偉い人がパーティーするような会場の庭で枝が落ちてるわけないだろ‥‥‥整備してんでしょパーティーの前にさぁ‥といつも思うんだけど、何でこんな展開が定番になったんだろうな。まだドレスの裾が草木に引っかかってガサガサ鳴るって方がしっくりくるのに
-
1
296位 ?
偉い人がパーティーするような会場の庭で枝が落ちてるわけないだろ‥‥‥整備してんでしょパーティーの前にさぁ‥といつも思うんだけど、何でこんな展開が定番になったんだろうな。まだドレスの裾が草木に引っかかってガサガサ鳴るって方がしっくりくるのに
よしよし、贈り物OKです。ナイス。
実家にも帰れて良かったなぁ。誰にも見張られずに家族と談笑できるのはストレスと疲労に効く‥☺
そして意外にもママがすごくつよそう(笑)
違った(笑)ポリアナを休ませるためのアレじゃなかった(笑)
ともあれ、ついに!!だな!!!!しかし、そう、国も陛下も、闘いはこれからなのです!!!!!!!キャー(,,> ꇴ <,,)ー!!
漫画で貴族の家庭教師はよく子供をぶつ描写多いけど、実際にも多かったのかなぁ。そうやって教育すれば良い時代なんてクソ食らえじゃι(`ロ´)ノムキー
てゆーか、突然乱入するんじゃなくて最初から監視がてら見学として堂々と同じ部屋にいれば良かったのに駄目だったのかな?(笑)現行犯逮捕なんていつでもできるわけだし。
もっと身分について勉強したほうが良いね、男爵令嬢。自分が愛人になって王女に代わって辺境伯を慰めるとかって、せめて辺境伯から愛されてから言えや‥そうでもないのに勝手に口にしたら辺境伯さえ馬鹿にした発言だろうに。弟は基本的に相手の聞く耳持たないタイプみたいだからあかんな。止めるにしても両方の意見聞いてから抗議してほしいわ。
うーん続き気になるけど無料増えるの気長に待とうかなぁ。
やっぱりピンク髪はこういう女よね!!期待を裏切らない(笑)
絶対あのピンク頭の一存で冷遇してんだろ←←←(ピンク髪への偏見)
まあ、戦争の英雄は裏を返せば大量/殺/人/鬼だもんな‥‥普通はこわいもんや。ただなー‥‥‥王女様がちょっと教育足らなそうだね。もっとこう、戦争についてとかタヒについてとか学んでおいた方がよいだろ。辺境伯は厳しい戦いの連続なのに嫁がこんな『キレイ』な生き物だと絶対面倒な事になる。様々な現実を直視させて慣れさせる、理解させる方が王女様のためだろうに。トラウマのメンタルケアは大事やで‥‥
確かにやり直せても同じ身分で婚約者が決まってる状態じゃ、選択肢は有って無いようなモンだわな。それにしたって、現状はだいぶヤサグレた王女様。これが溺愛されてくんでしょ?どんな展開なのかちょっと楽しみだ。
ただ‥‥ドレス気になる(笑)そこまで美しいか?いや、ドレスそのものは素敵だと思うけど、普段着ドレスみたいなもんだよな多分。シンプルだし。髪結い上げてもないし。それで陛下に謁見&辺境に外出?マジっすか‥‥‥という気持ち(笑)
以前読んだ時より無料が増えてる!と言う事で戻ってきました。絵柄がサッパリしていて読みやすいので続きが気になってたのです。すでに片鱗は見えてますがどんな風に仲良くなっていくのか楽しみです☺
転生令嬢の辞書に容赦なんてありません
032話
転生令嬢の辞書に容赦なんてありません(32)