多くの民や臣に恨まれ、その恨みの矛先にされてしまう‥というくだりからの流れが面白かったです。
毎日無料分まで読みましたが、絵がきれいなので読みやすかったです。天女の家系がどんな意味を持つのか、何故本家筋が大事なのか、なぜ母は双子の片方だけ受け入れられなかったのが、まだまだなぞは残ってるので、機会があったら続きを読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なんて素敵にジャパネスク 人妻編