あの部屋の状況で言う言葉か…
戻ってきて、家政婦さん!としか聞こえない(笑) あの時、会社で主人公の友達と話してて、あの流れで、なんで、結婚しよう!の発想になったんだ?
-
5
394位 ?
あの部屋の状況で言う言葉か…
戻ってきて、家政婦さん!としか聞こえない(笑) あの時、会社で主人公の友達と話してて、あの流れで、なんで、結婚しよう!の発想になったんだ?
彼はママが欲しいんだろうなぁ。
何でもしてくれて、自分が動きやすいように先に準備してくれる人が。
助け合えない、支え合えない、お互いを尊敬できないなら、結婚しても苦労しかない。
成人したいい歳の男が、誰かいないとまともな生活送れないようじゃねぇ…
人の家にいて暇なら、出て行けばいいのに。
自分で探しに出れば、暇じゃなくなるのに。
自分で借りればいいのに、部屋。
友達も泊めなければいいのに。相手にしなければいいのに。
なんだ、怒ってないじゃん。
はダメだなー。未成年じゃないし、新入社員でもないし、自分で借りて住めばいいのに…
伊勢の守が滝山を見つけてくれて良かった。
家定もよくやくハッキリと言える環境になって良かった。滝山の機転、さすがだなぁ。
なんでも言い合える仲っていいよね。
バカ親父のイカれた思考が、また誰かの命を奪うことがないように、その前に成敗されるよう願いたい。
家定の最後のセリフ、カッコイイ!
それを言わせた伊勢の守、聡明で素晴らしい方。滝山もキリっとされて。
家定と伊勢の守、伊勢の守と滝山の関係、とても素敵です。
また1話のみ更新…ありがとうございます。
美里さんキッカケに町田の魂胆が目くれればいいさ!いつになるか分からないけど。
家定と壬親様の仲を見た上で、大奥!?
それは家定が望むか?それとも変態オヤジから離すため?考え無しに伊勢の守が提案するはずは無いけど…歴史上、家定は障害がある将軍なのに、ここでは聡明な女性将軍になられたなぁ。両親のせいでツンデレになったけど、それも良き。
誓い合えない私たち
024話
別れる為に―