マクシーとリフタンの背景から見ると
自分に自信が持てず嫉妬するのは分かるよね。
正直に胸の内を明かしていって、
誰に優しくされようとも貴方を愛しているよって
伝えていけるといいよね。
でもリフタン、マクシーを虐げたり暴言を吐く騎士に怒るのはいいけど、好意的に助けたり寄り添う人に怒ってはダメよ。
感謝しないとね。
-
14
9681位 ?
マクシーとリフタンの背景から見ると
自分に自信が持てず嫉妬するのは分かるよね。
正直に胸の内を明かしていって、
誰に優しくされようとも貴方を愛しているよって
伝えていけるといいよね。
でもリフタン、マクシーを虐げたり暴言を吐く騎士に怒るのはいいけど、好意的に助けたり寄り添う人に怒ってはダメよ。
感謝しないとね。
うーん、何かしつこいです。
ちょっと騒動の起こり方に納得がいかない。
神聖力どうのっていうのであれば、
ルシェとセリアも妊娠してもいいのでは。
カリスの思考回路もおかしいし、
リナもいつまでも聖女らしさもないし。
こんなに非常識な言動しかしないのに、
崇拝されてるのも理解できない。
ストーリー展開にまとまりがなくなってきた。
私も読むの止めようかと思います。
セリアも悪い。優柔不断すぎ。
相手に期待を持たせるような態度をして。
涙なんか流したら、まだカリスが好きみたいじゃん。
手の甲にキスされたのも、手を取った時点で分かるだろうし、触らせなきゃいいじゃん。させといて何なの?すごい神聖で大切な儀式なのに立会人なしっておかしいし。まあ、こうやって気を持たせて面白くしてるんだろうけど、何だかな。
結局生き延びたい自己中なセリアと執着カリスに、誠実なルシェとお子ちゃまリナが振り回されてるんだね。
何か主人公なのにそんなセリアにガッカリです。
こんな夫に命乞いして借りを作るくらいなら、潔く死んでやるって事です。
ここで救いを求めたら一生ずっと、あの時助けてやっただの言われますもんね。
クロエが思い通りにならなくて、歯がゆい思いをすればいい。そうやって落ちないクロエにハマっていけばいい。
ルシェ、やっと来た来た。
身の程知らずで不敬なヤツらは家族とて許すまじ。
復讐心を起こさせないくらいガッツリ成敗しちゃって下さい!
自分が安全地帯の中で抗って、甘えていた事に気付けたと言うことは、愛情たっぷりに育ててもらったと言う事ですね。
愛ある絆は連鎖していく、良い物語りでした。
ガスパルもイボンヌも純朴で奥手だから、こんな事件でもなければ近づくキッカケが掴めませんでしたね。
ビアンカの強い後押しで、やっと大きい一歩を踏み出せて本当に良かったです。ビアンカも伯爵も自分の気持ちに素直になって欲しいです。
うん、心が温かくなるようないいお話しでした。
思い遣りのある身体の触れ合いは、英語でもメイクラブと言います。正にそんな物語りでした。
もうジャコブもフェルナンも、伯爵に首を食いちぎられて欲しい。
清貴がアホすぎて閉口します。
なんでも彼女のせい、彼女に頼って仕事の成果があった事も理解できないアホです。
常務の嫁となったと言うのに、仕事のサポート頼むとは、上司にも失礼だと言う事も理解できない。
選んだ女子もアホで節操がないですし、2人で沈めば良いです。
人を思い遣れて、痛みを理解できる人は、仕事もできます。
主人公が幸せになるためのお約束の苦難と思って読んでいます。
オークの樹の下
069話
第69話