5.0
非行少年
何らかの形で罪を犯した少年たち。怖いもの見たさで読んでみたけれど、ケーキを均等に分けることができない、とか背景に複雑な家庭環境があったり、考えさせられました。
-
0
31621位 ?
何らかの形で罪を犯した少年たち。怖いもの見たさで読んでみたけれど、ケーキを均等に分けることができない、とか背景に複雑な家庭環境があったり、考えさせられました。
なんか頭が大きい人形が出てきたと思ったら、めちゃくちゃ不気味で気持ち悪いヤツだったー!色々とホラーで怖すぎる。ラストどうなるの?予想がつかない
病院って、病気やケガを回復させる所でもあると共に、最期の看取りをする所でもあるんだな、と当たり前のことをシミジミ思いました。第一話のおばあちゃん3人組、それぞれ性格も違う人たちが、まさか立て続けに亡くなるなんて。かなり重い内容だけど、ほんわかした絵で読みやすいです。
こやまゆかりさんの作品は、まるで昼ドラを観ているようで、ラストどんな展開になるか気になる。このバツイチ同士の人間模様、それぞれの背景も丁寧に描かれていて、引き込まれます
不倫も周りに迷惑かけなきゃ目をつぶるけど、そんな不倫なんてないか。当人たちは、隠れてコソコソ楽しんでるつもりかもしれないけど、分かってないのは2人だけで大体周りにはバレバレ。仕事の疲れが吹っ飛ぶほど、別れ屋の別れさせ方にスカッと爽快!
作品に出てくる食べ物が全部おいしそうで、コーンたっぷりシチューも、手巻き寿司も、ポテトサラダも作ってみずにはいられません。レイくんの今後も気になるけれど、お料理の本としても楽しめます。
こんなクールな先生がいたら、絶対好きになっちゃう〜と思いながら、読んでました。もう好きって気持ち伝えちゃえばいいのに、とジリジリしつつ、そんなじれったいところもこの作品の魅力だったり。学生時代のピュアな恋心を思い出させてくれる作品でした。
キョーコと蓮の関係が、ゆっくりで焦ったくなるけれど、もしかしたら一昔前は、こんな感じでじっくり恋を育み楽しんでいたのかな、とシミジミしちゃいました。なんでもスピーディーな昨今、こんなじっくり進む恋もいいかも。
結婚直前で浮気されて、身も心もボロボロな主人公が巡り会ったのは?!いかにもお利口さん、なぶりっこぽい性格じゃないから、応援したくなる。ドラマみたいな恋のお話。
表紙の絵がきれいだな、と絵に惹かれて読みました。オレ様な男子も、顔がキレイだから許せる笑、それに純愛なのがよい!読んでよかった。まだラストまで読めてないけど、人気があるのが分かります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち