4.0
ふつつかですね~
意地悪されてもどこかピントはずれな解釈で、ネガティブをポジティブに変換してしまう力が凄いです! 面白いですね~
-
0
5723位 ?
意地悪されてもどこかピントはずれな解釈で、ネガティブをポジティブに変換してしまう力が凄いです! 面白いですね~
初めは残虐なシーンに抵抗がありましたが、皇女殿下を溺愛する父や兄達の極端さに笑えます。前世は一国の大魔導師、今世は他国でその国の将来を握る能力者の皇女と、ハードな環境で周りの大人達を手玉に取りながらも勇敢に闘う姿がカッコいいです!
初めはよくある転生の話だなと思いながら何となく読みましたが、第二皇女の子ども達への態度の変化に好感度アップ。とても興味がわいてきました。子ども達をどう護るのか手腕に期待大です。
九条君に共感できるところもありますが、もう少し関係がスムーズに発展していくとワクワクするかな~と思います
久々に感動で泣けた作品です。いい音を出すために、仲間と一緒に演奏するために、こんなにもお互いが内面と向き合って頑張る姿に鳥肌と感動の涙です!
いいお話だと思います。が、すみません。
個人的に絵が好みでないため、内容が入ってきません。
気持ちの描写が抜群ですね~。作家さん、この年齢の女子の心理をよくわかってらっしゃる!
じわじわと心にはいってきて、続きが楽しいです。
見た目のイメージとは違う性格、趣味を持つ二人。そのやり取りが一般的な反応と違うのが
面白いです! 時々ある、ギャグ風のリアルな顔の描写にも笑えます!
タイトルからして、よくありがちな年上夫と幼妻...的な設定かと思っていましたが、読んでみて人の内面にフォーカスした取りが多く、とても素敵な気分になりました。こんな思いやりの深い夫婦関係が築けたらいいですね~!
大人の事情があるにしても、子供にとっては信頼した人が去っていくのは辛いですよね。まだ、無料分を読んでいる段階ですが、茶子がそのまま家族としていてくれることを望みます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~