メイリーンが身代わりを頼んだくせに、何を今さら。
自業自得とはこのこと。
王様もヌリタスの前ではすっかり人が変わって。。
ヌリタスの仕事の邪魔はしないでほしいですよね。
(民のために一肌脱いでほしい)
-
3
1864位 ?
メイリーンが身代わりを頼んだくせに、何を今さら。
自業自得とはこのこと。
王様もヌリタスの前ではすっかり人が変わって。。
ヌリタスの仕事の邪魔はしないでほしいですよね。
(民のために一肌脱いでほしい)
姉が絡んでいるんじゃ胡散臭いけど、
但馬さんは本当にお姉さんの味方なのかな。
柚子に会いに行くといってた両親が気になる。
まさかね。
高道さん、やきもちやいてたのね。
玲夜の変化も、そして引き合う二人の魂も。
ちょっと感動。。。
したのに、
花梨も両親もどうしようもない。
回帰ではなく、長い夢から覚める未来予知。。。
ビアンカの額に聖人の証が出て良かった。
これで教団もビアンカの力になってくれるってこと?
「ザカリ―の死なない未来」
本当にそう願います。
公爵様もヌリタスに言われたら断れないですよね。
優しい人ですね。
これ以上無理なことは、ひょっとして義兄さまにお願いするってこと?
早く返事が聞きたい。
本当は嫉妬して欲しいのよね。
ニコラの芸術の才能がここで認められ、
ビアンカの回帰の真実がいよいよわかるのかな。
大司教様、聖職者というより、ちょっと欲深い気が。。。
おかげで献上物作戦が功をそうしたのだけどね。
清貴と香里の所業がばれて、二人の居場所がなくなり
理人さんも素直になって
ほっとしたのもつかの間。
ここで梨香子登場で不穏な空気が。
展開はやい!
ヌリタス~偽りの花嫁~
112話
第112話:水は上から下へと流れる(2)