ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
440
いいね獲得
1,133
評価5 27% 118
評価4 35% 152
評価3 21% 92
評価2 12% 53
評価1 6% 25
71 - 80件目/全374件
  1. 評価:4.000 4.0

    理不尽

    ネタバレ レビューを表示する

    領地を救うために悪魔の力を借りてしまった領主。その見返りは、孫を悪魔の花嫁にするというものだった。
    悪魔の花嫁に選ばれた(体に兆候が出た)双子の姉妹の妹の方を不憫に思い、家族が盲愛するあまり、もう1人の娘をぞんざいに蔑ろにしてしまう。
    これは最近連載し始めた“余命わずか“のヒロインの話と共通するけど、家族に“最優先すべき存在“がいると家族のバランスが崩れる理不尽さの典型例だろうね。

    家族が姉をぞんざいに扱う上に、寵愛されている妹も仮病や嘘で、姉を使用人や友人や周囲の人間からも孤立させる。

    誰も自分を大事に思っていない。自分にも兆候が出た…と言っても信じてもくれない人間達を姉が信じるわけがなく、心を閉ざし、恨みをつのらせ闇を抱く。
    が、これがまさに悪魔の狙いだったとは…!

    妹以外は悪意が無くただただ愚かだった。

    この家族達がどうなっていくのか…原作を読んでいるので結末は知っていますが、マンガでどう表現されるのか…この手のストーリーは好きなので、最後まで楽しみたいと思っております。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか壮絶

    ネタバレ レビューを表示する

    偽聖女と断罪して追放した元聖女が実は本物だった…というよくある話ではあるけど、追放した国の腐り切ったゲス達が受ける”ざまぁ”は、なかなか壮絶!

    リアを陥れた元凶、実の姉であるプリシア。
    血の繋がり=心の繋がり…ではないと思うが、よくもまあここまでリアに嫉妬し、憎悪し、残酷になれるものかねえ?とマンガながら思うけど、まー世の中は因果応報なんですよ!とw

    ざまぁ好きにはオススメです!

    • 8
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルは誰への問いかけなのか

    ネタバレ レビューを表示する

    憧れの騎士アルフォンスと結婚出来たものの、アルフォンスの身分違いの恋の相手オデット王女と同じ名前のオデットは、愛の無い政略結婚に苦しむ……わけなのだが、実は色々な思惑が絡み合っている結婚で、それは割とアッサリ解決する。
    その後も”結婚”が絡んだアクシデントが色々起きて、タイトルの「後悔していませんか?」と問われる対象者は、最初はオデットからアルフォンスへ向けたものだと思っていたけれど、いやいやもっと深い意味があるんだな~と思っている。

    ストーリーはとても面白いのだけど1話がとても短いのと、うん、絵がなぁ…女性の憧れの的であるアルフォンスがどう見ても地味過ぎて魅力を感じないのが残念。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    すんごいスッキリで好き!!

    ネタバレ レビューを表示する

    いやもー、超気持ちいいざまぁでガッツポーズ出ちゃうほど!

    愚かなフレディ殿下と聖女()ルーラのバカップルっぷりは見事なまでだけど、それでも自分の仕出かしたことの大きさに先に気づいて、その罰とも言える人生を受け入れたルーラの方がフレディよりも遥かにマシだったかな

    でもね、誰よりも一番辛いざまぁで悔やんでも悔やみきれないほどなのは、デイジーの父親だろうね
    娘にも、そして愛する妻にも捨てられたも同然だもの!

    それほど長くなくテンポよく話が進み、存分に楽しめました。
    ざまぁ好きにはオススメです!

    • 6
  5. 評価:3.000 3.0

    長すぎて溜め息が出てしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    うん、面白いんですよ。
    ゲームの世界に転生して、退屈しのぎに書いた小説が何故かわけわからん頭お花畑の女と、ボンクラノータリンな婚約者である王子の恋愛に利用され”悪役令嬢”とされてしまう…と。
    ボンクラノータリン王子と婚約破棄できるようエセリアがあの手この手と知恵を尽くす様はとても痛快爽快なのだよ…
    なのだが…とにかくバカップルへのざまぁまでの道のりが長い長い長い…50話ほど読んで未だに大きな進展はなく、長すぎて溜め息が出てしまいますわ(汗)

    課金はどうかなー…
    完結したら考えるわ

    • 12
  6. 評価:5.000 5.0

    うん!よかったよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に、このくらいの話数ならマンガがたとえハズレであったとしても課金に悔いはないけど、この作品は課金してよかった!と思えるものでした
    小気味よいざまぁで、すんげースッキリ!
    ストレス無く読めて面白かったですよん!

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    プレタはめちゃめちゃ可愛いが!

    ネタバレ レビューを表示する

    虐げられていたプレタを救い出し、きちんとした教育を受けさせる一方でちゃんと甘えることも許す心優しいセザンヌ。
    過去からの学びではあるのだけど、元々セザンヌが優しくて母性愛あふれる人でもあるんだろうね。
    プレタも素直ないい子で、2人のシーンはほっこりしていて何度も癒やされた。

    無料分18話まででは、ようやくタイトルの大公様と接触する辺りでオシマイ。
    執念深そうな姉や父親という”敵”が、大公様との関係を阻むんだろうな。

    正直、もっと早く進展してもよかったよなーと思った。
    プレタは可愛いが、なかなか話が進まないのが残念。
    課金するかは、現時点では否かな…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    タイトル通りに!

    ネタバレ レビューを表示する

    いるんだよねー、こういうモラハラ夫って!
    自分の力を誇示したいのだろうけど、無意識なのか意識的なのか自分に強く言えない相手を選ぶセンサーがあって、言ってしまえば弱いものいじめで優越感を抱く…この元夫はまさにソレだわな
    勇者として召喚されたけど、根拠のない自信と自尊心で周りを振り回して、性根はどこの世界でも変わらないものなのか
    今のところ聖女=元妻とはバレてないけど、時間の問題なんだろうな
    正体がバレたらまた支配しようとするのだろうけど、どうぞタイトル通り元夫のくだらんプライドを粉々にして殿下と結ばれてください、それを願ってます

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    前半だけでよかったのでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分59話までのレビューです。

    ここまで大雑把に言って物語が前半と後半に完全に別れている感じ。
    前半は小気味よいテンポで進み、勧善懲悪のざまぁでスッキリと面白かったけど、後半の男装してからのストーリーがダラダラで、いやいや前半だけで終わってよかったんじゃない?と思ってしまう。

    原作の某国との文化の違いなんだろうけど、本当のきょうだいではない男性を「お兄様」と呼ぶことになかなか慣れず、男性の化粧は全然否定しないけど、目元のシャドーが赤すぎて泣いてるのか?と思ったり…と、ストーリーとは直接関係ない部分で結構イラッとしてしまい、課金してまで読みたいとは思わないかな…はい。

    • 9
  10. 評価:4.000 4.0

    いいぞ、もっとやってやれ!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話までのレビューです。

    短編連載の形式なんだろうな。
    初っ端は、理不尽なモラハラセクハラに対する復◯代行で、何が本当なのかわからない二転三転っぷりが面白かった。
    この話は結局は法で裁かれることになるのだけど、法では裁けない悪への報復は、読んでいてスッキリする。
    いいぞ、もっとやってやれ!
    痛快な作品だと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています