4.0
不思議と胸糞ではない
主人公女性が、割りと真面目な性格なのと感情の移り変わり、落ち込んだときの様子に共感できます。唯一非難されるとすれば、同級生をないがしろにしたくらいか?
最後の結末はむしろノーマルなほうなのではないかと。
-
0
3748位 ?
主人公女性が、割りと真面目な性格なのと感情の移り変わり、落ち込んだときの様子に共感できます。唯一非難されるとすれば、同級生をないがしろにしたくらいか?
最後の結末はむしろノーマルなほうなのではないかと。
どの話もSNSで自分を大きく見せ、周りを貶して回るものの、最後は化けの皮が剥がれて大恥をかくというもの。
最初の一話は謂わば、プロローグみたいなもので、見栄を張っている場面なのであまり気分のよいものではありません。
2話目からでも、人間関係はじめ、ほぼ推測出来ます。
全く、とんでもない疫病神に取り付かれてしまいましたね。主人公の女性は。
ほんの些細な言葉尻を取られて逆恨みし、長年に渡って粘着し、恨み続けるなんて、実際にこんな悪魔いたら、どうやって退治すればよいのでしょうね?
でも、やっと主人公側が逆襲に出たので、長らく待った鬱憤をはらせそう。
と思ったら、警察よ、無能すぎんだろ!
疫病神の最後っ屁が待っていそうですね。
設定詐欺。
眼鏡はずしてイメチェンしただけでこんな劇的に変わるなら苦労しないよ。
同じような内容の漫画見たな、「私がモテてどうするんだ」の設定だ。どっちが先か分からないが。
変わった途端に男が手のひら返して群がって来るのも軽率の一言。
少女漫画ってこんなものなのでしょうか?
他の所でよく広告されていたので見ましたが、過程も結末も、期待を裏切らないバッドエンドなので感想は特に無いです。
見栄を張るにしても、自分をスペック以上に見せるのはリスクあるなと思ったくらいかな。
無料分だけ読みました。妻子がいるくせに優柔不断で愛人を囲う。こんな屑がなぜもてるんだって疑問がすでに浮かび上がってしまって胸くそな展開が予測できる、何より購入してしまったらこの屑男に負けた気がするので購入しません。
姉への不満が溜まっていたのはわかりますが、家族を捨てた主人公は許されないですよ。双子だから入れ替わろうなんて浅はか。本気で上手くいくと思っていたのか?
こんな素敵なロッカーほしいなぁ。
一生金に困らないじゃないですか?
でも、どうして私物が途中から金に変わらなくなったのか?気になる。
主人公もムダ遣いせずもう少し冷静に貯金出きる人ならよかったのに、これでは面白くないですよね?
購入しなくても良かったかなと今は思っています。人がコロコロ死にすぎ。
呪いなんてそんな簡単に調べられて容易く使用されてたまるか。動機もこの手の話にしては弱い。
SNSにハマる人って自分に自信が無い人が多いですよね。
自信も実力もあったとしても認めてくれる友達がいないとか。
最初の話は正に孤独が彼女をそうさせてしまったような内容で、共感できました❗
猫ちゃん優しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
人間やめますか?いいね!やめますか?