枯さんの投稿一覧

投稿
121
いいね獲得
593
評価5 9% 11
評価4 14% 17
評価3 36% 44
評価2 30% 36
評価1 11% 13
11 - 20件目/全79件
  1. 評価:2.000 2.0

    これはダメだ

    無料分だけで展開が大体わかるのですが、あまりにレベルが低くて驚きました。
    借金の返済方法もろくに知らず短絡的な手段に出る辺り、夫婦ともに同じような知能しかない。
    だからこそ結婚したのでしょうね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不思議だ

    本来なら、自分勝手な理由で男を誘惑する女なんて嫌われるはずなのに、この毒婦はなぜか応援したくなってしまう。もっとやれと思ってしまう。
    この女を美人なキャラにしなかったのも、癒しを求めている男性がたくさんいるという事実を強調しているように思います。
    私も、この毒婦に魅了されてしまったのだろうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    これでグレーゾーン?

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読み進めましたが、ここまで来てもグレーゾーンなの?
    幼少時代から色々やらかしているようだし、いままで大きなトラブルなく過ごせたのが不思議なくらいだと思うのですが。
    それはともかく、大多数の無理解者がいる一方、主任や先輩社員などの数少ない理解者の優しさに救われます。
    この夫婦に平穏が訪れますように。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    私が悪役令嬢にはまったきっかけになった作品。
    お決まりの断罪からの反撃、別王子との甘すぎるラブロマンスが何とも心地よい!
    詳しくは話さないでおきますが、お薦めです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    子供以外、全員に非がある

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話の事件は有名ですね。
    役所の対応が酷かったのは確かでしょうが、それ以前に、この母親は、夫の作った借金のために実家の不動産を勝手に担保に入れて勘当されています。漫画では不義理をしたと簡単に言っていますが。
    借金背負わせて逃げた夫は勿論、娘のためと言いつつ生活レベルを下げなかった母親も大いに問題あります。
    子供の時から金銭教育をしっかりしなければ、こんな大人になってしまいますよ。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    良いですねえ

    必死に頑張る主人公は、無条件でカッコいいです。危ない人と関わってしまったのは同情するけど、それでも何とか乗り越えて行く。これからも目が離せません。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    旦那さん、落ちるの早すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    途中あたりまで読んだ感想です。
    旦那さんは愛人がいて、体裁を保つために仮初めの結婚をするが、主人公、快諾。
    旦那さんキョトン。
    その後、主人公は持ち前の明るい性格とアイデアで使用人たちの心を掴み、屋敷の雰囲気も良くなる。するとあら不思議。旦那さんは愛人を振って(振られて)主人公に本当の夫婦になろうと戻ってきました。
    天然な主人公がいい味出してますが、旦那さんがただ顔がいいだけのヘタレですね。
    見せ場はくるのでしょうか?

    • 12
  8. 評価:5.000 5.0

    反骨精神が強い方にお薦め!

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界と聞くと、今もなお、俺ツエーやハーレム要素が強いと個人的に思いますが、主人公のナオフミは違います。
    最初から期待されておらず、さらには、汚い騙し討ちを喰らってどん底からのスタートになります。
    しかし、そこからラフタリアという最高のパートナーを得て、詳しくは書きませんが地道な努力と行動の結果、徐々に周りの信頼を獲得し、今まで厚待遇に胡座をかいていた他の3勇者を圧倒し、騙し討ちした張本人にも、復讐を果たすことが出来ます。
    努力型の主人公が好きな方、安易な俺ツエーが嫌いな方にもお薦めします。一話から飛ばさずに全て読んで欲しいです。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    良かったね

    結局は順番ですよ。
    世話になったら、自分が年を取り、世話される側になる。
    女性はかろうじて最悪な未来を回避できるような気がしました。
    でも、少しでも早く仕事探して、家にお金を入れることが一番大事ですよ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不思議と胸糞ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公女性が、割りと真面目な性格なのと感情の移り変わり、落ち込んだときの様子に共感できます。唯一非難されるとすれば、同級生をないがしろにしたくらいか?
    最後の結末はむしろノーマルなほうなのではないかと。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています