萌木さんの投稿一覧

レビュアーランキング 28602位

作品レビュー
投稿 263件 / いいね獲得 18件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全53件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一緒に住んでいると相手の色んな面が見えるし、ふみちゃんが先生を好きになってしまうのもわかるな、と思います。

    一緒に住んでいるからこそアピール出来ることもあるし、ふみちゃんには是非とも頑張ってほしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本編の3月のライオンが好きで読んでいます。
    脇キャラも好きな人たちが多いので、スピンオフが出ないかな~と思っていたので、素直に嬉しいです!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    短いですがすっきり纏まっていて読みやすかったので、5話で終わってしまうのが残念だなと思います。
    意外と面白かったので、続編が読みたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害って目に見えない障害だから、周りからは「変わった子」として捉えられてしまうことが多いと思います。
    だから周りに理解されなかったり、わかってもらえないことも多く、障害があるからと配慮してもらいにくい。
    ある意味、障害の中では一番大変なのではないかと思います。

    漫画やエッセイなど、難しくないように知ってもらうことってすごく大切だと思うので、この漫画を通して少しでも多くの人に発達障害がどういうものかが伝わったらいいなと思います。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルがこれなのは、多分死のうと思って井戸に飛び込んだからですよね。

    中身は全然そんなことはなくて、むしろ愛が溢れる作品だなと思います。
    コレットが居場所がないような気がして寂しくなるシーンがありますが、大人になるとそういうことがちらほらあったりするし、なんとなくわかるなぁと思いました。
    でもそうやって新しい場所で根を張っていくことで、きっとまたそこが居場所になっていくんでしょうね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    先にドラマを見ていて面白いなと思い、漫画も無料公開を開始したのをきっかけに読み始めました。

    まだ読み途中ですが、漫画も面白いなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見ていました。

    薬剤師さんって薬局で薬を渡すイメージが強いし、実際仕事の一部だろうけど、専門的な部分で言えばきっとそれだけじゃないんですよね。

    私も専門職で、それってこうでしょ的なことを言われたりしますが、専門職にとってはそれだけじゃないし、もっと細かい色々があるんですよね。
    そういうのが漫画を通して伝わってきて、読んでて面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいい。

    ネタバレ レビューを表示する

    ……死神って死ぬんだ!

    というのが、最初に読んだ率直な感想です。
    あとなんか名前も普通だし、魂を狩るって仕事なんだ、給料っていくらなんだろう、とか。

    死神の世界も人間みたいな感じなのかと思うと、魂を狩るって結構精神的にきつい仕事だろうなと思います。
    まだ15話くらいしか読んでないので、山田さんの今後がどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマが好きで見ていました。
    私はお酒が飲めないので、ワカコのようにお酒に合うご飯を食べながら一杯やるということはないですが、居酒屋でのワカコの幸せそうな顔を見ていると、私もやってみたいな~と思ってしまいます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美味しそうなお寺のご飯と、お寺の教え。
    こんなお寺なら毎日行きたいです。

    本作品で紹介されている料理のレシピも載っているので参考にしています。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全53件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています