t0moさんの投稿一覧

投稿
8
いいね獲得
1
評価5 75% 6
評価4 25% 2
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 8件目/全8件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    弁護士のシロさんと美容師のケンジの普段の料理と
    たまにあるおもてなし料理を中心に
    主婦佳代子さんの料理、
    高級食材を使った小日向さんの料理
    バラエティーに富んだ料理が出てきて、どれも美味しそう!!
    甘い辛い酸っぱいと味のバランスがとれた献立というのは勉強になった。なかなか実践できないけど
    まずは、ストーリーを追い、次は作り方チェックで、毎回2度読み必須

    段々と年をとっていく形式
    結婚式の回は今までの出来事をしみじみ思い出し、自分も参加しているようで泣けた

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    体のことが分かりやすく学べる

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の体の中で、こんなコトが起きて、正常を保っているのか
    もっと大事に労らないといけないな、と思った
    最後にiPS細胞、コロナと時事ネタが、よかった
    コロナの話は分かりやすく、きれいにまとまっていて、最終話にぴったり
    平和(健康)を保つため、皆が自分の仕事、できることをする
    お互いを知って分かり合う潤滑油の役目をはたした赤血球ちゃんの成長が嬉しい
    人間社会と同じことが自分の体の中でも起きているなんて、じーんとしてしまった

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマも映画も見た作品

    恋愛要素もあるけど、メインは音楽
    中学時代の吹奏楽部とは、似て非なるもの
    超個性的なメンバーは大学生だから、こそかな

    この漫画でクラシック界隈を知れた
    どんな音楽か聞いてみたくて、図書館でCD借りたな~

    大学編、海外編は映像化されたけど、番外編の日本凱旋編も映像化してほしかった!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    長編名作

    人を許すことの難しさ
    そして、許すとはどういうことか
    正義は1つだけじゃない、というメッセージ
    戦争が起きている現在、心に刺さる

    日本各地の文化や歴史、古典などがちりばめてあり、元ネタに気づく楽しみ
    登場人物多いから、誰の目線で読むかで、読む度に新しい発見
    何度でも読み返したい

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絶妙なバランスの2人

    ネタバレ レビューを表示する

    男中心の職場で働くかっこいい千世と
    乙女な心のイケおじ瀬尾さん

    描かれなかった結婚式や、あの終わり方は
    最終話タイトル「当たり前で特別な日常」や
    千世の名言「日常の当たり前な空間が日々特別になったらいいな」が
    象徴する、この話の世界観を表現したくて、あえてなのかも

    瀬尾さんの名前、ぴったりだけど、読めないわ(笑)
    一途に愛する一愛

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    愛され天然キャラの新人ちゃんと
    一回り年上の強面上司のオフィスラブコメ
    つっこみ所は満載だけど
    周りはいい人ばかりで安心して読めて
    キュンキュンするシーンが多い

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読みごたえあり

    ドラマがきっかけで読み始めて、歴史が苦手な私でも、続きが気になり最後まで引きこまれた。

    大奥という閉じられた世界が物語の中心だけど、大奥に入るまでの生活もしっかり描かれていて、この作品で、江戸時代だけは詳しくなった。

    ストーリーの最後は、辻褄が合うようにうまくまとめられている。
    赤面疱瘡と男女逆というフィクションも実は史実だったかも?と思ってしまった。

    時間がかかるけど、しっかり最後まで読んで欲しい作品。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    人生の教科書

    何年も前に描かれた漫画なのに、
    驚く程、今の社会にリンクしている
    災害時のサバイバル術、環境問題、コロナ禍など

    1人1人が主人公
    登場人物が多いが、細かいところまで描かれているから、誰かに感情移入できる

    考えさせられること多い
    時間がかかるが、気になったことを調べたり、
    考えながら、何度でも読みたい
    今までスルーしていたことや、
    人生についても深く考えさせられる

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています