4.0
もっとだいこうと、ラブラブが見たい
主人公に、こころを持っていかれて惚れてますってシーンが欲しい
あと、どっかのひがみやせんさくのための、侍女とか、速攻で、やめるようにして!
めんどくさいのはもういいです。
セルフィは、すんごく可愛い
アカデミーに行けてよかったね
-
0
177位 ?
もっとだいこうと、ラブラブが見たい
主人公に、こころを持っていかれて惚れてますってシーンが欲しい
あと、どっかのひがみやせんさくのための、侍女とか、速攻で、やめるようにして!
めんどくさいのはもういいです。
セルフィは、すんごく可愛い
アカデミーに行けてよかったね
父はただ見かけが美しいだけで、いろんな女の人と関係を持つイカれてる?人、亡くなった母は、美しかったが、火事で火傷をして、愛する旦那さんにあいされず、メンタル壊れて亡くなったその息子は、頼久さん
お金持ちの家に生まれ、父を嫌い、母に似た美しい人を毛嫌いする
でも、主人公美しいのにには、お金持ちが好きな地位や宝石や衣服ではなく、自然が好き、家事をして体を動かし旦那さんや屋敷のみんなの役に立つことが好き、頼久の美しい人をを嫌ってて、他に女の人がいるということを知っても、頼久の気持ちをたてて、亡くなった主人公の母が笑いなさいって言われたことを守ってる。
欲というものがなくて、だれかのためにすることが、嬉しいって、主人公のそのこころと笑顔にはじめて頼久が心を開いたところで無料終了。
主人公は、嫌われたと思って、勝手に1人で家出をしたという気持ちになって、嫌われても私を追い出さないでって、言った後、
頼久が、自分のわがままで結婚してもらったが、本当の夫婦になりたいと思ってるって言ったのよ。
すごい進歩。
人を愛することがなかった頼久
しかも、母に似て美しさを持ってる主人公に。
無料20話までも、はじめの方は、意地悪な家族のストーリーで、いやことを味わってシンデレラになるためのところなのねと、おもいながら、読めばすごく素敵なストーリーよ。
有料からどんな頼久からの溺愛と守りの変化になるのか楽しみね
亡くなった人の気持ちが訴えがわかる漆原さんと
亡くなった人の姿が、見えて、亡くなった人が持ってきたバッグまで持つことができる主人公、
似た能力のお寺の住職さん、
生きてる人と亡くなってるひとの気持ちを繋いで、どちらの想い残しも少なく軽くしていくところがいいね
なんだか、実際に起こったことを書いてるみたいな臨場感を感じちゃう
主人公の愛母親が、娘を婿の下に入ってなんでも娘を奴⭕️のように使ってる感じがする
パートに行かないように、わざとハシゴから落ちたように見せかけて
こんなふうに、嫁の好きな時間を、奪うんなら離婚だ
ちょうど、主人公のことを大切にしてくれる人が、来てくれてるし
さぁ、男同士でどんなふうに取り合うのかな?
まだ、ビビアンが、アルミンを好きになってないけど、ドキドキしてて、時間の問題かな
アルミンのお母さんが、ビビアンの好きな作家さんで、うまくいくしかない感じ
ビビアンも、アルミンも不器用だけど、アルミンはとてもビビアンのことを思ってるのが、伝わってくる
ちょっと早いけど
お幸せにね
この半年
身代わり花嫁をしてる主人公が同棲してセレブな生活をしてる間に、ちょー冷徹クールだけど、
少し顔があから顔になって、
なんだか愛が膨らみそう
でも、巽社長の娘と結婚って言ってるのに
この愛が成就したら、
離婚して再婚という形になるのかな?
うーん、わからない
あの千代子っていとこ、
そこまで意地悪する必要ある?
何か満たされないものがあるの?
寧々と、小梅子が、両親を失って
幸せになることすると自分に返ってくる
わざと苦しめようとすると、自分に倍以上になって返ってくる
もう、こんな嫌がらせするなら千倍返ってくるかもねそうなるのは
カードに強い生きる意志を告げて、過去に生まれ変わった
異母妹と父親を、成人したひに領主となり、異母妹と父親は、遠い別荘⁇に引き離した
貿易に使ってる船員たちの感染症を、移民のクトールの研究情報を信じて、船員全員無事
研究をするために、クトールの病気をカードで治した
でも、青い血?の濃さの検査で証明したはずが、王太子妃候補として、招待状が。
まだ同じ過去世で苦しむ相手がやってきた。
どう乗り越えるのか
わんこ従者シドが、ほんとにお嬢様を好きなのかな⁇
でも、優しく接してくれてるのは、嬉しいね
フィンブル❓(名前がある覚え)のおばさまがいる国を、避けるシドは、絶対に何かある!!
おばさまに会えばわかるのではないかな?
そんな流れになったりして。
なんだか、かくしてふことじたい、しんどい感じなんだけど、楽しんでるところがいい
でも、楽しいがなくなってきたら、もうみんなに公表するって段階だと思うから
そうした方がいいと思う
ハッピーエンドを願ってる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
義家族に執着されています【タテヨミ】