そもそも好みではない上に、年下で10代というのは恋愛対象にならんからなぁ。まだギリギリいけるのは2、3歳差くらい?子供でも対応が大人だって言うならまだ素直に好きになれるかもだが、牽制方法とか諸々がお子様なんだもん。更に原作が原作だから、そりゃあねー。ヒロインの肩持つかなあ。
-
0
297位 ?
そもそも好みではない上に、年下で10代というのは恋愛対象にならんからなぁ。まだギリギリいけるのは2、3歳差くらい?子供でも対応が大人だって言うならまだ素直に好きになれるかもだが、牽制方法とか諸々がお子様なんだもん。更に原作が原作だから、そりゃあねー。ヒロインの肩持つかなあ。
理論的に客観的に冷静に言葉にするのは難しい。大人だって難しいのにずっと人との関わりが薄かった子供には難しすぎる。とりあえず恋愛小説とかあったら読ませてやろうぜ←←←
そして好きな子には優しくする事を教えてやらんと(笑)
デートくらい幸せに終わらせてあげてよ〜せっかく良い雰囲気だったのに。鉢合わせる必要なかったと思うよ‥(´・ω・`)おのれ第一王子‥仮面しててもあの輪郭で誰かわかった私は第一王子わりと好きですけど何か?( ー̀εー́ )いやね、わかるよ。境遇とか考えればそりゃ反逆くらいするよ。でも二人のデートは邪魔したらあかん🥺(笑)
アイノくん、色々通り越して陛下の恋心に翻弄される様子が面白くなってきてるじゃん(笑)
レビー卿マジで好きだな‥‥優しいし、なかなかの存在感‥基本的にギャグ顔しか描かれてない気がする?ほっこり担当か←←←
ドナウくんライバル視されたら将来的にアブない予感がするけど、陛下って公私混同するかな?
いやーおもろい。次の障害は元老かー、名前がもう頭硬そうな連中くさいよな‥‥あの男の親なんて特にそう
権力も剣も持たせちゃダメな思考回路の子供にどっちももたせてるバカ親が偉い人やってんの?嘘やん‥‥‥‥教育を疎かにしてるどころの話じゃないわ。こんな子供に育ててるなら親もたかが知れてますね。公爵夫人が怪我をしたらその方がダメ親を罪に問えそうだなぁ‥ちょっと掠り傷作ろう←←←
『国賓と親しくなる必要はない』これな。使節団といやーまぁ国賓みたいなもんだし、親しくせずに距離を置いた会話するんやで!なにより、もはやネバエはティエリーの人間ではなく、隣国ヴィンフリートの皇妃なんだから。
ようやく、『おもしれー女』ぐらいになれたんかな(笑)
なんかネバエのお友達としては良い感じにお喋りで仲良くできそうな感じする‥。それより侍女が不穏な感じなのが気になるねぇ。一部読破感謝〜
何か皆優しそうだな‥‥‥幸せになれよ‥🥺
皇太子が真面目に何もわかってなさそうなのヤバイな。自分は悪くないとか思ってんのかな?まぁ、思ってんだろうなぁ‥‥この皇太子が国を継いだら終わりや。
主役が私の邪魔をする
022話
第22話