龍Ryoさんの投稿一覧

投稿
320
いいね獲得
263
131 - 140件目/全320件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    あれあれ?結局とりあえずは愛美の思い通りになってしまったんですね😨楓さん巻き返し期待しています。愛美が敗北して滅びることを願っていますね😃

    • 3
  2. 赤んぼ少女

    012話

    赤んぼ少女(12)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで探していました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m

    タマミ可哀想。
    後味が悪いラストです。
    他の人はみんなハッピーエンドでタマミだけ何一つ救われない。
    惨めな気持ちを慰めるための場所という井戸、何度か命を断とうとした気持ち
    タマミだけ可哀想な終わり方で後味悪くモヤモヤします。
    お父さん助かって良かったですが、タマミを化け物と忌み嫌い、ゴミとして燃やそうとしたのは酷いです。
    こんなこと言っても仕方ないけど、タマミは最低限可愛いがられたらあんな残酷な化け物にはならなかったのかな。
    裕福だから二人一緒に育てられるのは無理だったのかな。
    葉子への嫉妬があるから無理ですよね。
    なんとも哀しい話。
    お父さんから忌み嫌われ、密かに憧れた高也からも醜いとキツイ台詞を言われて。
    言われても仕方ない悪事をして、人ごろしもしたから仕方ないけど。
    それなのに君の醜い姿は君の心の現れだ!なんて酷い!ハンサムに何がわかるのよ!
    ストレートにタマミに姿が醜いって言うところが酷い。
    言われたタマミ可哀想。
    子どもの頃に読んだときは、タマミが怖くてやっと居なくなって安心めでたしのように思ったけどどこかせつなかった。
    大人になった今は、善と悪、美と醜にハッキリ区別して亡きものにする終わり方が哀しいです。

    • 0
  3. 赤んぼ少女

    011話

    赤んぼ少女(11)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで探していました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m

    検索してるときに、このノコギリのシーンがアップされていました。ノコギリ怖い過ぎます😨
    少し台詞は変わっていますね。

    あんたは私がいじめたと思っているだろうけど本当はあんたが私をいじめていたのよ。

    この台詞、ネットでも何人か語っていたので、私もその影響を受けたかもしれませんが、気持ちわかります😣
    確かにタマミの意地悪はいじめるを通り超して残酷で醜い。
    それなのに、彼女の台詞はグサっときます。
    恵まれている者には、それが無い者の気持ちはわからない。
    日常、自分が欲しいのに叶わないものを普通に持っている姿を見せつけられることになり、そこから生まれる妬み、惨め、憎しみなどの醜い気持ちは苦しいですよね。持ちたくなくても出てきてしまう。
    葉子さえ来なければ、たとえ屋根裏に隠れた暮らしであっても気持ちは最低限平穏でいられたでしょうに。

    高也がくるからとお化粧したのに気味悪いと言われて涙するとこは可哀想でした。
    自分が素敵だなと思う男の子が、自分のことは毛嫌いして、他の女の子には優しくするのたまらないですよね。
    酷いことばかりしてきてそのこと自体には憤りを感じて見てきたタマミ、でもそれなのに彼女のせつない乙女心の部分は何故かタマミに味方したくなるくらい可哀想に思います。

    • 0
  4. 赤んぼ少女

    010話

    赤んぼ少女(10)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで、探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m

    前半と後半、ラストは記憶ありますが、ばあやさんの田舎に帰ったとこや高也さんとの出会い、祭りの踊り、産院のストーリーは記憶にないので途中抜けたのかな?
    「タマミねえさんが帰ってる」の台詞は「タマミねえさん」だけだった記憶があります。
    タマミはやっぱり自分の顔のコンプレックスが一番かな、可哀想に。
    でもこれまでの数々の残酷なころしはダメだわ😨
    忌み嫌われなければあんな性格にはならなかったのか💦では性格が良かったらあの容姿でも愛されたのか💦
    こんなにまで善と悪、美と醜をハッキリ区別するのがなんともやりきれないです。
    勿論、子どもの頃は他人の痛みがあまりわからないから、タマミ怖い、だけの気持ちでした。

    • 0
  5. 赤んぼ少女

    009話

    赤んぼ少女(9)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで、探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m

    タマミ意地悪で醜い行動ばかりしますね。
    これじゃますます嫌われてしまう。
    「あんたの美しい顔が気にくわない」とか「高也と仲良くしたら承知しないよ」の台詞、気持ちわかりますよ😓
    本当は多くの人は大なり小なりこういう気持ちありますよね。
    ただ勿論言わないだけで。
    葉子が来る前は悪さしなかったのかしら?
    お父さんの毛嫌いの姿勢もよくないですよね🤔
    赤ちゃんの姿で大きくなれない病気ありますよね。
    タマミの家は裕福だから整形して髪も伸びないならウィッグつけてそれなりに可愛い姿にしてあげたら歪んだ悪さしないんじゃないかなぁ🤔なんて、言っても仕方ないけど思ってしまいます。
    もともと化け物だったのかな?
    虐げられ忌み嫌われた者の気持ちの歪みを誇張して描いているのかな?

    • 0
  6. 赤んぼ少女

    008話

    赤んぼ少女(8)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで懐かしい怖いもの見たさで、探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m
    人から借りて読んだから途中抜けてたのかこの回の内容全く初めてです。
    怖いです。とくに犬を傷つけるとこ酷い、怖いです。所々可哀想なんだけど今回は怖くてたまりません。

    • 0
  7. 赤んぼ少女

    007話

    赤んぼ少女(7)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どものときに読んで懐かしい怖いもの見たさで探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m
    この回は全く記憶にありませんでした。人から借りたから途中抜けて断片的に読んだのかな?
    タマミちゃんかなり意地悪ですね。
    今までは忌み嫌われた者の歪みを誇張して描かれていると同情しながらでしたがさすがに今回は酷過ぎる。怖いです。

    • 0
  8. 赤んぼ少女

    006話

    赤んぼ少女(6)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m

    タマミちゃんのお化粧シーン、有名なシーンだとネットでも書かれていました。
    子どものときにはやはり深くわからなかったと思います。
    タマミちゃんも、リボンつけてお化粧して可愛くなりたかった。
    でもやってみたら、可愛くなれなかった。
    涙がこぼれるところにその哀しさが現れています。
    哀しいシーンだと思います。
    誇張して怪物に描いてありとても怖いですけどね。

    • 0
  9. 赤んぼ少女

    005話

    赤んぼ少女(5)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで、探しました。こちらで読むことができてありがとうございますm(._.)m
    この回も覚えていません。
    タマミちゃんの顔ややることなすことすごく怖いです。
    大人になって読むと忌み嫌われた者の歪みを誇張して描いているように思えます。
    赤ちゃんのまま身体が大きくならない病気もあるのに、それだけで化け物呼ばわりは可哀想です。
    それがなければ凶暴な怪物にならなかったと思えてなりません。
    でも怖い😨😨😨

    • 0
  10. 赤んぼ少女

    004話

    赤んぼ少女(4)

    ネタバレ コメントを表示する

    子どもの頃に読んで、懐かしい怖いもの見たさで、探しました。こちらで読むことができてありがとうございます。
    この回は全く記憶にありませんでした。
    大人の現在の感想は、タマミちゃんは怪物に描かれていますが、忌み嫌われた者の歪みを誇張して描かれているように思えます。
    雷雨の窓に貼り付きシーン怖すぎです😨😨

    • 0