なんか初代皇帝の時からいる不老の魔法使いみたいな感じかぁ?ややこしくなりそうだなぁ。ルーカスて原作におらんのか
-
1
296位 ?
なんか初代皇帝の時からいる不老の魔法使いみたいな感じかぁ?ややこしくなりそうだなぁ。ルーカスて原作におらんのか
💩パパ上が最後のシーンあたり元気なさそうに見えたの、ルビエルもネバエと一緒に連れて行かれる事が決まってたからじゃね?と思えてきた。ルビエルがワガママを💩パパ上に言ったのかもしれん。どうなんだろーな。
ホントはこんなに明るくて元気な子なのに殺されないよう息を殺して生きること22年‥‥‥もう鳥になれて良かったレベル。それでもどこか争いのない場所へ逃げずに自国を救おうと頑張ってるんやなぁ‥🥺
ナイス。ナイスすぎて拍手ボタンが足りぬ。こんなに拍手ボタン連打しちゃったの初めてだ(笑)
妹も皇帝もどっちもどっちやな‥‥お似合いだったんとちゃう?
あまりにも短いので数話まとめて読めると思わずに、この数話が1話なんだと思う事にした‥。
一度目の時グレイシャーくん申し訳なく思ってたんだろうなぁ。色々。もう少し周囲の人間にフィアンメッタの事大好きなんですって漏らしとけば侍女達の対応も変わってフィアンメッタも生きやすかったべ。素直に生きるのは大事よな。うむ。
この、お互いに相手を思い遣ってジワジワと歩み寄ってくのがええんよな‥‥んふ☺心なしかネバエの表情もずっと柔らかい。ティエリーを離れたからか、彼がそばにいるからか。隠し事をする必要がなく話せる関係というのは良いものだ。
ケバケバよりも今回みたいな清楚なドレスと髪型のが好きだな。似合う。でもあれか。ケバケバは戦闘衣装だから、仕方ないな(笑)
なんかお人形さん違和感あるんじゃけど。子供の頃から持ってる的なやつ?
シング。オボエタ(推しの名)
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】
017話
ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】(17)