t0moさんの投稿一覧

投稿
504
いいね獲得
490
91 - 100件目/全504件
  1. 大奥

    045話

    第十七回(2/3)

    ネタバレ コメントを表示する

    いくら大奥が窮屈とはいえ
    家臣の夫に手を出すのは奔放過ぎる
    吉保はそこまで予想しての進言だったのか

    • 2
  2. 大奥

    044話

    第十七回(1/3)

    ネタバレ コメントを表示する

    五代綱吉の時代
    父玉栄の親バカっぷり
    予言は当たった
    子作りが将軍の勤めとは
    大奥は人が人らしくいられない場所

    • 1
  3. 大奥

    043話

    第十六回(3/3)

    ネタバレ コメントを表示する

    江戸城の火事で伝右衛門が亡くなり
    有功が大奥から去り、1つの時代が終わった
    きっかけは家綱の告白で複雑だけど
    有功はやっと仏門に入れた

    • 2
  4. 大奥

    042話

    第十六回(2/3)

    ネタバレ コメントを表示する

    四代「左様せい」家綱
    世襲で、ずっと城暮らしだし
    なかなか政務に興味持てないかな
    初代女将軍の母が偉大で、ある意味親ガチャ
    って、こともまだ分かってないかな

    • 2
  5. 大奥

    041話

    第十六回(1/3)

    ネタバレ コメントを表示する

    良からぬ者達の企み
    無事に阻止できてよかった
    このご時世に大奥の雅な風習は、大丈夫か?

    • 1
  6. 大奥

    040話

    第十五回(4/4)

    ネタバレ コメントを表示する

    ちょいちょい挟まれる農家の話
    さとは働き詰めの人生だった
    男女の役割が逆でなく、女が全てする、の設定が…
    四代家綱になり、大奥はどうなるか

    • 1
  7. 大奥

    039話

    第十五回(3/4)

    ネタバレ コメントを表示する

    上様が亡くなり、大奥も様変わり
    六人衆の2人だけでなく、影武者の正勝まで殉死
    有功は上様の遺志で大奥に残った
    その後、徳川の世は長く平和が続いたが、切ない

    • 1
  8. 大奥

    038話

    第十五回(2/4)

    ネタバレ コメントを表示する

    有功は男女の関係でなく、仕事として上様を支えると、苦渋の決断をしたか
    そして、それを認めた上様
    お互いに好きなのに、思うようにできない立場で、辛く切ない

    • 1
  9. 大奥

    037話

    第十五回(1/4)

    ネタバレ コメントを表示する

    家光の手腕発揮開始
    御内証の方はこうしてできたのか
    大奥から選ぶなら、なくてもいいと思うが
    千恵が名実ともに将軍となった今、有功も諫めれなくなったか

    • 1
  10. 大奥

    036話

    第十四回(2/2)

    ネタバレ コメントを表示する

    お楽に続き、大奥1人目の悪女、春日局の死
    女将軍、家光の誕生で、時代が変わる!

    • 2