まぁ、そうだよね。
捨蔵みたいなのがぽっと出てきて、上手いことやっちゃうんだよねー。有功様のメンタルが...。でも、目の付け所が他と違うのは捨蔵の魅力よね。
-
0
391位 ?
まぁ、そうだよね。
捨蔵みたいなのがぽっと出てきて、上手いことやっちゃうんだよねー。有功様のメンタルが...。でも、目の付け所が他と違うのは捨蔵の魅力よね。
烏坊が修羅から離れて、伸び伸びお妖宅で馴染んでるのが可愛らしい。しかも、それを修羅に見透かされてる(笑)弟の春吉が何気に修羅を監視してるからなー。烏坊を戻して大丈夫なのかな?
お妖さんが亡くなって、修羅が育てるのかと思ったけど、産神様の話で違うことが分かって安心。修羅の子がお妖のお腹に宿る感じ?
修羅は佐治に惚れちゃったりする?
本のタイトルに札束の顔(笑)
あの高さからおばあちゃんキャッチ⇒共倒れで、究極の選択?実際に起きないとじっかんしないもんね。友達に感謝だな。
冒頭、もう出産かと思いましたよ!
党首様、腹を見せない感じね。
修羅はお妖さんと術の掛け合いしたなら、佐治を霊視すれば間接的に見れそうだけど...それは出来ないのかなぁ?
こっそり札を貼っている修羅が可愛らしい。
なのに...何かよからぬ気配!夢が気になる!
それはタイミングの悪いことでした。
でも、元々そういう所あったからねー。
一度ならず二度も女トラブル抱えてるなら、やめた方がいいよ、そういう男は。
跡継ぎってだけで世が平和になると?
その跡継ぎが代を潰していくことだってあるのですよ?つーか、それだけで平和になるか!
上様の心が穏やかであることが平和だろうに。
もう利用するのはやめてやってくれ。
みてよ、最後のガーン!って。イケメンは顔だけじゃなくて中身もだよ!
お万から有功になるほど、仲睦まじいのに。
ついに替え玉作戦決行か?
春日局も幼少期に辛い思いしているのからこそなのか。
大奥
029話
第十一回(3/3)