4.0
無料分のみ
アシガール大ファンだったので嬉しい!
弟くんの娘ちゃんが今度はどんな活躍をしてくれるのかワクワクです。
個人的に作者さんのファンなので結局面白いんだろうなって絶大な信頼あります笑笑
-
1
1364位 ?
アシガール大ファンだったので嬉しい!
弟くんの娘ちゃんが今度はどんな活躍をしてくれるのかワクワクです。
個人的に作者さんのファンなので結局面白いんだろうなって絶大な信頼あります笑笑
やはり有名作品に間違いなし!ですね~
そりゃ既視感、類似あります。が、面白ければ何でもいいのですよ!
コメディ風味が多めでセンスあるから素直に笑えるし普通に夢中になってしまいました。
何も気にせず肩の力を抜き楽しめる作品ですね!
この人の作話の才能に白旗あげましたよ、もう…
偶然居合わせた3人が事故で死ぬところを謎の存在から生き返る条件を満たせば生き続けられると無理難題。
くじ引きで選ばれた条件は毎日3人で握手しなければ即死ぬってことでした。って何これ興味そそられまくり!それでいて被ってない設定!
しかもよく考えるとこの条件クリアし続けるのは意外としんどいって気づくのとか面白ッッ!凄ッッ!!
惜しむらくはメインの3人が全員魅力あるキャラとは言い難いところかなぁ…
アニメから入りました。こちらは最初からオグリキャップがメインとしての物語のようで。
子供の頃は狂乱のオグリブームがよくわからず何となく好きな馬ではなかったです。大人になって、その叩き上げの物語にそりゃ皆好きになるわなって納得しました。
元々、競馬はギャンブルとして楽しんだことがなくスポーツとして長年見てきたのでウマ娘もスッと受け入れられましたし、馬それぞれにストーリーがあるのを上手に描写されていて胸が目頭が熱くなり夢中になって読んでしまいました!
『萌え系女の子にするなんて…』『走るって…笑』って思って拒否反応ある皆さん!!
わかる!私もそうでした。でも食わず嫌いせずに試しに是非読んでみて欲しいです!
懐かしの名馬たちの勇姿が蘇りレースの臨場感もあって惹き込まれますよ!
アイビー可愛くてソラも可愛くて癒やされる。
生き抜く描写が丁寧なので子供が1人でって非現実的ってならず、試行錯誤して人の手も借りてやっていってるんだなって納得できます。
ソラが好きなのでもっと出番があると尚良し!(個人的趣味)
昭和初期を舞台に出自や家庭環境が複雑な小夜子が主人公。唄の才能があって色んな人と出会い映画(トーキ)に出ることが夢になるって子供時代から丁寧に描いています。
ライバル関係になる奇才・月子も好きです。
何だか時代的にも何となく美空ひばりを思わせる小夜子に肩入れして読んでしまった。
良い意味でジャンプっぽくない。
天才ピアニストの父から7つ子のうち1人だけ才能がないとされた主人公ラッキー。それでも母親と共に日本でピアノを続け才能を発揮していく。
まぁ題材は違ってもよくあるといえばある物語。
けれど何かこの漫画不思議な雰囲気を漂わせてて目が離せなくなる。言語化出来ないけど何かフワフワしてて登場人物の名前も変わってるし表現もファンタジーと現実の狭間ってかんじで…現実に起きてることなのか比喩表現なのか曖昧で…
何かよくわかんないけど凄く惹かれる、読ませられてしまう。
絵柄も最初は好みじゃないなぁーって感じてたのに、この作風にはピッタリに思えてきたし本当に不思議なんだけど物語の中で主人公たちが奏でる音楽と同じように何故か惹きつけられ、いつの間にか好きになってる、そんな作品です。
継母と連れ子に支配された金満主義で主人公は使用人のように扱われている。義妹とは瓜二つな事もあってその汚名を全て主人公に押し付けている。
老いぼれ好色公爵の元へ支度金目当てに婚約させられる最悪状態。
けれどこの主人公はケロッとしており、むしろ家を出れるの大歓迎とばかりに喜んでいる。が、本当はとんでもなくイケメン公爵様がお相手。
個人的に主人公の不遇を受けながらもケロッとしている様子が自身と重なり共感と肩入れをしてしまい、とても気に入りました。
絵が表紙と印象違って、どちらも上手いし綺麗なのですが中身のほうがより好みでした。
とりあえず公爵様は爆イケ男なのでイケメン好きな方にも刺さるかと思います。
我儘放題、我儘ボディの金持ち令嬢が前世の記憶蘇って心を入れ替えるって類似作もまぁあるやつです。
でもこれしっかり極悪時代の記憶もあるので主人公はひたすら恥じて黒歴史を正そうとしてる描写が多く、少し印象が違ってみえます。
痩せて綺麗になって何とかしようって訳ではなくて、実は自分の我儘放題のせいで家が危なくなってるから健康的で慎ましい生活レベルに両親共々立て直そうとした結果なのも新鮮で好きです。
虐めてた義弟と心通わせていくのも読んでて楽しみですし、主人公が我儘イジワルになったのも劣等感からきてたってのも同情心誘って応援する気持ちに自然となります。
これはなかなかの良作を見つけてしまったのでは?って久々令嬢モノで推せる作品!
ポイントは高いけどね…笑
主人公は賢く真面目女子だったけど浮気され捨てられる。その際浮気相手の天使(アマツカ)さんと一緒に落ちて転生。その因縁の相手は異世界で暴君女王様状態となって自分の継母…って最悪のスタート。
恐らくだけど天使さんは転生というより、そのまま天使さんとして異世界にいるので先に目覚めてたけど主人公は転生して女の子になってるから同時に落ちたけどタイムラグあるのだと思う。
天使さんは異世界からきた聖女として我儘放題にいるけど主人公の転生した女の子こそ聖女となる子なのだと思われ。しかも主人公は元薬剤師とあって各地で疫病に苦しむ人々を知識を駆使して助けていくところが面白いです。
そんな主人公を支えてくれる兄と騎士が素敵。
私はお兄様推し。若干病的で怖いけど…。
暴君となった天使さんをザマァしてくれるの楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たまのこしいれ ―アシガールEDO―