5.0
音を絵で表現か!
津軽三味線を漫画で描く、この試みだけでも感嘆するが、津軽弁もほぼ完璧!登場人物のキャラクターも魅力的!久し振りに津軽三味線が聴きたくなった。
-
1
727位 ?
津軽三味線を漫画で描く、この試みだけでも感嘆するが、津軽弁もほぼ完璧!登場人物のキャラクターも魅力的!久し振りに津軽三味線が聴きたくなった。
ストーリー的にはよくあるパターンだが、2人のシングルファザーという設定に新鮮さは感じる。今後のネタに期待かなぁ。
遺児となった孫を引き取る祖父、これから2人のハートフルドラマが始まるのか?孫5歳はシングルマザーの元で育ったお陰かしっかり幼児!
見たことないがイケオジは実在するのか?イタオジは頻繁にみるのだが?こんなイケオジいたら良いなぁ、と思う今日この頃。
コミックを通してでも良いから幼児虐待の事実を知って欲しいと思う。児相の取り扱い事例の現実はもっと酷くそして終わりがない。
自己理解と他己理解が合致しない迷惑女!出ましたね〜。痛いのに気がつないのが、痛々しいが感性が鈍いのが救いなのだろう。誰かゴキブリを潰すように叩いて欲しい。
ある女子高生の告白から紐解かれる、その背景。たがが外れるという恐ろしさ、普通とはなにか?色々な感情が押し寄せてくるストーリー。
コミックストーリーでは珍しいスパイネタで、しかも世界が舞台なのか?ルパン3世と若干被るがなかなか面白そうである。
コンビニが舞台というだけでワクワク!一見風采の上がらない老人の島さん、背中には立派な刺青を背負っている。どんな人生を歩んでコンビニのアルバイトにたどり着いたのか、興味は募る!
麻酔医のお世話になることはあまりないせいか、その実生活を知るほどは少ない。コミックを通じるとコミカルに感じるが大変な仕事である。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ましろのおと