萌木さんの投稿一覧

投稿
431
いいね獲得
47
評価5 16% 70
評価4 40% 173
評価3 37% 161
評価2 6% 26
評価1 0% 1
31 - 40件目/全66件
  1. 評価:5.000 5.0

    まだ無料分しか読めていませんが、個人的には結構好きな作品です。
    一人の死をきっかけに色んな人が繋がってそれぞれの側面が見えてくるわけですが、丁寧に描かれているなと思います。
    無料分が終わっても課金して読みたい作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画しか観たことがなかったのですが、無料分が公開されていたのをきっかけに20年越しに漫画を読んでいます。

    当時はハチのことが自己中心的過ぎて苦手でしたが、年を重ねた今はハチに対する嫉妬や、私が出来ないことを簡単にやっている羨ましさがあったんだろうなと思います。
    内容も、映画を観ただけでは分からない重さとか色々あって、これは原作を読まないと駄目だなと思います。

    いつかNANAの最後が見たいですが、このまま未完の作品として世に残ってしまうのかなという気持ちもあります。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    女王な花からこちらにきましたが、レビューを読んでいるとそういう方が多いみたいですね。私はこちらの作品も好きですが、カタカナを覚えるのが大変です(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    喫茶店巡りが趣味って、なかなか良い趣味をお持ちですね。喫茶店はお店によって色んな表情があるので、私も楽しくて好きです。
    コーヒーを飲んで産地がわかるの、なかなか通だなと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    雪と逸臣さんの間に流れる時間が優しくて穏やかで、ゆっくり進んでいく感じがいいなと思います。
    雪の名前と恋の進み具合が関係してるのかはわかりませんが、二人が上手くいけばいいなと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最近、不浄の人を読んでいるので絵が似てるなと思ったら、やはり同じ作者さんでした。

    作者さんのプロフィールを見たら22歳まで看護師として勤務と記載さろていたので、看護師としての経歴はそれほどないんだろうから漫画で書いてあることが恐らく全て実体験ではないだろうし、取材して見聞きしたことも含まれているんだろうなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これはほのぼの系になるんでしょうか。日常を描いた作品で、人との交流を通して色んなことを学んでいくという内容はありふれているのかもしれませんが、人生ってそういうことの連続だなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    母も弟も息子(兄)がゲイだと気づいているけどそれを否定せず、そっと受け入れてあげてるのがいいなと思います。お父さんはまだ気づいてないようですが、知ってしまってもお母さんや弟が間に入ってくれて、話をしてくれるような気がします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃の仕事、こういった内容を描くことで分かることがたくさんあるし、こうした仕事をしてくれる人がいることにも感謝だなと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初っぱなから他作品の話がぶっこまれていて面白かったです(笑)
    栢君、きっと素直で良い子なんだろうなと思いますが、今までの経緯で拗れちゃってるところも多々あるんだろうなと思います。
    少しずつで良いので、愛情に触れていってほしいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています