ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
441
いいね獲得
1,235
評価5 27% 119
評価4 34% 152
評価3 21% 92
評価2 12% 53
評価1 6% 25
51 - 60件目/全105件
  1. 評価:5.000 5.0

    本当の愚者と賢者は

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃめちゃ面白いです

    冒頭でオリヴィアが何故妃教育を放棄したのか描かれているけど、とにかく優秀で思慮深い彼女のそれ以降の言動が清々しい。賢い女性が地位や権力にあぐらをかいている男性をやり込める話は大好物です

    愚者は言うまでもなく元婚約者なのだけど、本当の賢者は誰か?私はオリヴィア…ではなく、ラスボス的なあの方のような気がしています

    うん、大好きな作品です

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    死に戻りの話。
    処刑された前回の人生の経験を活かし、もう実の父親に期待することもせず勘当同然に領地へ引っ込み、その地を立て直しながら穏やかに生きるはずが、再び義妹との王妃座争いに巻き込まれてしまう。
    32話まで読みました

    知恵と悪知恵の勝負…とでも言いましょうか

    これまで皇族として指示された通りに生きることしか念頭になく自己が無かった王子ジルが、少しずつ人間らしさや、人としての王子の自覚を取り戻す成長ぶりは見ていて楽しい
    エラとイザベラのどちらを選ぶのか…先はなんとなく見えてるけど、知恵で打開していくエラを見ていくのは面白い!と思っています

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分34話まで読みました
    結構衝撃的な始まり方で、これは犯人がわかっていて、その謎を解く流れかな…と思ったけど、丁寧に描かれた多方面からの人物像や出来事を読むに連れ、本当にその犯人が真犯人なの?と疑問を抱くようになりました

    自分の文章力の無さが悔やまれる

    とにかく面白いです!
    課金していきたいと思います!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメ化コミック化希望!!

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました!
    小雪と美姫と湊と陽太、そして彼らの周囲の学生たちの青春群像劇…と簡単にまとめてはいけないような、人生を考えさせられるような、深く長い作品です。
    何度も読み返して、何度も泣きました。
    笑ったり苦しんだり、彼らと時間と感情を共有したような気分。
    終盤はもう、言葉にならないシーンばかりで、読み終えてしまうのが勿体ないくらい!
    これはぜひアニメ化してほしいし、紙で残したい!コミックになったら大人買いする!と決めています

    本当、素敵な作品です
    オススメです

    ちなみにメインの4人以外では月子ちゃんが大好きです!
    (桃香のことは…理解はできても、最後まで好きにはなれなかったなぁ…)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勇者だと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    クソな陰謀に巻き込まれ命を落とす寸前に過去へとタイムリープしたジルと、そのジルが破滅回避のためその場しのぎで結婚を申し込んでしまったハディスとのハチャメチャなラブ…ストーリー?コメディ?
    いやいや、とにかく面白かった!
    ジルはとても令嬢とは思えない強力(文字通り)なスキルを持っているし、世間から恐れられているハディスは女子力高くてジルもたじたじ(笑)

    だけど、要所要所に色々な伏線が引かれていて、何度も読み返して確認したよ。結構緻密。
    何故ハディスは料理上手なのか。
    何故ハディスはジルを名前で呼ばないのか…などなど
    何気なく読んでいたけど、そこにはちゃんと深い理由があって、ちょっと切なくなったり…

    そう、ただのラブストーリーではない、まさに勇者の物語だと思った
    オススメです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    オススメ!

    ネタバレ レビューを表示する

    他のサイトで少し先まで読んでいて、こちらでも読めるようになったのはとても嬉しい!!
    過去に戻った?リナリーが家族を守るため双子の弟に成り代わって学生となる…話。
    一番接してはならないはずの人物に何故か執拗に絡まれ奮闘するリナリーが、もう可愛くて可愛くて!
    選択肢がいくつかあるのだけど、果たしてどれを選択するのか…先が楽しみです!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    とにかく温かい

    ネタバレ レビューを表示する

    36話までのレビューです。
    捨て猫を見捨てられず拾ったことから始まる育猫ストーリー。
    太陽がとことん優しい人。猫のユキのご飯を作るシーンは、まるで離乳食を作っているよう。毎日のことだけど、面倒くさがったり負担に思うことなく、ただただユキへの愛情をたっぷり込めて楽しそうに作っていて、とてもほっこりする。
    太陽の周りの人もとても温かい人ばかりで、これから先、猫だけでなく人との関わりがどう変化していくのか、まったり楽しんでいこうと思っています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    オススメです!

    ネタバレ レビューを表示する

    母子家庭で育ち、母親を亡くし、双子の兄も行方不明になったエスター。それでも笑顔でいれば幸せになれる…という母の教えを守って健気に生きてきた彼女と、吸血鬼ハンターと吸血鬼のお話。

    様々な困難にも前向きに必死に立ち向かう、ドジでちょっとお節介なエスターには何度も泣かされました。
    特に父親…の話には、ドバドバ泣きましたわよ。

    私利私欲の悪者もたくさん出てきて、その度に腹も立てたけど、個人的に憎み切れない悪者が多かった中、全然悪者の意識は無く寧ろ善意だと思ってとんでもないことを仕出かしたモニカ、お前だけは許さん!…と、心底思いましたわな。

    最後が何とも含みのある終わり方で…もしかしたら続編とかスピンオフとかある?
    とにかく長編ですが、夢中になって読み切りました。
    オススメです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きです!オススメです!!

    他サイトである程度読んでいたけど、めちゃコミでも読めるとは!
    片思いの相手が「惚れ薬」を依頼しに来て失恋……?
    そりゃ複雑な思いで心かき乱されるわな
    “魔女”のロゼは孤立した環境、独特の世界で生きてきた故に世間ずれしているけど、素直で健気で可愛くて…いやもう、とにかく読んでほしい!!
    楽しみます!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵本のよう

    ネタバレ レビューを表示する

    細部まで丁寧に描かれた独特の絵と独白の多さは、まるで絵本を読んでいる気分になりました。
    よくある冤罪、断罪、婚約破棄からの処刑…なパターンですが、そこからが面白くて夢中になれる!
    …にしてもヒロインの処刑に「魔物に食わせる、生きていたらコロす」を選ぶ、似非ヒロインに惑わされた国の鬼畜さ!
    どこまでも身勝手で保身しか考えない奴らばかりで反吐が出る。
    面白いですね~。最後まで読み切りたいと思います。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています