ちょっと泣いちゃった‥お互いにとって、ここでの生活の癒しになるかもね。
-
7
296位 ?
ちょっと泣いちゃった‥お互いにとって、ここでの生活の癒しになるかもね。
ようわかってない人が多い?わしも全部わかったわけじゃないがなんとなく読み取ったとこ書いてみる。ロリーシャがきかれた相手を黙らす方法については、第一皇子が戦争功労者に対する褒美を渋ってるみたいなお話あったから、それを黙らせる為に『第一皇子は怪我した第二皇子の見舞いをしない薄情なやつだ』という記事を流して、第一皇子をあの海辺まで来させて時間稼ぎをした。その移動中に会議で戦争功労者への褒美を出す案を決議したわけ。だと思う‥(笑)
その後のロリーシャについての二人の話は、ロリーシャが優秀なのは良いが、私生児を重用すると皇帝になった時、弱点として突かれる可能性が高いから皇子としては歓迎するわけにはいかんと。ただあのロリーシャを皇子のとこに連れてった男も私生児なんじゃなかったか?それで皇子の言葉にちょっとムッとしてたよね。そんな感じだと思うんだよなー。違ってたらゴメン🥺
向こうで挙げる式はもっと良い笑顔になるんだろうか。家族も知り合いもいない、変な噂もない(たぶん)、そんな地で盛大に開かれる結婚式。あー、でも向こうに行く道中、公爵ついてくるんだっけ。ちょっとヤな予感‥‥‥勘違いして連れ戻そうとしたりすんなよ元婚約者め(おこ)
旦那のデレが止まらないね☺
そうか‥‥パパの、シャティへの評価は賢いなのか(笑)ワガママ放題でももともと頭は悪くなかったんやな。ただの性格の問題←←←
しかしカイロンが今の皇太子から冷遇されてる事って結構重要な意味があったのは理解できたわ。だからシャティがレジーナに選ばれたのはカイロンを冷遇するため→それにステナ令嬢が協力(あわよくば皇后になる腹積もり)→思いの外、中身が変わったシャティが優秀で皇太子に助言する事もできるのでちょっと見直した→皇太子に変化を齎した、という流れかな?
何でいきなり他人の身体を抱き留める行為が恋愛の始まりみたいになったんやろな‥(定期)‥よく知らん男に身体触られるなんてどんなイケメンでも無理だからそこでやだカッコイイ♥ってドキドキする人間に共感できない‥‥‥むしろ気持ち悪い。このヒロインは違うと良いなぁ
卿は鳥が好き←
いや、わかるぞ。動物と人間にそんなに対応を変えられない=話しかけてしまう気持ちは。なぜなら私もそうだからだ。言葉を理解できない赤ん坊相手でもそう。伝わらないと知りつつも話しかける以外の方法がわからんのだ(笑)
陛下の恋してる顔がかわいい(笑)
たぶんヒロインであるはずのポリアナのかわいさを軽減する為のアレなんだろうな。結果どちらもかわいい←←←
未婚の女性が結婚できなくなっちゃう~(笑)
いやそんな事はないけどさ!(笑)(笑)(笑)
それにしても、前回のペレシャティの生では、この結婚式の前に亡くなってたから来られなかったんだよな‥と思うと、親友の結婚式参加できて本当に良かった😭
そしてこんなさ、ずっと手を繋いでて幸せそうな二人を見られたのでね、課金して良かった‥。続きも少しずつ読みたい。
何か‥絵の描き方変わった?違和感あるんだが
お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)
027話
第10話(2)