萌木さんの投稿一覧

投稿
431
いいね獲得
52
評価5 16% 70
評価4 40% 173
評価3 37% 161
評価2 6% 26
評価1 0% 1
11 - 20件目/全372件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が無類のお茶好きということですが、身分的にお茶に関しての教育を受けた訳ではなさそうなので、どのようにして知識を身につけたのかなと疑問があります。
    まあ、色々な高級茶葉を持っているのも不思議ですが、そこは本編でも触れられてるように茶効き対決で手に入れたのかなと思います。

    殿下の身内が毒殺されているとのことなので、展開としては采夏が殿下のお付きになっていくんだろうなと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほたるちゃんが「かわいい女の子」ではあるんですが、恋愛したい!彼氏ほしい!みたいな感じじゃなくて、日常を重ねていくうちになんとなく好きになっていく感じがすごくいいな、と思います。
    花野井君とほたるちゃんの空気感もほのぼのしてて、でも花野井君は色々と抑えてる部分がある所もほたるちゃんを本当に好きなんだなと思うし。
    これからと二人の関係がゆっくり進んでいってくれたらいいなと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ数話しか読んでいませんが、エルザは聡明で賢く、周りを観察しながら何が必要か的確に判断出来る力を持っているのだろうな、と思います。

    レンとの結婚も政略結婚ではありますが、お互いに似たような境遇であり、愛することは出来ないと言いつつ尊敬はしてると思うので、それが愛情に変わる日もそう遠くないのではないかと思います。

    二人とも、幸せになってほしいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    社会に出たら殴る蹴るは暴行罪だし、脅すことは脅迫なのに、こと学校生活になると何故イジメの一言で片付けられるのだろうと思います。
    学校生活も本人にとっては小さな社会であり、社会人として世の中に出る前の学びの場だと思うのですが。

    子どもだって一人の人間であり、自分の話を一人でも真剣に聞いてくれる大人がいたら、救われることもあるんじゃないかと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいい。

    ネタバレ レビューを表示する

    ……死神って死ぬんだ!

    というのが、最初に読んだ率直な感想です。
    あとなんか名前も普通だし、魂を狩るって仕事なんだ、給料っていくらなんだろう、とか。

    死神の世界も人間みたいな感じなのかと思うと、魂を狩るって結構精神的にきつい仕事だろうなと思います。
    まだ15話くらいしか読んでないので、山田さんの今後がどうなっていくのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    設定が面白いですね。
    瓶の空気抜きも参考になります。

    そして高塚くんは紬のことを好きだったろうに、大学辞めちゃったし、側にも居られないから言葉にしなかったんですよね。
    紬も抱き締められた時に自分の気持ちに気づいたけど、言えなかったんですよね。
    なんかすごく切ないなーと思うけど、それでいて侘び寂びを感じる作品だなと思います。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見ていました。

    薬剤師さんって薬局で薬を渡すイメージが強いし、実際仕事の一部だろうけど、専門的な部分で言えばきっとそれだけじゃないんですよね。

    私も専門職で、それってこうでしょ的なことを言われたりしますが、専門職にとってはそれだけじゃないし、もっと細かい色々があるんですよね。
    そういうのが漫画を通して伝わってきて、読んでて面白いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の子育てが大変なんだから、障害を持った子どもの子育てなんてもっと大変ですよね。
    その障害が発達障害等の、パッと見た感じでは分からないものであれば、周囲からの理解も得られにくいでしょうし。

    むーちゃんのお母さんも、実母に子どもの障害について理解してもらえずに苦しい思いをしてきたと思いますが、少しずつでも実母が寄り添ってくれるようになってよかったなと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日一話ずつ読んでいます。
    寛治さんと千春さんがやっと一緒になった辺りまできて、二人とも良かったね~という気持ちです。このお話のメインは勿論お二人ですが、個人的にには梅さんが結構好きです。
    血は繋がらないけど愛した人の子どもの側仕えでいるって、好きな人の子どもだからなんですかね。
    きっと息子のように思って側にいるんだろうなと思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実世界では民主の為に生贄になってくれと言われ、足が竦む思いで恐怖を押し殺して来てみたら、むしろ千鶴にとっては平穏な場所で、良かったというべきなのか。
    死神の世界にいたら現実世界に戻れなくなったりするんでしょうけど、今更戻ったところで化けて出たとか、祟りが起きるとか言われるだけだろうから、千鶴にとっては八雲達と暮らしてる方が幸せなんだろうなと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています