ちょいちょいちょい…両親揃ってなんなの!!
治済公が増殖してんじゃん!
-
4
394位 ?
ちょいちょいちょい…両親揃ってなんなの!!
治済公が増殖してんじゃん!
本当に頭のキレる方だなぁ!伊勢の守は。
今更だけど、滝山のことは何で知ったんだろ?
サラッと遠山の金さんだ!
家斉は女は嫌いとかいいつつ、お美代の方とどっぷりか…器の小さい男だったなぁ。それでも、家斉が逝去するまで立場を守ってくれた御台様はずっと大変でいらっしゃいましたね。
おとこでもおんなでも、キレイだからって、いい事ばかりじゃないよね。上司と浮気はあるあるだけど、ツライよなぁ…
しのぶさん、うっかりです。可愛い!
でも、目が笑ってません!
頭悪くて「わななき」が何かわからなくて調べちゃったよ、蜜璃ちゃん!
まさかの父が娘に!?やめてくれよ~。感じ的に初めてじゃ無さそうな。誰か助けてあげて!
新之介も帰りたくない事情あるの?心配!
雛飾りがまさか、京都からっていうのは知りませんでした。勉強になります。
えぇ…女は嫌いじゃ、って。
治済公はサイコパスだったけど、御台様とお志賀が命懸けだったのに?長年欺いた?
子を思う母の気持ちが分からないか?つーか、お前も子の父親だぞ!そこに怒りや悲しみははないの?しかも、女嫌いとかいいつつ、他の女に逃げて、子を作りまくった癖に。お前がしっかりしていれば…だよ。
源三郎!源内さんの名前が1字入ってる~。
上様はなんて言うか…最後、御台様と2人きり話せてよかったね。
徳川家定って?13代じゃない!何故、女将軍?
サラッと景保が獄死って…(サラッとって訳じゃないだろうけど)。あんなに頑張ってくれてたのに。
黒木様、お疲れ様でした。本当に。
青沼様や源内さん、伊兵衛や田沼様、玄白さんとワイワイやられていた頃が懐かしい…
多くの命を守っていただきありがとうございました。
大奥
162話
第五十四回(1/3)