グミーノさんの投稿一覧

レビュアーランキング 6721位

作品レビュー
投稿 11件 / いいね獲得 2件
話コメント
投稿 160件 / いいね獲得 107件
評価5 コメント 99件
評価4 コメント 58件
評価3 コメント 3件
評価2 コメント 0件
評価1 コメント 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全99件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    前にどこかで1話だけ読んで続きを読みたいと思っていたので、とても満足しました。1話目だけで従姉妹の策略に嵌ったと分かったのでヒロインの行く末が心配でしたが、まさかこんな展開になるとは…しかし若様の勘違いがまた混乱に拍車をかけるんでしょうね(^^)しかし血吸いの呪いとは…本人しか分からぬ苦悩を理解出来る唯一の存在になれるのは、やはりどんな理由があれヒロインだけです。こんなんを乗り越えて、幸せになって欲しい!そしていつかは、従姉妹の悪巧みが明るみに出ることを願ってます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    最初はよくある身代わり婚なのかなと思いましたが、まさか運命の相手とは…それから一気に読むのが楽しみになりました。真心とか誠意は伝わる…そんなお話なんですね。お菓子の作り方も丁寧に描かれていて、昔一生懸命にお菓子を作っていた頃を思い出してしまいました。その頃は食べてくれる人が喜んでくれるのが嬉しくて、ますますお菓子作りを頑張ってました。今は仕事のように家族の食事を作ってますので、そんな気持ちは失せてます。今はお菓子を作らなくても簡単に手に入るので同じ気持ちにはなれませんし、例え作っても家族なのでそこまで喜んではくれないでしょう。物語の中で昔を思い出して、あの頃喜んでくれたお友達に感謝したいです。ますます続きが読みたいですね。

    • 1
  3. 緑陰の冠

    023話

    第23話

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ランとユスタフの関係は、確かに微妙に変化してます。主にユスタフ心理の方が変わっているのですが、表情と丁寧な物言いが余り変わらないので、自責の念が強いし年上で形の上では「姉」の立場で、「家族として認めて欲しい」と願う気持ちの強いランは気づかないのは仕方ないですね。決して鈍感だけではないと思います。読者はロマンスを期待しているので、焦ったいのでしょうね。しかし侍女たち・ロス・騎士団長とか・ティモシアとかは、何となくユスタフの変化に気付いて来てるので、その辺りが面白いです。ユスタフがルミエに少し嫉妬してるのに、全くランは気づいていない…もう少しユスタフが感情が出せれば良いのに、長年の母親の教えを超えるのは難しいのでしょう。それとユスタフは両親の件が心の傷になっていて、本心を明かすのを恐れているのでしょう。気長にそれを解決するのを待ちますが、形の上で「姉・弟」の関係は結婚するのに障害にはならないのでしょうか?よく貴族社会では身分の低い人が高い人に嫁ぐ時に「養女」なりますが、ランは公爵令嬢なので同じ公爵家か皇帝ぐらいでは?それはどのようにするのか、別の意味で興味あります。早く続きが読みたいです。

    • 0
  4. 末っ子皇女殿下

    004話

    第4話

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    配信中の最後まで読んでしまったので、最初から読み直してます。エニシャに生まれ変わったあたりも、丁寧に読んでます。この頃はヒペリオン皇帝と兄皇子達との関係が、凄く面白かったのを思い出してます。最近少し似た話を読んでますが、やはり3人もいると、なかなか飽きないですね。また順番に読んで行くのが、楽しみです。エニシャはとても可愛いですが、大魔導師の顔はぼかしてますね。ぼかしてるからエニシャの方に関心が向いて、読者はヒペリオン編の方に集中出来ます。後からそれがどれほど重要であるのか分かるのが、面白いです。カヒルはまだまだ出て来ませんが、少年時代のカヒルを見るのは楽しみです。成長してからのカヒルはちょっとマッチョになり過ぎてしまって…もちろんエニシャを守る為、皇帝父子に認めてもらう為だとは思いますが(カヒルの恋心)読者的には、マッチョマンばかりではねぇ…恋心と言えばそれを利用されてしまった左魔の話は涙を誘われましたね。18年ぐらいもの間悪魔に魂を奪われて苦しさに喘いでいた訳ですから…でもこれからもずっと片思いですね。薄々勘付いた右魔と共に大魔導師の為に働くのでしょうが、またそれに悪魔が付け込んで来るような事があれば、左魔はどうするのでしょうか?その時に初めて大魔導師は真実を知るのでしょうが、エニシャに生まれ変わってしまってカヒルと言う人が出来てしまったので、悲劇の匂いしか感じられません。続きが配信されるのを楽しみに待ってます。

    • 0
  5. 末っ子皇女殿下

    159話

    第159話

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    やはり大魔導師を封印したのはベルアンでしたね。気長に読み続けたら、もうそれしかないように思えましたから…しかし何故?という疑問は残りました。このお話はヒペリオン皇族一家のはちゃめちゃが目につきましたが、途中色々考えてる大魔導師(エニシャ)の言葉が気になりました。しかし最後の決戦を考えてたのは、お互い様みたいでしたね。わざわざベルアンを行方不明にして、大魔導師を呼び寄せるなんて…最後まで読みたいと思います。

    • 0
  6. 竜騎士のお気に入り

    021話

    第九章(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    まだ21話しか読んでませんが、他の方も書かれているように文字が沢山詰め込まれているので、内容説明は充分ですが読みづらいです。竜に興味はあるしヒロインは素直で可愛いらしいし、元隊長さんはヒロインを子供の頃から知っている「保護者みたいな人」ので彼女を不幸にすることはないように思います。しかし貴族社会にありがちな身分違いが心配です。兄の婚約者の凄く一方的な物言いには、何かあると思いますね。相手は誰でも良いなんて(兄が死んだら弟で良い)竜の存在がなくても男のプライドを踏みつけてる気がします。(男ではありませんが、女に置き換えて考えたら良く分かります)この土地を手に入れたい思惑を、ありありと感じてしまいます。何か政治がらみで、兄は受けざるを得なかったのでしょうか?それでも抵抗したくて、正式に婚約を届けてなかったとか…(貴族の婚約は国王の承認が必要)
    読みづらいですが、これからの展開を頑張って読みたいと思います。

    • 0
  7. 竜騎士のお気に入り

    015話

    第六章(3)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    最初何気なく「竜が出てくるお伽話」かなと思って、竜に興味があるので読みました。一気に無料分を読んだ後、面白くそのまま有料分を5話読んでしまいました。将来的には元隊長さんと彼の竜とともに結ばれる話だとは思いますが、何か陰謀のようなものがあるのがミステリアスで、単純な話を面白くさせてると思います。しかし「竜が認めた相手でないと結婚出来ない」という事をヒロインが本質的には分かってないのが、ある意味良いですね。幼い頃からからの知り合いで年齢も10歳ぐらい違うし身分差もあるし(貴族で当主になってしまった元隊長さん)で今のところ全く「花嫁候補」だとは思ってません。しかし元隊長さんは、違ってましたね。見てればすぐ分かります。これからどんな風に気持ちを見せるか、ヒロインに分かってもらう努力をするか、楽しみです。素直で可愛いらしい性格のヒロインには好感持てるので、これからも楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    帝国にも愚かな公爵がいるんですね。使用人を鞭打つ人が妃に相応しいとは…教育がなってませんね。権力を取りたいだけなので、娘の機嫌を損いたくないだけなのかしら…思い通りに動いて欲しいし…でもそんな内紛が共和国に狙わせる隙を作っているんですよね。クッキーを台無しにしたのは、共和国のスパイの彼の差配ですね。公爵の方が扱い易いと見たのでしょう。馬鹿さ加減が都合良いのでしょうね。ヒロイン・皇太子、頑張って策略を跳ね除けて!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    ヒロインの父親が強引に王太子に連れ去られた場面からやはり何か陰謀があると思い、一気に1時間ほど読んでしまいました。夜中の2時過ぎてしまい焦りましたが…サイモンはやはり怪しかったですね。王太子の信頼を利用して、王国の乗っ取りに加担してたとは…一番悪いのは10年前の疫病を利用して有力貴族の抹殺を計ったダンセル公爵であるが、彼は顔に後遺症が残ったことを差し引いても(そのコンプレックスを利用された)、許されないです。そんな人間に乗せられた王太子も次期国王としては失格で、結果は当たり前です。「真実の愛を選んで」としたのは(そういう風に誘導された)国王の愛情と王太子自身の最後のプライドでしょうね。しかしヒロインの父親の侯爵にも深い思惑があったのには、驚きました。娘を愛してはいても、王国の為に王太子の花嫁にしようとは…やはり貴族ですね。しかし婚約破棄されてからは、また父親に戻って頑張っていたとは思います。まだ最後までは読んでませんが、ヒロインは幸せになれるでしょう。また帝国での嵐の展開があっても、皇太子の愛情が強いと思いますので、乗り切れるでしょうね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    王太子の側近の「サイモン」は最初の登場から何か怪しげな感じだったけど、ますます怪しいですね。乳兄弟だから乳母の子供となるから貴族だろうとは思うけれど、その立場を利用して純粋な?王太子を思いのままに誘導してるような気がします。もしかしたら平民の娘に出会うきっかけも、彼が関係してるのでは…と疑いが出てきました。彼に邪悪されないで、ヒロインには幸せになって欲しいですね。バ〇王太子には「気付け!」と言ってやりたいです。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全99件