しろかねさんの投稿一覧

投稿
657
いいね獲得
867
評価5 15% 98
評価4 32% 209
評価3 31% 204
評価2 19% 123
評価1 4% 23
111 - 120件目/全192件
  1. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    ネタバレ レビューを表示する

    孤独と凄惨な生い立ちから妹プレタが闇の力で全てを滅ぼす→からの死に戻り、知らずにいた自分を反省して妹を救うことにしたヒロインって話です。
    最初に闇の力を怖れて愛情をかけるのか、それともプレタ自身を愛しく想ってなのかをヒロインが迷う描写があったり、きちんと情緒深く作られていて好感がもてます。
    画力は日本基準だと些か足りないと感じてしまうところですが、プレタが可愛くて2人が仲良く生活する様子にホッコリします。
    なんか大公とか恋愛要素はいらんなぁ…とさえ思ってきた笑

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    ずっと後回しにしてたけど

    評価高いのも頷ける!面白いです。
    ただ、最初の転生前の姿やらがゴツいし画力もまだ微妙だったりで初め〜数話で止まってしまってました。
    でも大丈夫です!画力あがってます!リョーマくんは可愛くて前世の真面目な性格から周りに愛されホッコリする話になっていきます。
    すこーし気になるのが赤面する人物の描き方が人と違うので、不思議な位置すぎて(片頬下部に斜線)怪我で腫れてるのかと勘違いしてしまう事が頻発してしまった点ですかね。慣れてくれば気にならないのですが最初はガチで痣だと思っちゃいました笑

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    タイトルと料理ってとこに興味もてなくて触らずいたけど、手を出してみたらスルスルと読めて楽しく拝読しております。
    今までにないネットスーパーとかいうスキル…笑
    最高のチートです。伝説の狼獣をしたがえての旅は心がホッコリするし不安な気持ちになることなく、子供も楽しめる内容になってると思います。(今のところ)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    有名作の漫画版です

    原作は未読ですが概要は認知してます。タイトルが衝撃的でとても売れてましたよねー。
    犯罪者は3等分が出来ないって意味かと誤認してましたが内容は発達に遅れのある子たちによる少年犯罪がテーマでした。
    主人公は少年院内の診療医で数話毎に事件ケースが変わるってかんじです。

    序盤は難しい問題なんだなと思ってましたが、何件もみていくと段々とどれも親や家族、周りの理解がないせいだって暗に言われてるように見えてきてしまって…
    これ同じ境遇の1番精神的にキツイであろう家族が読んだら追い詰めてしまわないか心配になりました。
    ただ子育てしてるだけの自分ですら『子育て間違えるなよ』って恐怖心煽られた気分でしたから。

    個人的には、誰しも子育ては初心者なのに失敗は許されなく、手探りでやっていってるものだし
    正解も不正解もないのではないかなって思うので、納得できない気持ちになりました。

    寄り添っていたって、健常者であっても道をそれる子供は出てくるものですし、たまたま犯罪に至らなかっただけの子もたくさんいるのに全部育て方が悪いからこうなったって印象を受けます。

    作者さんは注意深く、特段の主張はされてないですが、そういった意味合いを感じてしまうのは被害妄想なんでしょうかね…?子育て怖ってなってしまいました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    え、予想外!

    なんとなーく、読んでみただけだったけど何かわかんないけど凄く良い!!
    めっちゃ応援できる!この2人!!
    続き気になるとか全くないけど何だかこの2人見てたいって気持ちになるから課金しちゃいそうッッ

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    表紙をみた印象通り

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の選択したことを仕方なかったと言い訳して不倫へ逃げるとは…この作品に出てくるような、歳ばかりとって中身お子ちゃまな旦那って世の中に溢れているのでしょうね。
    ストレスたまったら不倫するってどうしてそこが=になるのか謎。自分の機嫌を自分でとるのが大人なのでしょうに。楽な方へ逃げてばかりいるから楽をしているように見える妻に八つ当たりしてるのだろうね。

    不倫相手の女も最初は別れさせようと工作活動までするヤバイ女なのですが、彼女は男のズルさに気づく賢さをもってたので当初の予定とは違う関係を妻と築き始めるというのが良かったです。
    無料分までしか読んでないので、この後の展開は2人が結託し懲らしめてスッキリ展開になってほしいな、と期待してます。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    アニメ化していたので

    ためしに読んでみましたが、まず何と言っても絵が美しすぎます! キャラもどこかで見たような気がしなくはないデザインではあるけど魅力的です。
    でもジャンプっぽくはないかなって印象。
    謎とありつつキャラ同士のつながりや成長も見どころポイントなのではないかな?
    それにしても何度も言いますが絵がとんでもなく綺麗ですので一見の価値はありますよ

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    カッコいい

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎に嫁いでもお姑さんがこんな方なら最高だよなって世の中の全同居主婦たちが思う理想の権化。
    子供も素直で人見知りも物怖じもしない元気な子で、この祖母をこの年齢にして格好良いと思えるあたり賢い子なのだと思う。

    あまりに子供も姑も理想で都合良すぎて現実味は皆無ですが、素敵な老齢の淑女の指針として楽しめます。
    この内容、既婚女性で嫌いなひとはいないのではないかなって印象です。
    どっぷりハマるってことはないけれど、まったり読める理想の話ってかんじです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    獣たん!

    ネタバレ レビューを表示する

    もふもふに萌えるヒロインにとっては皆が恐れる獣人も大切におもてなしするなんて当然のこと。
    すると気に入ってもらえて獣人が来ることによりタイトル通りの時間を過ごせるって話。
    どこが特にいいってわけでもないのですが、スルスル読めてしまうので時間のある方は、それこそまったり読んでみるのもいいかと

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    自分の書いた物語へ転生するってゆーまぁよくあるやつです。しかし幼女の可愛さを武器に皆を虜にしていくかんじで今のところ恋愛的描写はないですが可愛いです。作画はお顔立ちを描く力量はあるけれど幼女の頭が異様にデカイ…奇妙な動物みたくて恐怖すら覚える作画崩壊をおこしてる箇所が多々あり惜しいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています