ぼちりんさんの投稿一覧

投稿
441
いいね獲得
1,232
評価5 27% 119
評価4 34% 152
評価3 21% 92
評価2 12% 53
評価1 6% 25
1 - 10件目/全105件
  1. 評価:5.000 5.0

    矜持という鎧を纏った賢妃

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな作品です

    敵国との和睦のために嫁がされた王女ティルダは、自国でも国王である実父に蔑ろにされていた
    実父は愛人との享楽に溺れ、母親とティルダは別宮で生活。そして母親から、王女としての矜持を学んできた

    ティルダが嫁いだ敵国王のカーライルは、政略結婚とはいえ12歳であるティルダを嫁がせ子を成せ…というティルダの母国に腹を立て、ティルダに妻としての役割を持たせず別宮に住まわせることに。

    そして放置すること6年
    その間にティルダには様々な苦難が。
    そりゃそうだ、主である国王が蔑ろにしている元敵国王女を使用人たちが手厚く奉仕するわけがない

    それでも己の矜持から、カーライルに助けを求めることをせず、命の危険も知恵で乗り切り、逆襲する
    敵国の子ども…と侮っていたが、実はとんでもなく賢く気高い妃であることが徐々に知られていく…

    ティルダに感情移入し過ぎて何度も腹を立てたり涙したり…と大変(笑)
    カーライルが放置したのには理由があったようだけど、それが許されることかはまた別の問題
    それじゃない解決策もあったのでは?と思うけど、まぁ、そうでなければこの作品は成り立たない

    個人的にはカーライルにはとことん後悔して欲しいし、ティルダにはとことん孤高の賢妃であってほしいけど、さてさて結末は如何に?

    原作は読破済み
    コミカライズもイメージ通りの作画で、最後まで楽しみたいと思っています!

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵なシンデレラストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    全部読み終えました
    無料分が多かったし課金に悔いなし!

    とにかく絵が綺麗
    独特の世界観のある絵で、ぐいぐい惹き込まれた

    最初はマーチンも怪しい人で、ちょっとサイコか?と思いながら読んでいたけど、リンを失ってからの人間味のある翻弄の仕方に好感度爆上がりした

    クソゲス鬼畜キャラはエリザベスだけで、そいつも結局は退場してスッキリ。うん、ざまあみろwww
    それ以外のリンが出会った人たちは本当にいい人ばかりで、リンも強くなったよ
    まぁ、元々の資質だったんだろうね
    凛としたリン(ちょっとダジャレw)がますます綺麗になって、読んでてうっとり

    最後は駆け足だったけど、とにかく幸せそうで何より

    ただ、タイトルの意味がね
    ちょっとストーリー全般からは外れてるかな?と思う
    でも、そのタイトルに惹かれて読み始めたのもあるから、これはこれでオッケーなんだろうな笑

    とにかくオススメです!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いんです!

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さんの作品は外れが無いよな〜と思っています

    何故か男運がないアーウィナ
    アーウィナに近寄る男性ができると必ず妹が間に入る
    そして可憐な妹の登場で、アーウィナに寄った男性は去ってしまう
    ようやく婚約まで漕ぎ着けた相手も、突然理由も言わずに婚約解消を求めてきて…酒場でやけ酒をくらってワンナイト…から物語は大きく動き出す

    よくある傲慢な妹のマウント取りか…と思いきや、このパターンは珍しい。なるほど、そうきたか!という感じ
    意外な展開で面白いです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者さんが好きで、この作品もコミカライズされる以前に原作を読んでいて、大好きな作品です

    いわゆるお貴族さまのお手付きで生まれ母子共々捨てられたリリィが、父親であるお貴族の政略のため、病気の母親を人質に政略結婚を強いられる
    が、その相手がどうしようもなくクソゲス馬鹿で、自分と愛人の仲を守るためにリリィに悪役令嬢を演じさせる…

    とにかく地獄のような毎日を母親を守るために必死に耐えてきたリリィが、とある出会いから自分の人生を取り戻すシンデレラストーリー
    絵も原作のイメージ通りで大満足
    原作とは違う展開もあるかもしれないし…先が楽しみです!最後まで楽しみたいと思います!

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です!

    ネタバレ レビューを表示する

    最近は、タイトルでストーリーの殆どがわかってしまうのも多いよね笑
    この作品も、まさにそれ
    だからこそ、安心して読める

    あらすじ通り、王命で魔術師の血を受け継ぐ子どもを成すため結婚した…と思っている孤児のアニスは、夫のセルジオには長年の思い人がいる…と、身分違いの結婚を妬むご令嬢(笑)たちから知らされ、そしてその思い人=出戻りの王女と抱き合っていたり、手を繋いでいるシーンを目撃してしまう
    騎士の仕事で出戻り王女に付きっきりで帰って来ない夫に、なんとかして2人の子どもを作り(王命だからね)離縁して夫を解放してあげたい…と、身を引く決意をする
    いやぁ健気だねぇ!

    が、それ以前にセルジオとアニスの仲を裂こうと出戻り王女とその侍女が色々と画策していて、とんでもない事態になってしまうのよね…

    とにかく全て原因は国王が王女を甘やかしすぎたこと
    その結果が出戻りにも繋がっているわけで、まー、相応の罰が下るんだろうな
    まだそこまでコミカライズされてないけど、原作読むと気持ちいいwww

    大好きな作品です
    原作とは違う展開もありそうで、最後まで楽しみたいと思います

    • 7
  6. 評価:5.000 5.0

    絶対敵に回してはいけない夫妻

    ネタバレ レビューを表示する

    配信分24話までのレビューです

    愚物で馬鹿の見本みたいなクズ王子がエンジェラという女に誑かされ、マーガレットと一方的に婚約破棄、しかもその際には手下の馬鹿仲間に暴力をふるわせる…という893並みの鬼畜な所業に憤ったマーガレットの兄とその妻
    知恵と力で同じく愚物な国王すらも黙らせ、国家として独立する
    うん、多分、絶対に敵に回してはいけない夫妻だろうなwww

    モブへのざまぁもなかなか容赦無くて面白いw


    が、一番の元凶であるエンジェラがなかなか強かで…!
    いや、決して賢いわけでもなくチートな異能とかあるわけでもないのだけど、修道院送りから逃れ、幸せになるのは自分だ、王妃になるのは自分だ…と強く強く思い込んでる様は、異様以外のなにものでもない

    これから展開が楽しみ!
    配信早うお願いします!

    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    溺愛の理由が泣ける

    ネタバレ レビューを表示する

    展開はあらすじ通り
    これまで塩どころか冷酷で嫌悪感を隠すことすらしなかった政略結婚の相手の公爵が、高熱が冷めてからは鬱陶しいほど妻のマリエーヌを溺愛する…

    突如の豹変にマリエーヌだけでなく周囲の人間も戸惑うばかりだけど、その理由が読んでる側には徐々に察することができる

    とても孤独だったんだよね…2人とも
    公爵の心を変えた出来事には(…リアルでもあることだから…)なんだか泣けてくる

    タイトルは軽いですが、ちょっと重い話でもある
    大好きな作品です

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    先が楽しみ!

    ネタバレ レビューを表示する

    身分の低い側室(要は元国王のお手つき)の娘だったため母親と共に離宮へ追いやられ不便な生活を強いられてきたリザ
    後を継いだ義兄である国王に、武功を立てた辺境伯エルランドへ嫁ぐことを命じられるが、これは国王にとっては脅威な騎士エルランドと、カラスと呼んで蔑んできた義妹両方の厄介払いなのは明白
    そんな国王の思惑通りにさせるものか…と、辺境を立て直してから迎えに来る…とリザを置いて去るが、5年も放置
    そしてそれを理由に、エルランドと離縁して他の(国王にとって有益な)貴族のジジイに嫁がせようとする国王…

    自分の人生を諦めながら生きてきたリザが、初めて抵抗を見せたところから運命が大きく動き出す

    タイトル通り実はエルランドはリザを大切に思っているのだけど、これまでの人生で誰からも必要とされたことのないリザは自己肯定感が極端に低く、そして簡単に諦めてしまうし、エルランドも、大切に思うあまりそんなリザとの距離の詰め方がわからず、なんとももどかしい
    放置の裏側にも実は色々なことがあったわけだ

    掴みでグッと興味が湧いたので先に原作を読んでしまいましたが、ありきたりかもしれないけど面白かったです
    お約束の嫌な奴とかも出てくるけど、どうコミカライズされるか…続きが楽しみです!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    好物です

    ネタバレ レビューを表示する

    (今のところ)レビューが2件しかなく、それも評価が低いのだけど、私はなかなか面白いと思うけどな。

    ミアーナは貴重な光属性の魔女として生れたけど、実母が亡くなり父親が再婚し愛らしい義妹が出来て以来、父親は地味なミアーナには全く興味を示さず、調子に乗った義妹も、ミアーナを貶めるため彼女の婚約者を奪う。
    真面目に生きていればいつか報われる…そんな思いを踏みにじられ、ついにミアーナは隠れていた闇属性の力を暴走させてしまう…

    世の中の不条理に傷ついたミアーナを憐れに思った神様が、人生をやり直させてくれるのだけど、そこでも愛を信じられず、闇属性の力を使い、”真実の愛“が本物か否かを暴いていく→破局したカップルは、実はどちらかが不誠実だったことが判明し、ミアーナの株が上がっていくwww

    唯一、闇属性の力が効かない王子エリオットと出会ってしまい…そこからミアーナがどう変化していくか…そんな流れなんだろうな

    可愛くないというだけで父親からも婚約者からも突き放された初っ端のミアーナには同情しかないし、そのコンプレックスを手酷く傷つけられて頑なになるのも理解できる

    個人的には好物な話です
    最後まで読み切りたいと思っています

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    溺愛には理由がある

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者さん買いですが、その原作のイメージのままの素敵な絵柄で大満足の作品です

    街で偶然出会った幼い孤児の兄妹を、持っている財宝を投げ出して救ったリゼット
    そして数年後、貴族に引き取られ勇者となったその少年ラルフと再会、そしてそこからラルフの溺愛が始まる

    リゼットは実は回帰者で、20歳になると何度も何度も魔物に襲われ喰われ命を落としてきた
    今回の人生こそ何としてでも逃れよう…とする一方、ラルフとの再会で、何故魔物に襲われるのか、その理由が明らかになる
    そしてラルフがリゼットを溺愛するのも、単に少年の頃に助けてもらったから…だけではない理由も明らかになり、これは結構衝撃的だった

    とても面白い作品です
    オススメです

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています