baidaさんの投稿一覧

投稿
971
いいね獲得
312
評価5 54% 529
評価4 26% 249
評価3 14% 133
評価2 5% 45
評価1 2% 15
151 - 160件目/全411件
  1. 評価:5.000 5.0

    ポーション質のいいものを、つくれる主人公の転生

    間違って、よくわからず転載させちゃった
    神様から遊んで暮らせるお金ももってて、薬師として、傷を治したり、
    毒を消したりするポーションをつくれる主人公

    アメーバみたいな🦠ラピスラズリから名前をもらった
    ラピちゃんという主人公を守る味方もできた

    これから、お店を改装してポーションを売る
    お店ができるまでは、騎士さんの家に泊めてもらう

    あと、騎士団に、ポーションを下ろす話も出てた

    みんなが元気になって、ポーションも売れるととてもいい循環ができるね♪

    なんか見てるだけで、楽しい感じがする

    とにかく、魔法的なストーリーがワクワクする

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分読んだ

    好きな騎士が、惚れ薬を依頼してきた。

    不器用で、なるべく騎士に気持ちを悟られないようにしてる魔女がかわいい

    何回も会いたくて、騎士に必要物品を依頼するのも
    可愛いい

    気持ちを知ってるから。
    騎士サイドになると、腹が立つかも、何度も何度も行くたびあれを準備してと言われて…


    騎士が誰かに頼まれたのか、騎士のものかは、分からず、
    期待しないようにしてるところも
    可愛い

    騎士が、魔女の食が心配で食事を用意してきたところが、
    優しい

    あと、魔女に対して、村人に強く守るようなやことを言ってくれてた騎士だから、仲良くなってほしいな

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公のみっくんの、きょうこさんとずっといっしょに暮らせますようにって、願いを聞いた後、叶えられそうにない。もうすぐ私は召されますって、尊いって、手を合わせてる主人公と、みっくんの、もういいからそういうの、ほら早く帰るよって、温度差がと、歳の差と男女、逆な感じが、ツボで笑っちゃう


    こんな、2人のやりとりが、好きなところ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ナギと嵐
    嵐が正孝って、実の父親だった

    ナギの中の悪霊が、その悪霊を埋め込んだ正孝さんを噛み殺した

    嵐も、時雨を天に返してから、
    夕が気になってたのか、
    夕のところに行って、
    神様から特別に正孝の記憶の継ぎはぎをした魂を作って
    天使家業をするのか、
    郷田弘樹と生きるのかを迫られて
    夕と郷田弘樹として生きることを選んだ。

    でも、天使として生きていた記憶が消えたから、
    ナギのことも哲司のことも忘れてた。

    そこは、悲しいけど、
    夕さんと繋がってるなら、
    繋がってほしいなって思った。

    霊能力に関して、見えないチカラの学びをしてるのと、
    私の師匠が神業でしてくださることが、この漫画に出てると思うと
    すごく惹きよせられた

    この、作者のファンのコメントが
    すっごく熱いファン、作者に対するこういう伏線を回収して最後に上手くまとめるところが好きって気持ちが(一例)
    文面に現れてるコメントが多くて、そこも惹かれたかな。

    実際に面白かった。

    純粋なツッコミが、ちょくちょく入ってて、笑った

    私的には、さらに欲を言うと
    嵐と夕の夫婦と、ナギと哲司が、また、絡んでほしいというか、
    仲良くなってほしいなとおもった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この漫画は、太ってることをネガティブにとってる人にとって
    すごくきぼうになったり、癒しになったり
    🎶楽しく読めるストーリーな気がする

    トラウマが、自分を傷つけて宰さんを傷つけて、
    2人の仲がギクシャクすることがあっても
    宰さんの友人写真家が、
    うまくとりもってくれて、仕事も良き方にしてくれて、
    宰さんの両親とも
    地位とか権力、お金に囚われない両親みたいで
    まだ、途中だけど、
    宰さんじしんがそんなひとではないから
    安心して見ていられる

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この、仕事できる女社長としてバリバリのキャリアウーマン?と
    モサだとしてるけど
    やさしくて力持ちで、バック持ち逃げ犯をやっつけるたくましさと、
    熱発してる主人公を自分の家に運んで看病するゆうふくじゃないけど
    子沢山の家に生まれた部下の加隈

    この2人のギャップ、常識と真逆のシチュエーション、
    加隈が、女扱いされない主人公に惚れて嫉妬して
    主人公の肩や腰をパーティーでぐっと自分にひきよせてるとことか、
    好きじゃない人にチヤホヤされても嬉しくないと言ったり、
    デート前に
    熱発して加隈が自分の近い家に運び看病してあげてたり、
    今までの全然甘えてこないハイスペックな女社長を女として
    見られなかった主人公が、加隈の愛にタジタジで
    癒されたり、可愛い面を自分で見せたり、したるところが、マジでかわいすぎる

    ギャップにキュンキュンする

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    別のところで読んだ。
    父親の権力で周を小4の時守れなかった

    高校生になっても、父親から周が何かされないかと黙ってたれんせい

    でも、れんせいが、周を守るって決めたら、周を避けないで、ちゃんと向き合うようになった。

    父親にも、れんせいは、父親が引いた道を歩む気はない、勘当されてもいいと伝えれた。

    父親は、秘書みたいな奴に、何か指令出してたっぽいけど、れんせいと周は、海辺に行ったり、平和に付き合ってるっぽい。

    さくらって子が、れんせいを好きで、周に圧をかけていたけど、大丈夫っぽかったな。

    本編に関係ないけど、周の目だけが、グリグリ浮いててすごい違和感を感じた。

    ピュアラブって感じで、仲間も連載のおかげで周を守り仲良くする人ができて、小4の時より、生きやすくて楽しそう

    ハッピーエンド希望

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おぼっちゃま、クロードにクロエから、戻って、クロードの
    専属侍女として、屋敷に戻ってきた主人公。

    主人公のこと、クロードは好きなんだけど、ふたりともこけて、主人公とむきあって倒れるだけで、真っ赤になってすぐに逃げるってうーん、めんどくさ。

    ナダン魔法使いだっかな
    主人公に伝えたいことをクロードが邪魔してたけど、
    もう、言っちゃいなよ。

    まだ
    半分も無料分読めてないけど、早く最終話、結果見たいな

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料とラスト読んだ

    まさか、平川の御曹司で株や投資で自分で稼いでる光星くん

    顔的に、流川より、癒されて、ホワホワになるとは感じてたけど、
    こんなにたくさんのものを背負っていたとは

    でも、いろいろ社会勉強として、バイトをやってたらしい。

    無料から、ラストに飛ぶと主人公が光星って、呼び捨てして、光星の部屋でご飯食べるお付き合いしてた。

    2人とも、相思相愛でとっても互いを大切にしてる。

    なんか、2人とも爽やかでさっぱりな感じがしてて心地よい関係で気分良いラストだった。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています